goo blog サービス終了のお知らせ 

走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

絵に描いた餅

2015年11月13日 | 仕事
末娘の絵里佳が日本語学校へ行く時、 日本語の先生は生徒をコントロールすることが下手だと言った。クラスメートは年下ばかりで(4年間のブランクで小学5年生の彼女がしているのは1年生の内容)、落ち着きがなく、私語も多く、彼女自身が集中できないと言う。言い分はわかる。しかし先生のことをそんな風に評価するのはどうかと思った。 あのね、先生は生徒たちに学ぶ機会を提供すること。学ぶか学ばないかは生徒自身の問 . . . 本文を読む