goo blog サービス終了のお知らせ 

おとぼけたぬき♪

お忙しい中ようこそお越し下さいました♪
どうぞ写真でも観て
ゆっくり・まったりして下さいませ♪

PCきーこわれました・・・

2007年09月28日 | Free Talk
みなさん 今晩は~
秋雨が毛を濡らし水もしたたる良いタヌキになっております(苦しいジョークでございました)
いつも『おとぼけタヌキブログ』見に来て頂きありがとうございます。実は今日になり、パソコンのキーボードが反応しなくなりました…見れるのですが文字が打てないのですぅ…
近いうちにキーボードを仕入れてきますので、読み逃げになり、また遅くなってるコメントのお返事もご迷惑おかけしますが、ご理解頂けると幸いでございます。メールのお返事も直りましたら書きますのでお待ち下さいませ~では、ごゆるりと週末をお過ごし下さいね
携帯より投稿
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「フラメンコ&ジャズでアートな秋♪」

2007年09月24日 | Free Talk

皆さん こんにちわ♪ 

今日は秋分の日です 

先週の北海道は 9月下旬としては 

86年ぶり!もしくは観測至上初の 

30度を越す 真夏日になりました~ 

その前日までは 20度ほどの気温 

朝晩は寒くて ストーブを点けようかな?と 

思うほどでしたが 突然の真夏日で 

融けてました~・・(湿度も高い) 

まぁ夏の名残りとは言え 季節は秋でございます 

もう吹く風は冷たく 長袖を着ました 

過激な気候の9月ですが 

毎回、食べてばかりではありません(苦笑) 

今回はアートな秋を お届けしたします 

で・何がアートかと申しますと 

9月8日(土)札幌市にある「芸術の森」 

にて、小・中・高と同じだった 幼なじみの友達が 

コンサートをするので フラメンコ・コンサートに 

行ってきました~ 

 

わたくしフラメンコを観るのも 聴くのも初体験でした 

芸術の森に着くと まさにアートな森! 

ん~紅葉時期は綺麗かも♪(紅葉したら来たいなっ) 

ドキドキしながら 会場に入いりました 

  

フラメンコ舞踊家 布施紀子さん 

率いる「アカデミア・デル・ガト」 

フラメンコ・ギター担当は 飯ヶ家 守康氏

友達は カンテ担当 

  

ワクワクし出るのを 心待ちの開演です 

彼女はスペイン語で歌い とても上手でした

最初はフラメンコを、踊ってた彼女も 

4年前からカンテに変わり 素晴らしく 

伸びのある歌声で 感動しました 

また踊り子さんの迫力ある 踊りや足の動きなど 

驚きを越えて 衝撃さえ感じました 

そしてフラメンコ・ギターの 素晴らしいこと♪ 

喜怒哀楽を 奏でるような音色を 

聴いたのは 初めてでございます 

少し暑さが残る 秋の夜長を 

更に熱くした フラメンコ・コンサートは 

情熱の国スペインに、行ったような 

気持ちにまで、させてくれましたっ♪ 

聖子ちゃん♪お疲れさま&ありがとうねん(また呼んでね) 

  

そして9月22日は ジャズ・コンサート 

こちらも同じ 芸術の森 

守屋純子Quartetto SPECIAL JAZZ NIGHT in ART BOX 

ジャズを生で聴くのも 初めてでございます 

着いた時は 吐く息も白くなるほど寒かったですが 

ステージが始まると おぉぉ!!と、体が熱くなる 

演奏を聴いて 鼓動が揺れましたっ♪ 

  

ピアニストの「守屋 純子」さん 

素晴らしく速い 鍵盤の連打?でした 

端から端までの鍵盤を 縦横無尽に 

叩く指の速いこと 凄いこと! 

ベースの「納 浩一」さん 

繰り出す低重音が 地を這って体の下に 

潜るような感じ!?(上手く表現できな~い) 

ドラムの「高橋 徹」さん 

瞬き出来ないほど 速く叩くドラム音は 

体をすり抜けて 後ろに行くような感じ(心臓に響いたわ) 

サックスの「近藤 和彦」さん 

アルトとソプラノ2本を 使い分けて吹く音は 

体から頭上に 舞い昇るような感じ!?(象の声に似てた:笑) 

この4人の演奏全てが 絡み合う音色 

よ~く聴くと 普段の生活に出てくる音とか 

ざわめく喧騒とかに似てました(あ~ん何と表現したら・・苦笑) 

ライブで過ごしたアートな 土曜の秋の夜長 

と~ても 感動しましたっ♪(CD買っちった) 

  

季節の変わり目 体が重い時はフラメンコ 

暑さで疲れた心身を癒すなら ジャズ 

どちらも お勧めです 

ど素人の私でも良い刺激を、体感できました 

これゆえ家で お留守番してくれた 

家族の理解と 協力があったこそ(ありがとね~) 

行けれたと思いました♪(今度は一緒に行こうね) 

食欲の秋 芸術の秋 スポーツの秋 

さまざまでしょうが あなたがお好きな 

四季の中でも 夜が長い秋を楽しみましょう♪ 

お疲れさまでしたっ 

 

 

                 <たぬきな独り言> 

     食欲の秋は紹介したしぃ~芸術の秋も書いたしぃ~(あ・読書か) 

        残すは!?スポーツの秋かっ!体が重いんですけんど・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「皆既月食と怪奇現象な!?8月でした♪」

2007年08月30日 | Free Talk

皆さん こんにちわ~♪ 

記録的な猛暑を振るった 8月も終わりますが 

暑さでヘロヘロに なってませんか? 

  

はい!わたくしは 暑さと湿度に弱い 

たぬきでございます・・さすがにバテました 

北海道ようやく 暑さも落ち着き 

朝晩 半袖では肌寒く 

秋の気配を感じる この頃です 

さて先日は 6年ぶり

「皆既月食」が、日本中で観れましたね 

たぬきの里からも 朱色に光る 

まん丸な月が 東の夜空を 

神秘的に 昇っていきました 

頑張って 携帯電話で 

ぱちぱち撮影♪ 

 

半分、欠けてるが お解りでしょうか?(無理ある?) 

 

さて、我が家の8月は 怪奇的な忙しい月でした 

忙しいと疲れの 反動なのか!? 

怪奇な食欲・・何を食べても 

美味しいったら 美味しい♪ 

  

私の体は 怪奇現象な太さに 

まっしぐら~・・とても 

ダイエットは 追いつきません 

怪奇現象と言えば 我が愛犬ビトー 

最近は 深夜になると 

玄関先に向かって 吠えるんですぅ・・ 

これが安眠妨害で 睡眠不足・・ 

ワンちゃんにしか 感じない  

第6感なのでしょうか? 

  

「誰カ・・来テル?」そんな会話で 

盛り上がるったら 燃え上がる 

そんな中でも マイペースなポン太 

最近は友達との 行動範囲も広がり 

また地域では 強盗や変質者が 

出没し(熊かよ・・)安全面を考え 

  

出かける時は GPS機能付き携帯電話を 

持って行くようにと 言うのですが 

家に居ない時 ポン太の携帯に 

帰宅時間だよぉ~コールしても 

「電源が入ってないか 電波の届かない所に・・」と 

あれぇ?と、思ってたら 家に電話放置・・ 

これじゃ!意味ないじゃん 

ムキになった私 強制的に 

遠く遊びに行く時 遅くなる時は 

持たせることにし 18時過ぎても(門限は17時) 

帰って来ないわが子・・携帯に電話したが 

出ないったら 出ない・・(この夜は20時まで遊んでた) 

  

帰ってきた ポン太に 

「何で電話に 出ないん?(怒)」 

「あのねぇ・・電話かけないで くれる?」 

「何でよ!もう20時だよぉ?」 

「だってぇ・・遊ぶのに忙しいのっ!」 

あのぉ・・まだ小学生だよ・・遅すぎ・・ 

携帯を 取り上げようとしたら 

「あ~~使うからぁ~持ってかないでぇ~」 

最近は、隣でギャハギャハ 

笑いながら 携帯を使う我が子 

                ー 何をしてるんだろう・・? - 

またまた気になる 母たぬき 

我が子の携帯を 覗いてみると 

友達と写メールを 送りあってる 

それも面白い顔を 自分で撮って 

文章なしの 画像だけ・・ 

怪奇な笑いに 怒りを越えました 

わたくし たった一言 

「パケット代かかるけん・・写メやめて」 

「ん?ボケットって何?」 

説明できない私 ポン太の着メール音を 

「おしりかじり虫」 (←You Tube観て♪) 

に、しましたっ♪ 

恥ずかしいのか これが効して 

携帯を使わなくなりそうです(あれ?防犯はどうなる?) 

  

こんな感じで たぬき一家 

怪奇で怒涛な8月 無事に終わりそうです(ふぅ・・) 

真夏の大移動編は 

ただいま画像 整頓中で~す(9月に入りそう:汗) 

またお返事等も遅くなり 申し訳ございません 

これから夏の疲れが 出る時期なので 

体調管理に お気を付け下さいね 

ではお仕事・レジャー・夏休みと(苦笑) 

お疲れさまでした♪ 

 

 

                 <たぬきな独り言> 

 

            我が子狸 週末スーパー前で 募金箱もって 

            赤い羽根運動するらしい・・解らん子たぬき 

            私は今夜、徹夜で ボランティア・バザーの

             ミサンガ作り~(やる事、同じやん・・) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「真夏の道内800㌔大移動から戻りました♪」

2007年08月15日 | Free Talk

          You Tube「向日葵~一期一会の命~」 

 

こんばんわ~深夜です・・ 

ただ今、道内約800キロの移動を終えて 

無事、たぬきの里に戻りましたぁ~♪ 

正直いいまして、ヘロヘロです・・ 

留守中に、訪問&コメント等 

本当にありがとうございます 

いつも、お返事やご訪問が 

遅くなり、申し訳ございません 

明日より、画像を 

整頓しながら、後日 

「わくわく北海道 真夏の大移動編」を 

書きながらお返事&訪問したいと 

思いますので 

よろしくお願い申しあげます 

では残りの休暇 事故に遭いませんように 

楽しんで下さいね 

では、お休みなさ~い 

 

             <たぬきな独り言> 

真面目に北海道は 

連日30~34度の 暑さが続いてます 

バテバテでございます 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「挑戦の夏は栄光と挫折!?」

2007年08月04日 | Free Talk

台風5号は 北海道をかすめましたが 

ここ数日、ドラムを叩く音のような雷 

スコール雨で 蒸し暑くジメジメした 

寝苦しい夜を 過ごしております(汗) 

残暑厳しい中 皆さまは 

夏バテしていないでしょうか? 

冷たい物を 摂り過ぎず 

健康管理に 十分お気を付け下さいね 

 

で・今日も あいにくの雨 

で・・画像も ありません(笑) 

なので今年初めて 挑戦したことを 

ご紹介したいと 思います 

題して♪挑戦の夏は栄光と挫折!? 

まぁ・・何を挑戦したのかと 申しますとぉ・・ 

恥ずかしながら 中年太りが止まらず 

「ダイエットせねば!!」 

私は太り 子狸も太り 犬までも太り・・ 

肥満一家 まっしぐら~~(狸から熊に進化!?) 

床がギシギシ鳴るように(それでなくても古いのにぃ・・) 

     ー このままでは・・イカンぜよぉ!! - 

悶々する気持ちを 抑えるかのように 

TVを観ながら お菓子をパクパク(これが原因だと気づかず) 

すると!?ちまたでブームになってる 

ビリー・ブランクスが テレビに出てたんですぅ~ 

        - これだ! ビクトリーだわ!- 

迷わず「ビリーズ・ブート・キャンプ」

の、DVDを購入♪ 

ポン太「自分だけズルいっ!絶対3日坊主になるってば 

無駄だからやめろぉ~!そんな高いの買うなら 

本(漫画)買ってよぉ!」(アンタの漫画も、もったいないって・・) 

ビトー「おぃおぃ・・モテモテ王子の俺さまを 

トリミングに連れてけよ」(アンタの理由は却下:怒) 

そう・・家族の反対を 押し切りました~(ニャハハ♪) 

さてDVDも届き ワクワク気分で 

開封♪(もう痩せたと勘違いしてる) 

 

      - ん~これなら出来そうだワン♪ - 

そうそう昨年は 友達とエアロビに通い 

心臓が止まるかと思うほど ハードだったので 

ビリーのエクササイズは ラクそうに観えたのです 

「ワン・ツゥー・ワン・ツゥー ヒュ~ッ♪」と 

軽快な掛け声と共にスタート! 

結果は20分で 足腰がヘロヘロになり挫折 

思ったより ハードでした(依願中退) 

翌日、筋肉痛はもちろん 体がダルく 

3日間は 寝込んでました~(笑えない) 

かくしてビリーのDVD 1枚目だけ開封し 

いまだに 放置状態・・ 

 

まぁ~気を取り直し 少しづつ始めた 

ジョギングは続け 走れる距離も伸ばし 

    - 今年の秋には「ハーフマラソン」に出る! ー 

意気揚々 毎日走ること 数日後 

         - 腰が痛い・・なぜだろう・・? - 

そうなんです わが村は 勾配がキツい坂道ばかり 

登りはいいのですが 坂を下る時 

走りながら降りると 腰に負担がかかってたのです 

平地を走れば 良かったのが 

坂道を走って 足腰を鍛え 

心肺機能を たかめよう! 

そこが間違い・・ 

マラソンするには ウエイト・オーバー(とほほ) 

まずは体重を落とさねば! 

ここでまた ビリーに再入隊を決めた私 

来年のマラソン・レースに出るまでに 

体重を落とす決意!・・が 

マラソンの申し込み用紙を見たら・・ 

ハーフ(20キロ)マラソン 中間地点 

最低タイムが 45~60分 

時間内に ゴールしないと 

レース規定外の為 失格と・・(--;

距離を克服しても タイムを縮めるのは至難! 

ここでまた 挫折 

ぬおぉぉぉぉ~~~!!今年は無理でも 

来年に向けて「ニセコ・マラソン」 

に、出ようと!調整&挑戦しますぅ

んで・・ポン太に「ねぇ~ママがねぇ?マラソン完走したらぁ~ 

ゴールで感動して泣くぅ?」 

ポン太「・・・・別にぃ・・アイス食べて良い?」 

ビトー「・・・・(若い姉ちゃんに会わせろ)」 

   - おぃおぃ・・お前たち・・はよ!宿題せぇ~! -  

と・怒鳴ったのは 事実 

こうして ビトーを引き連れ 

ジョギングは 続けます♪ 

 

んで!7月より 一ヶ月 

町内会館で カナダ人による 

英会話教室がありました~ 

3000円の受講料(安~) 

一回600円で 60分間 英語オンリーです 

行ってきましたぁ~ んで・・生徒数は 

いや・・生徒さんは 60代以上が8名 

50代3名 私と同年代が2~3名 20代1人と・・ 

わが村の英会話 高齢者が多い中 

何とかスタートしましたが・・ もちろん英語 

しゃべれるはずが無い・・(挫折) 

ピーター先生「皆サン自己紹介シテクレマスカ?(英語)」 

生徒「????(な~に言ってるんだベェ・・?日本語)」

中にはカナダ・アメリカに 駐在してた 

経験がある 60代の奥さんは 

やはり英語が堪能♪ 

最初は15名ほど 居たのですが 

毎回、受講生は減り 無事5回が終了 

最後まで残った やる気がある7名が集まり 

「おらが村で、英会話教室を続行したい!」と 

残った仲間で サークルを結成 

9月より再開しそうです♪ 

ピーター先生いわく 「暇ダカラOK・OKヨ」 

そして「安くないと困るから(最低10名集めたいので) 

ジェニーさん(ここでもジェニーと呼ばれてる) 

お友達誘ってくれるぅ?」 

英語がわからなくても?みんな楽しんでます♪ 

今年の夏は初挑戦で スタートしましたっ 

 

挫折もしましたが 挫折の中にしか 

栄光も生まれ無いと 信じて頑張りま~す♪

長~い文章 お付き合い頂き 

ありがとうございました 

明日、帰省するので 遅れている 

お返事&訪問等は 携帯から 

少しづつですが 書いていきますぅ(ごめんなさいね) 

楽しい夏休みを お過ごし下さいね 

では 暑い夏を乗りきれますように 

退屈すぎて 死んだふりのビトーを♪ 

 

我が家の 恐怖写真を見て 

涼んで下さいませ♪(目がイッてる・・) 

 

 

          <たぬきな独り言> 

昨夜、歩行中の人がバックを盗まれた事件がありました 

私も夜道の一人歩きは、注意しようと思います 

んが・・子供たち曰く「襲われたのは若い女性だって」 

「ん~・・そうなんだぁ~怖いねぇ~ん♪」 

「大丈夫だってば~ - お・ば・さ・ん -」 

お後が 虚しいようで・・(怒るとバテる・・) 

 

 

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけビトーと「可愛い友達&夏景色♪」

2007年07月18日 | Free Talk

みなさん♪こんにちわ~ 

北海道は、なかなか暑くならない日が 

続いてますが・・いかがお過ごしでしょうか? 

先日、台風4号が沖縄・九州で 

大きな爪あとを残し 

翌日、新潟では 大地震があり 

多くの犠牲者・被災者をもたらしました 

一日も早い復興を願い 

お見舞い申し上げます 

いまだに強い余震もありますので 

くれぐれも お気を付けて下さいね 

 

さて・・今年の北海道は 

例年より気温が低く(夏日にならない・・) 

雨も降らないので 

低温多湿な日が続いてます(冷夏です) 

温度差が激しく(朝晩は寒いですぅ) 

風邪を引きやすいので 体調管理にも 

お気をつけてくださいね 

まぁ~短い夏なので 

謳歌したいと思ってます♪ 

で!今日は愛犬ビトーと 

可愛い友達&たぬきの里:夏景色を 

ご紹介しま~す(ニセコ編はお待ち下さいね) 

 

いつも散歩する公園では 

多くのワンちゃんに 会います♪ 

小さい子供も 居ない時なので 

リードを放し 自由にしました(マネしないでねん) 

仲良しのモモちゃん(メス:雑種3才) 

 

一緒にボール遊びをします 

 

高齢のボブくん(オス:ラブラドール10才) 

 

80歳のおじいちゃんとの 散歩後は 

公園のベンチでお休み~ 

 

「あ!友達だぁ~」 

 

       ー おぃおぃ・・あれはカモだってば - 

 

まったく 無視された・・そこへ! 

だ~い好きな お嬢様(名前・・忘れた) 

おしとやかな ゴールデンちゃん登場(メス:6才)

あまり相手をしてくれないので(片思いか!?) 

向かいに座ってる 女子高生を発見! 

 

「そばに行きた~い!」 

ビトーの 女好きは直らず(トホホ) 

この後 女子高生に 

ナデナデしてもらい満足(おぃおぉ・・) 

「な~にしてるんだかぁ・・」と、ゴールデンちゃん 

 

有り余る 女好きを解消する為に(笑っ) 

ビトーと公園内を ジョギングし 

帰宅したら 庭のグミをパクパク 

今年、我が家のグミは大豊作♪(果実に恵まれました~) 

 

自然の木の実は ちょっぴり渋いけど 

甘くてビタミンが豊富です 

近くのさくらんぼも紅くなり 

摘んで食べてました~(苦笑) 

 

北海道名産 じゃがいもの花も咲き 

いよいよ初秋の味覚も もうすぐです 

 

と・言うことで いつも訪問・コメント等 

ありがとうございますぅ♪ 

お返事が 大変おそくなり 

申し訳ございませんでした 

順次、ご訪問させて頂きますので 

よろしくお願いしますぅ~♪ 

 

また皆さんの ご健康・ご活躍を 

心より お祈り

暑中お見舞い申し上げます♪ 

では素敵な夏を お過ごし下さいね 

 

          <たぬきな独り言> 

ホント・・寒い夏なんですぅ・・この前なんか・・ 

夜、外に出たら 吐く息が白いんですぅ・・(+10℃) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「初夏の北海道よりご無沙汰ブログ~♪」

2007年06月13日 | Free Talk

皆さ~ん お久しぶりでしたっ♪ 

初夏に突入した 北海道より 

長らくご無沙汰し 申し訳ございませんでした 

春休みから しばし長~く休み 

気が付けば・・季節は初夏になってました(汗) 

皆さんは いかがお過ごしでしたか? 

北海道も30℃を 越える猛暑になり 

バテぎみの たぬきですが 

この数ヶ月は 公私共に 

ライフ・スタイルも変わり 

色々な事が ありました 

まず!時を遡って 

春休みに 巣から出た私達は 

初春の道南へGO! 

海はまだ 濃いグレーでしたが 

  

風も陽も 温かく 

ワクワク気分で 南に向かいました 

着いた初日は 「らびっと」で 

マスターと 久しぶりの対面♪ 

  

この日の為に!歌の上手いマスターと 

ディエットしたく 練習してきた曲 

近藤房之助織田哲郎の 

「BOMBER GIRL」 

を・熱唱~(ありがと~) 

生まれ変わったら ロック歌手だな~と

まぁ~気分よく 部屋に戻ると 

突然、訃報の 連絡が入り 

急遽 とんぼ返り・・

大の親友 姉のように慕ってた 

ご婦人が 50歳の若さで永眠 

涙・涙の お別れをし 

しばし 憔悴してました・・ 

「一緒に桜を見ようね」と、約束をした 

彼女は 空を舞う 

鳥のように 旅立ちました 

 

喪に暮れる中 我が里の周りも 

春の訪れを見れる 季節が来ました 

あちこちで草花が 咲き始めました♪ 

  

どんよりした心に 色彩と淡さを 

蘇えてくれたのは 柔らかな日差しに 

向かって 咲き誇る 

小さな花びら 薄桃色の桜 

 

そして豪華絢爛 華の饗宴

黄色に咲く れんぎょの花や 

 

純白の大輪 木蓮の花 

 

山の木々は 緑が息吹き 

たぬきの里は 淡い香りと 

色とりどりの 花に包まれました♪ 

何か・・季節を 逆行した 

ブログになりましたが(汗) 

更新しない間に 撮った写真を 

どどど~っと 載せてみました 

さて・・その後は 

GWの話しに なりますが 

登別温泉に向かった 狸の紀行(奇行?)を 

次回 ご紹介いたします 

本当に 更新してない間も 

おとぼけ狸の ブログを読み

コメントも 頂きまして 

ありがとうございました 

またご心配を おかけし 

申し訳ございませんでした 

少しずつですが 

訪問・お返事や 更新をしたいと 

思いますので 変わらぬ思いで 

暖かく見舞って頂ければ 

光栄でございます 

暑さ厳しい 季節になりますが 

体調管理に 気をつけてね♪ 

では!また お会いしましょう 

 

              <たぬきな独り言> 

久しぶりにブログ書いたら・・Gooが変わってた 

おまけに書き方も 忘れかけてた・・(汗)

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「春休み放浪の旅」に・行ってきま~す♪

2007年03月23日 | Free Talk

北海道も日々、陽射しが強くなり 

春分の日を 迎えてからは 

日中の時間が 長くなってきました~♪ 

例年にない暖冬でしたが 

冬も終わると 思いきや 

吹雪いたり なごり雪をちらつかせながら 

まだまだ雪が多い 北海道でございます 

結果は 例年の降雪量より 

20cm多かったみたいですぅ~(トホホ) 

さて、私事でございますが 

3月に入り 風邪を引いたり治ったり 

また慢性の腱鞘炎を 再発したりと 

体調がすぐれないまま 

子たぬきも 春休みに 

突入してしまいました~(汗) 

で・この春休みを利用して 

痛む手の治癒と ちょっと疲れぎみの体を 

休ませるために 放浪の旅に 

出掛けてきます(温泉好きだなぁ~笑:またかよ!?) 

このたび、いつもブログを読んで頂き 

コメントも頂き お返事が遅れてますが 

本当に、ありがとうございます 

しばらくまた 留守にしますが 

出先からは携帯で チョクチョク観ます

また、お返事も テチテチ書いて 

いきたいと 思いますので 

お待たせしてばかりで 申し訳ございませんが 

春休みが終わり 心身リフレッシュしたら 

戻ってきますので またご愛嬌で♪ 

おとぼけたぬきブログ(いつからおとぼけになったん?) 

今後も、よろしくお願い申し上げます 

で・この前「洋蘭」を見てきたので 

その時の写真を ご紹介します 

 

蘭はお花の中でも とても手の掛かる種類です 

長年、手塩にかけて 花を咲かすのに 

何年もかかる種類もあります 

今回は皆さんが ご存知の 

お祝いなどで 良く贈られ 

純白の 大きな花を付ける 

「胡蝶蘭(ファレノプシス)」です 

目も心も 奪われる 

美しさと 誇り高く 

気高い 存在感を出す 

洋蘭に 感動しました~っ♪ 

機会がありましたら 

お近くのお花店に行って 

蘭の 美しさと香りに 

酔ってみてはどうでしょうか? 

週末は ちょっと華やかな 

洋蘭のお話しを お届けしましたっ♪ 

  

お仕事 お疲れさまでした 

そして 卒業された方 

新年度を迎える方 

おめでとうございました♪ 

動画 EXILE「道」 

を、どうぞ♪ 

では、良い週末を・・ 

          <たぬきな独り言> 

蘭の匂いで酔ってワインに酔って 

二日酔いぃ~&吐いちゃった(あはっ♪笑えない) 

 

 

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬきの里は大荒れ!「でも~大人のオモチャ購入で興奮!?」

2007年03月12日 | Free Talk

今日の北海道は 大荒れの天気です 

先週までは 気温も高く 

このまま冬が終わると 思ってました~が・・ 

ここは雪国・北海道です♪ 

やはり来ました~っ! 

暴風雪警報 久し振りの大雪 

せっかく雪も 溶けてきたのぃぃ~(ドロ~ン) 

この大荒れ天気は 明日も続くようなので 

日本海側・道内の方は 

お気をつけ下さいね 

で・私の タイトルを読むと 

ちょっと驚きますよね(フフン♪) 

私!勇気を出して買いました! 

初めて 大人のオモチャ 

と・言える物を!?購入したんですぅ♪(CMを見て) 

「デアゴスティーニ」から販売してる 

「週間ヨーロピアンパレス」 

造ろうと 思いましたッ♪ 

 

実は、わたくし 

「シルバニアハウス」 

好きで集めていたのです(飾ってませんが:汗) 

今回のは 自分で造るんですぅ♪ 

それも130回に分けて(1週間に1回発行) 

最初は安い!と思ってましたが・・ 

2回目からは・・1390円・・? 

単純に計算しても・・130回・・?? 

買い揃えると18万円なりぃ~♪(高いよね・・汗) 

これは 大人のおもちゃと 

言える値段ですよねん? 

今回、初めて定期購入に 

踏み切ったので(笑っ) 

全刊、揃うまで 頑張って作ります!(たぶん) 

で・もうひとつは 

長年の希望でもあった 

ゲームソフトで(任天堂DS) 

「シムシティ」 

を・買いました~っ♪ 

 

このゲームは 最初に出た時からの 

大ファンで(スーパーファミコンかな?) 

ハマりまくった ソフトです 

今回はDSソフトで 何年振りに出たので 

そく!購入~っ♪ 

でもまだやって無いんですぅ・・ 

何故かと 申しますと 

我が子がDSを占領(我が家に1台しかないので) 

いつ出来るやら・・(苦涙) 

まっ!住み良い里を造り 

たぬき村の村長(市長か!?) 

頑張って 公務を遂行しますっ♪ 

そんなこんなしてる間に 

子タヌキもそろそろ 春休み突入~っ! 

まだまだ遊べそうもなさそうな予感(ドロ~ン) 

そして大雪と きたもんだ(ドロロ~ン) 

明日は久し振りに 雪かきに追われそ~ 

この雪も 冬が最後の力を降り絞って 

降らせてると思えば 

春は近いなぁ~と 感じました♪ 

おっと!忘れちゃいけない 

「Gallop」 

から出た臨時増刊号 

「さよならディープインパクト」(2/22号DVD付き) 

ディープ・ファンなら お買い得です♪(1500円) 

 

で・最後に 最近カラオケに行くと 

必ず歌う曲があるんですぅ♪(マイブーム!?) 

You Tube「倖田來未」ちゃん  

動画を見て練習 

「キューティ・ハニー」 You Tube 

歌って・踊れる(痩せなきゃ) 

たぬき界の麻雀士(麻雀ゲームをしてるので:苦笑) 

目指して!日々特訓しています 

子タヌキには 恥ずかしいからヤメて!と 

言われてます(無理ありますよね) 

ホントは「こちら」ですが・・  

誕生日も(ガーン)そろそろ(年とりたくな~い:トホホ) 

迎えようとしてる 変なたぬきで 

ブログ更新も ゆっくりですみません 

今後もよろしくねん♪ 

悪天候の中 

お仕事、お疲れさまでしたっ♪ 

          <たぬきな独り言> 

一晩で真っ白な冬に戻った北海道 

まだまだウィンター・スポーツ楽しめそう(雪かき) 

コメント頂きながら お返事が遅くなり 

申し訳ございません 

お返事とご訪問は必ずしますので 

もう少々お待ち戴けると幸いです 

 

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬきエキサイチングな夜♪「広瀬香美ライブに熱く感動~っ!!」

2007年03月05日 | Free Talk

今日の道内は 大荒れの天気でした~ 

風速が 10m以上あり 

巣が飛ばされるかと思い ヒヤヒヤしましたっ~ 

3月に入り 気温も高く 

春1番なのか!?台風のような 

この時期にしては 珍しい暴風雪(雨)です 

道内にお住まいの方 この天気は明日も 

続くようなので 充分に気を付けてねん♪ 

で・わたくし 昨夜は待ちにまった 

「広瀬香美さん」 

 

ライブに 行ってきました~っ! 

も~感動と鳥肌(たぬき肌でした) 

笑いを誘うトーク(お笑い系!?)の、2時間でした♪ 

歌の上手さは 想像以上で 

驚いたのは!「Promise」 

を、歌ったのですが 

  ー 恋の始まりも 夢の続きも きっと あなたと・・・ - 

歌い出し、最後の「あなたと~」から 

次のフレーズ「冷たい北風~」の 

間奏までの 約15秒間 

ず~っと ブレス無しで「と~~~♪」を 

伸ばしてるんですよ~~(それも高音で) 

その声量(肺活量)は シビれました~ 

またピアノを 弾きながら 

スローバラードを 感情込め 

ピアノで語るような 奏でる弾き方など 

感無量 息もつけないほど 

香美ワールドに 吸いこまれました~っ 

最後の最後は 伴奏無し マイク無しで歌い 

ホールは 静寂の中 

感動の涙と 拍手喝采で終了 

これほど上手い 女性シンガーは 

日本で!彼女だけだと思いましたっ(日本語発音も綺麗です) 

皆さんも 機会があれば! 

ぜひ!生の香美ワールドを 

体感しては どうでしょうか! 

ライブに 行けない方も 

今なら下の リンク先で 

恋愛&冬の女王「広瀬香美」 

ハイパーボイスを 聴けますので 

どうぞ 堪能してみてねん♪ 

You Tube 「Promise」

  

で・話しは 変わりますが 

同じ夜 私と子狸が 

以前、乗馬で お世話になってた 

「乗馬クラブ」 

スタッフTちゃんが 退職するので 

送別会に 顔をだしました(うるうる) 

Tちゃんは5年間 クラブでいつも明るく 

一生懸命に 働き 

             誰よりも 馬を大切にし 

           誰よりも 乗馬に誇りを持ち 

             誰よりも 指導熱心で 

               そして 誰よりも 

             誰からも 愛されてた 

           Tちゃんに 心より敬意を表し 

            一緒に乗馬した 思い出と 

             Tちゃんの 笑顔と泣き顔 

               忘れないよ そして 

              必ず 幸せになろうね 

             新たなる 出発を応援し 

              5年間 お疲れさま

             ありがとうございました 

 

今度、ゆっくり食事しようねん♪ (だから迎えにきて:苦笑) 

 

そしてスタッフの皆さん メンバーの皆さん 

「ダー選手権」 

完走、おめでとうございます 

また!お逢いしましょ~♪ 

乗りに行くよ~ん♪(だからブログ読んでねん:笑っ) 

では~週明けの 

お仕事、お疲れさまでしたっ 

 

            <たぬきな独り言> 

 

ひな祭りでしたね~10年振りに飾ってみましたっ♪ 

でも・・片付けれない私(まだ飾ってるしぃ:汗) 

今年も婚期を 逃すのかっ!?(笑えん:トホホ) 

赤太文字はリンクしてますので 一緒に観てねん♪ 

 

     

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬきの謝罪「実は私・・浮気してました~っ♪」

2007年02月26日 | Free Talk

今日の北海道は 朝焼けが眩しい快晴でした~♪ 

っと・・言いましても 

朝晩の 冷え込みは 

まだ厳しい北国です♪(氷点下8℃) 

さて・わたくし 

今月はブログ更新も 怠ってました(すみません) 

と・言うのも 2月に入り 

実は~浮気をしてました(あはっ♪) 

そうなんです すっかり 

オンラインの「ハンゲーム」に、ハマり 

夜な夜な 麻雀を打ってましたっ♪ 

と・言っても ド素人の私 

勝てませ~ん(ドロ~ン) 

上がる前に、牌を揃えるのに精一杯 

とぼけた間違いも多々あり 

また牌に書かれてる漢字や 

上がった時に 表示される 

役の名前すら 読めません・・ 

(日本漢字じゃないみたいですぅ~汗) 

日々!麻雀教室に通い(ハンゲームの) 

やっとこ 牌の名称も 

解かった この頃 

ドンドン打ってるうちに・・何となく 

中華の料理名に 見えてくるんですぅ♪ 

 

「あ~~っ!中華が食べたいっ♪」 

麻雀をして疲れた時は(疲れるのかよっ!?) 

中華を食べて リフレッシュ♪(ただの中華好き) 

これも 

 

これも 

 

まいう~でしたっ♪ 

2月に入り ほぼ深夜は(夜這いかっ!?) 

麻雀を楽しく打ってましたっ♪(お陰で万年寝不足) 

おまけに「ハンゲーム・ブログ」 

書いちゃったりして(苦笑) 

gooブログを放置し(すみません) 

浮気してたのです(許してねん) 

浮気中、留守しても 

いつも観にきて頂き 

またコメントも頂きまして 

ありがとうございますぅ♪ 

こんな浮気な私を 

大目にみてねん 

週明けのお仕事 

お疲れさまでしたっ 

で・その時ビトーは 

 

ほしのあきちゃんの 

動画サイトを探してました・・(ハハハ・・笑えない) 

 

         <たぬきな独り言> 

オンラインゲームってみんな年齢不詳なんですぅ(汗) 

私もそうですがアバタが可愛過ぎる(サギだよね) 

BMにブログ載せたので読んでみて下さいね♪ 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬきの里「大荒れ天気&甘くてアクティブな冬♪」

2007年02月15日 | Free Talk

今日の北海道は 昨夜に続き 

大荒れの天気でした~

日本全国を縦断した 台風並みの低気圧が 

道内でも(2月としては)記録的な 

最大瞬間風速を 記録しました~(31.4メートル) 

また気温も高いので 湿った重い雪が積もり 

脚腰がヘロヘロでございますぅ~(ベタ雪だし:ドロ~ン) 

本州方面の方も 大変でしたね 

被害に遭われた方 お見舞い申し上げます 

 

さて・わたくし 今シーズンは初プレイに♪(何プレイだっ!?) 

果敢に挑戦した 冬でもございます 

雪かきだけがっ!

ウィンター・スポーツじゃありません(綾小路きみまろ風) 

スケートだけが! 

ウィンター・スポーツじゃあ~ありません 

残すは!20年振りに 滑りましたぁ~♪ 

スキーに 行ってきましたっ♪ 

 

ポン太にはスキーを 習わせているので 

どれくらい上手いのか!? 

ここは!親としては 一緒に滑って 

みたかったのです(私の方が上手いと信じてたしぃ~) 

ところが・・スキー板を履いたところ・・ 

20年前とは全然 違うんですぅ~(汗) 

カービングと言う板になって 凄く短いんです(汗) 

コーナー性は 良いのでしょうが 

高速になると 安定感が無いんですよね(板が短い分) 

最初は流れるスキー板を 制御できず(汗) 

焦る・焦る・・怖いしぃ~ 

ぶっ飛ばすポン太に「待ってぇ~(汗)」と・・ 

「初心者は、しょ~がないなぁ・・」と・まで言われ(点火) 

転ぶわ転ぶ わたくし(起き上がれず助けてもらった) 

何度も転ぶたびに 私の心にメラメラと闘志が(中火) 

ポン太に 置いていかれないように! 

「アルベルト・トンバ」を 

思い出し!(イタリア・オリンピック選手) 

重心を低く滑走~♪ 

とても爽快でした~♪(噴射) 

その後は 聞くまでも無く 

3日間は・・ふくらはぎと太ももが筋肉痛・・ 

40歳過ぎてからは 過激なスポーツは 

注意してやりましょうね♪(柔軟体操はしましょ~) 

そして バレンタイン・ディー♪ 

14日は 大荒れの天気で 

停電するかと思いました~ 

って!天気の話しでは無いですね 

私は過去10年間 愛のチョコを 

買った事が 無いのです(悲しい~) 

もちろん子タヌキには 買いますよん♪ 

昨年からは ブログも書いたので 

撮影用に 買うようになりましたっ(苦笑) 

「今年は食べに行こう~♪」と、思い 

北海道では このお店でしか輸入してなく 

「アメデイ社」

の・チョコを食べれるお店 

イタリア・チョコバー「RHAPSODY」

に・行ってきました~♪ 

店内は落ち着いた雰囲気 

静かにジャズが流れ 

 

甘いチョコが 苦手な私 

食べたのは「9(ノーヴェ)」 

一口チョコです(50gバーで1890円) 

口当りもソフトで 甘さが残らず 

口の中で ホンワリと 

豊満な香りが 残ります 

アメデイ社のチョコは 

300種類以上ある カカオ豆の中でも 

味・香り共 最高級カカオ 

「チュアオ(クリオロ種)」 

を、使ったチョコレートです 

バレンタインも終わりましたが 

チョコが好きな方 また嫌いな方も 

一度、大人のチョコを 

味わってみてはどうでしょうか 

店内は以外と チョコ嫌いな男性客も 

カクテルやワイン・ブランデーと一緒に 

チョコを食べに来てましたっ♪ 

お店は銀座・青山にもありますので 

疲れた時に 静かな空間で 

甘くアロマな香りと エスプレッソの香ばしさが 

五感を(味覚・嗅覚・視覚・聴覚・触覚) 

優しく包んでくれるでしょう 

 

おっと!今回は、ちょっと大人の話題でしたね(苦笑) 

では!お約束通り ビトー君の事 

先週末、去勢手術をした ビトー君 

カラーを付けても 術後は元気 

持て余す女好きは 直らず(ドロ~ン) 

仕方ないので 私が履いたパンストを 

快気祝いとし プレゼント(変な飼い主ですね) 

 

思わずパンストに むしゃぶりついて 

離さず喜ぶ ビトー君でしたっ♪(パンスト王子・健在) 

明日も 雪かきなので(苦~) 

今週はこれで終わりま~す♪ 

いつもコメント ありがとうねん♪ 

お返事が遅くなってる事 

お詫び申し上げ 

良い週末を お過ごし下さいね 

では!お仕事 お疲れさまでしたっ♪ 

            <たぬきな独り語> 

道内は引き続き 大雪・強風警報なので注意して下さいね 

今年の雪は重いったら・重い・・東北の雪みたいですぅ(汗) 

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬきより愛を降らして☆「St.Valentine ~Winter Love~」

2007年02月12日 | Free Talk

14日は バレンタイン・ディです 

いつも いつも 

読んで頂いてる 皆さんへ

心温まるコメントを下さる 皆さんへ 

ブログを通して感動をくれる 皆さんへ 

愛情と 元気と 励ましを 

ありがとうございます 

 

 

             感謝の気持ちを込めて 

            雪降る里のたぬきが 

              あなたの心に 

             愛を降らせましょう 

              外は寒いですが 

              心が温まれたら 

              幸いでございます 

 

 

               あなたが好きで 

              会いたくてキスが 

              100億の雪を伝うの 

              何処かで偶然に 

              めぐり逢える日まで 

              忘れなくてもBaby

              好きでもいいですか? 

              ずっと忘れない・・ 

                         BoA 

                     動画 「Winter Love」 

 

 

                 あなたの 

               幸せを 願い 

              心に 愛の雪が 

            静かに 降りますように  

             ささやかな画像ですが 

             お受け取り下さいませ 

              St Valentine's Day 

 

                    

                       北国のたぬきより 

 

 

                 

 

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけたぬき「どきどきデビュー」なのだ♪

2007年02月06日 | Free Talk

今日の道内は 朝方は雨が降り 

日中は晴れ午後は吹雪いた 

オール・ウェザーな1日でした~(変な天気?) 

今日から 札幌市では 

「第58回 さっぽろ雪祭り」が、開催しました 

が・暖気と雨で 雪像が泣いてましたね 

さて・わたくし 田舎のたぬきが 

先週末に 初めて 

デビュー経験をしました~♪ 

で・何をしたのかと申しますと 

まず!週末は 雪かきの 

疲れも ピークに達し 

御飯仕度も 面倒になったので(苦笑) 

 

    - デビューその1:親子で焼き鳥を食べた - 

子たぬきと 一緒に 

焼き鳥屋さんに行ってきました~♪ 

お腹も空き ヘロヘロ状態で 

初めて入ったお店は 

アットホームな雰囲気と 

炭で焼く 安くて(1本100円) 

美味しいかったです♪ 

 

焼いてるお兄ちゃんも アイドル並みのハンサム! 

「写真!撮らせて~♪」と・お願いし 

照れる お兄ちゃんをパチリ♪ 

 

 

       ー デビューその2:外で飲酒初体験 - 

で・お店の メニューを見ると・・ 

日本酒があったんですぅ~!(当り前ですね:汗) 

そこで「甘口で、呑み易い清酒をぉぉ~ 

小さいグラスで1杯 お願いしま~す」と(ドキドキ♪) 

お店の人は 困惑した中で(苦笑)

味見で出して 頂いたのは(利き酒かっ!?) 

山形の特撰純米酒「大山」 

日本酒独特の ツーンとくる匂いも無く 

軽い口当りと 優しくまろやかな味で 

飲み易かったですぅ♪(清酒が苦手な人でもGOO♪) 

 

ホロ酔い気分 初めての清酒で(お猪口くらい) 

体も暖まり お店を出ましたっ♪(美味しかったよ~) 

で・翌日は なんと! 

我が家の 前の道路に 

何台もの ダンプと除雪車が 

並んでいたのです!(大型車好き♪) 

警備の人に「危ないですから!避けて下さ~い」と・・ 

 

    ー デビューその3:報道カメラマン気分 - 

絶好の被写体じゃあ~りませんか! 

私が引き下がる 訳がありません(苦笑) 

制しを振り払って 何とか除雪作業中を 

遠くからですがパチリ♪

 

でも・・その後 怒られました(すみません:汗) 

ホントは目の前で撮りたかったの(良い子はマネしないでね) 

でもお陰様で 家の前にあった雪山が 

無くなり 見通しがよくなりましたっ♪(ありがとうございます) 

  

 

      ー デビューその4:初のネットゲーム - 

gooトップヘージに 

「ゲーム」が、あるのですが~ 

そこを見たら~何と!タダで! 

ゲームが 出来るんですぅ~♪(知ってました?) 

さっそくインストールし 

「ネット・ゲーム」

経験しましたのよん♪ 

知らない人と 対戦したり(負け越してますが:汗) 

チャットもできたり~(早く打ちこめ無いので参加できず:苦~) 

友達になったり~(年齢不詳な人が多いのは何故!?) 

ブログ書けたりと(また書くんかいな!?) 

すっかり ハマった私♪(面白いよん) 

子たぬきが 学校に行ってから(白昼の秘め事) 

子たぬきが 寝てから(フフ♪大人の時間) 

しばらくはネット・ゲームで夜更かしぃ~♪ 

朝は眼精疲労で偏頭痛~♪ 

こんな感じの 

デビュー体験記でしたっ♪ 

今夜もゲームするかも~(DSはいらんマイ・ブーム♪) 

          <たぬきな独り後> 

暖冬は良いのですが~雨は困るんですぅ・・(ベチャベチャ道路) 

雨の後の寒気は、もっと困るんですぅ(ツルツル路面で転ぶ) 

 

では!お仕事 

お疲れさまでした 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとぼけ北海道は大荒れ天気!?「大雪の次は大雨~♪」

2007年01月31日 | Free Talk

今日の道内は この時期には 

珍しく雨が 降りました~・・ 

週明けは大雪で エッチラと雪かきをし 

で・今朝は ドシャ降りの 

季節はずれの雨・・ 

道路は グチャグチャで 

ぬかってる(埋まってる) 

車両も見られ 暖冬の冬は 

気候も変な!?北海道です(汗) 

で・そんな中 たぬき親子は 

これも毎年恒例!? 

スケートに行きましたッ♪ 

屋外リンクの為 暖かいので 

氷は溶けかかり 私が乗れば(リンクに) 

バリッと氷に ヒビが入る 

音が 聞こえました・・(そんなに重いんかい?) 

 

 

どれ位の豚足かと申しますと・・ 

ここからは 

        ー お・と・な・の・画・像 - 

 

な~んて・・悪い冗談でしたね(笑えないよね) 

最近は 自分をモデルに 

撮ってます(笑っ) 

話題を 戻して(汗) 

その翌日は 今シーズン1番の大雪 

スケートの筋肉痛も とれないまま 

1日中 雪と戯れてましたっ(苦~) 

雪も積もり スキー場や 

雪祭り会場などは 安心したでしょう 

が・今日は 雨・雨・雨・・ 

融けてくれるのは 嬉しいのですがぁ・・ 

水分を含んだ雪は重く 埋まった窓を 

掘り起こす 作業は中止~っ(トホホ) 

 

明日は寒波が入り この雨が氷になり 

ツルツル路面になるのでしょう 

これも温暖化の 影響なのか!? 

暖冬は北国に色んな 障害をもたらすので 

道内にお住まいの方は 気を付けて下さいね♪ 

では 気を取りなおして(笑っ) 

先日 大雪の日 

ビトーは 大喜び 

雪の方が高いので埋まりまがらも 

得意の ジャンプ力で 

鹿のように 深雪をピョンピョン 

飛んでました♪ 

写真は ごらんの通り 

 

雪まみれのビトーです(笑っ) 

室内に入れると ブルブル震えてるビトー君 

見ると~足やお腹の下には 大きな雪玉(苦笑) 

カーラーのように着いて 融けるまで取れませ~ん 

 

ビトー君・・冬毛が無く 毛が薄いのが悩み 

また今日のような 雨の日は 

大好きな 散歩も中止 

こんな日は大人しくお昼寝が一番♪(フテ寝) 

 

そんな事で1月 最後の日は 

異常気象がもたらした 

大雪と雨の情報を 

お届けしました~っ♪ 

 

            <たぬきな独り語> 

   ホントに暖かいんですよ~(+5℃は3月下旬の気温) 

   道内各地で開催される ウィンター・イベントは 

   どうなるんでしょうかね? 

 

週中の お仕事 

お疲れさまでしたっ♪ 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックマーク

「おこづかい帳」
日々の出来事を軽快に書き、お買い物した物を記帳してるfrexさんのコミカルなブログ♪
「暖まるニャン 猫旅写真」
癒し力がある自然な姿の猫達を風景写真と共に紹介!りょうまさんのブログ♪
写真家・山岸 伸「撮影日記」
アイドル・グラビアのポートレート撮影を中心に撮影日記を書いてます♪私の好きなカメラマンです♪
「WILD MUSTANG'S」
ウエスタンスタイルの乗馬クラブです♪優しいスタッフと良心的価格で大自然の中で乗馬を楽しめますよん♪北海道で乗馬するならお勧め!
「北海道マツダ」
マツダ車 エコからスポーツカーはこちらで♪
  • RSS2.0

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
北国に棲むたぬきです♪どんなに回りが忙しくてもマイペースに生きてます(笑)

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 32 PV UP!
訪問者 30 IP UP!
トータルトータル
閲覧 1,105,645 PV 
訪問者 514,937 IP 
ランキングランキング
日別 39,846 UP!
週別 30,244 UP!