goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

医療者の薬物依存

2016年02月26日 | 仕事
今日から3日間バンクーバーで学会。

日本から戻ってきたばかりの上、風邪で体調も最悪。参加を迷ったけれど、やっぱり来て良かった。学びは楽しい。

今日の一番はランチセッションでのサバイバルのお話。

薬物依存になった医師が自身のリカバリーのお話をしました。

はい、多いんですよ。医師が薬物依存になるのは。医師だけではありません。弁護士、裁判官、警察などなどストレスが高い職業に多いのです。

私自身も日本とカナダの両方でそういう医療仲間と働いた経験があります。医師だって人間です。心が折れる事もあります。孤独を感じる事が多くあります。人の命を左右する決断に迫られる事が多くあります。心の健康は学校で教えてもらうことではありません。今日だってメインのセッションではなく、ランチ中の選択で聴講できるセッションでした。

それでも多くの人が参加していました。

多くの人が関心を寄せていることを嬉しく思いました。

人間は人間です。医師だからと言い全知全能の神になるわけではありません。自分の限界を知り、弱い自分を認める事も大切です。



会場になっているホテルのロビーから外の青空を眺める。快晴です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。