寄宿舎では、基本的な生活習慣を身につけることができるよう、中・高等部1年生と新入舎生を対象に、スキルアップ講座を定期的に行っています。今回は、収納と洗濯についての講座を行いました。
寄宿舎では、基本的な生活習慣を身につけることができるよう、中・高等部1年生と新入舎生を対象に、スキルアップ講座を定期的に行っています。今回は、収納と洗濯についての講座を行いました。
2/17(月) 卒業を祝う会を行いました。
みんなでゲームをして盛り上がった後は、卒業生に記念品のプレゼントを渡し、思い出の動画を見て心温まる会になりました。
12月9日(月)にハピネスパーティを行いました。
ゲームや希望者によるダンスの出し物を行い、みんな笑顔で過ごすことができました!(^^)!
夕食は好きなピザやお弁当を食べて大満足でした。
卒業後の自立に向けて高等部生を対象に一人暮らしの疑似体験(クオリティアップ)基礎を行いました。
基礎では、自分で買い物に行き、朝食・夕食の副菜を自分で調理したり1人部屋体験をしました。
実施前は、不安な様子も見られましたが、実施後は達成感が得られ「次はこれを作りたい!」などの感想が聞けました。