本校も今年度からコミュニティスクールに移行することから、第1回学校運営協議会を行いました。学校評議委員会の時よりお世話になっている委員の方に加え、新たに3人の委員の方に加わっていただき、本校の学校運営についてご意見とご協力をいただくこととしました。今回は学校運営方針をご説明し、承認していただきました。実際にどのように地域の方と協働していくかは、今後検討を重ねていきたいと考えています。
寄宿舎では、基本的な生活習慣を身につけることができるよう、中・高等部1年生と新入舎生を対象に、スキルアップ講座を定期的に行っています。今回は、収納と洗濯についての講座を行いました。
今年の6月に本校が主管で、関東聾学校陸上競技大会を開催します。当日の大会を盛り上げるために、陸上部以外の生徒達で、参加を希望する生徒は、陸上の練習も行っています。ずっと部活動で取り組んできた生徒にはかなわないかもしれませんが、練習の成果を発揮できると良いと思います。