goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

警備員

2025年04月07日 | 仕事

私の職場は外来センターみたいなところ。8階建で、第1次救急、透析や歯科や看護外来とか様々なプログラムが入っている。 


オリエンテーション初日に驚いたのが警備員の常駐。ピースオフィサーも常駐。


BC州の救急病院で働いていた時にもいた警備員。厳つい型いでプロフェッショナル!と言う感じだった。呼べばすぐ駆けつけてきてくれて、頼りになる存在だった。しかし医療費削減で警備員は職員ではなく外注となり、アルバイトというか日雇い感が拭えないような感じの人が増えていった。


で、今の州に来てから以前のようなプロっぽい警備員を彷彿させる警備員とピースオフィサーの常駐。頼りになる存在。


特に本日はコードホワイト(暴力)が2度も発生。2人組で暴力的な人をエスコートして連れ去ってくれる。


悲しいけれど、医療現場には必要な職種だわ、と思った1日でした。


冒頭写真: 春スキーと言えでも高地ではまだまだ柔らかい雪。幸せだわ〜




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。