goo blog サービス終了のお知らせ 

水戸聾ブログ

水戸聾学校の公式ブログです。
学校生活の様子や行事の様子などをお知らせします。

高等部 外部講師による情報の授業

2025年07月17日 | 高等部

 7/9(水)・16(水)の2週にわたり、外部講師を招き情報の授業を実施しました。今回のテーマは「webデザイン」です。初めて聞く専門的な言葉に戸惑う様子もありましたが、自分たちでホームページを作成し、出来上がった際は達成感に満ちた表情でした。

 

 

 


進路に関する校外学習

2025年07月17日 | 高等部

 7/11(金)、高等部生は進路に関する校外学習を実施しました。2つのコースを設定し、生徒それぞれが希望のコースを見学しました。

 進学を希望している生徒たちは、筑波技術大学で学校見学をさせていただき、専門的な授業を体験しました。また、本校卒業後に筑波技術大学へ進学した先輩方との交流もあり、大学での学びに対する具体的なイメージをもつことができたようです。

 就職を希望している生徒たちは、株式会社日立ハイテクと株式会社日立ビルシステムで見学をさせていただきました。会社説明を受けた後、工場内を見学しました。株式会社日立ハイテクではアビリンピックの練習風景や、株式会社日立ビルシステムではGIタワーを見学しました。

 今回の校外学習で学んだことを今後の進路選択に生かしていきたいと思います。


幼稚部緊急対応訓練を行いました

2025年07月17日 | 校長室から

16日に幼稚部の緊急対応訓練を行いました。毎年、各部毎に実際に想定しうる事例に対して、緊急対応訓練を実施しています。シミュレーション自体はスムーズに行えたと思います。私からは、幼稚部は、保護者が送迎のために在校していることも多いので、日頃から情報共有を図ってほしいと伝えました。