goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

言うのは簡単だが実行は難しい

2017年07月25日 | 仕事
胎児の染色体異常を母体の血液検査で判定(あくまで確率ですが)できるようになって数年。妊娠初期に決められた期間に2度血液検査をしなければなりません。宗教や信ずるものがあり、例え胎児に異常が見つかっても堕胎を希望しない方もいます。なのでカウンセリングをして希望者だけ行う検査です。 彼女は検査を拒否しました。どんな事があってもこの子を産みたいと。 しかし妊娠18週ごろにする超音波で胎児に異常が見つか . . . 本文を読む