goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ポークステーキ/焼肉かどや(松阪市宮町)

2017-08-06 21:15:49 | グルメ


松阪市宮町、
ラーメン開花屋の前の信号を南に入り、
「ベスパスポーツ」の裏にあります、
焼肉店「かどや」です。

本格的な焼肉店ですが、
お昼はリーズナブルな定食があると
「Chamaru Cafe」のママに教えてもらい
そこから直行でやってきました。

かどや
松阪市宮町59-3
松阪駅から1,016m
TEL 050-5570-3773
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 木曜日
席数 64席
駐車場 有り



「Chamaru Cafe」のママに教えてもらったとおり、
ラーメン開花屋の交差点を南に入ると、
べスパの大きな建物があり、
この後方に小さく、
「かどや」の看板が立っているのが見つかりました。



店内は大きくて、
座敷に6人テーブルが5、4人テーブルが2、
フロアに、4人テーブルが4あり、
いずれもロースター付きです。

実は、
「カツ丼とポークステーキが美味しい店」
とだけ聞いていたので、
このような本格的な焼き肉店だとは、
お店に入ってから知りました。

お昼のおすすめメニューとして
「焼肉定食(1,200円~)」
「かつ丼(700円~)」があります。

焼き肉や上記以外のメニューも注文可能ですが、
こちらは基本的に
ご飯やみそ汁は別料金になるので、
丼物やご飯がセットになっている焼肉定食は
お得なメニューと言えます。



「ポークステーキ(単品900円)」も
ご飯とみそ汁を付けると
上の「焼肉定食」と同じような値段になります。

今回は、ママおすすめのポークステーキを選びましたが、
お昼に来たならば
焼肉定食か、かつ丼のほうがお得です。



ポークステーキ 900円
ご飯(中) 150円
みそ汁  100円
税  90円
で、1,240円です。



てり焼きのように、
こんがりと焼いてありました。

ただ、コショウは控えめだったので、
自分の好みで、
ソースなどで味付けをする必要があります。

豚肉は脂身の少ない良いお肉でした。
女性には好まれると思いますが、
男性の場合は
もっと脂でギトギトしているほうが
好きかもしれません。


(焼き肉メニューほか)

私が食べているところに、
店を閉めてからやってきたママ達も合流しました。

Chamaru Cafe(チャマルカフェ)/松阪市石津町

楽しかったですけれど、
先ほどまでモーニングを食べていた客と
お店のママが、別のお店でランチしてるって
やっぱり変ですよね、
名物ランチを復活させてほしいものです。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

まつさか食堂(松阪市和屋町)

お惣菜バイキング/お食事処 悠々(明和町有爾中)

コーヒー&コロッケのお店 コッフェグランツ(松阪市乙部町)

焼肉おどり場 明和店(明和町養川)

Chamaru Cafe(チャマルカフェ)/松阪市石津町

2017-08-06 09:15:24 | グルメ


松阪市石津町の県道松阪港線沿い、
石津町交差点の西にあります、
カフェ・ダイニングバー「Chamaru Cafe」です。



「和風おかずランチ」と「パスタランチ」という
2種類のランチセットが好評だったのですが、
このほど、ランチ営業を廃止し、
代わりに土日曜日のモーニング営業を始めました。

チャマルカフェ (Chamaru Cafe)
松阪市石津町311-2 松阪駅から東へ1,477m
TEL 0598-52-0568
営業時間 
火~金 18:00~22:00
土曜日 8:00~10:30 18:00~22:00
日曜日 8:00~22:00
定休日 月・第1日曜日

日曜日は朝から夜までの、通し営業になりました。
ただし、日曜日の昼食は夜メニューでの対応になります。



「モーニングセット(500円)」です。

サラダのドレッシングは自家製で、
オニオンのほうを使いました。
美味しかったです。

トーストは
シュガーバターでした。



私が行ったのが土曜日の午前10時頃で、
カウンターには女性客が1人で来ていました。
1年前にランチに来た時も
女性客が1人で来ていたので、
気にしなかったのですが、
後からもう1人、女性がやってきて
次のような会話が始まりました。

「もう、遅いやん、早うから来て待っとんのに」
「ごめんねえ」
「今日はあんたの誕生日のお祝いやで」
「ありがとう」
「今日は何でも好きなもの、おごるから」
「うれしい!じゃあ、かどやのポークステーキが食べたい」
「ええよ、そこ行こか」

つまり、私より早く来ていた女性は、
お友達の誕生日を祝うために
これから食事に誘っているようでした、
が、
会話に出てきた「かどや」というお店は、
私の記憶に無い名前でした。

そこで、会話に割り込んで
「実は私も、今からどこかで食事をするつもりだったのですが
 そのお店って美味しいですか?」
まあ、美味しいですか、ってのは
聞くだけ野暮かもしれません。
女性が特別な日にチョイスするくらいですからね。

で、そのお店の場所を教えてもらい、
そこの名物は「かつ丼」だけど
今から彼女たちが食べるのは
「ポークステーキ定食」だと聞きました。

というわけで、
ポークステーキ/焼肉かどや(松阪市宮町)に続きます。

和風おかずランチ/Chamaru Cafe(チャマルカフェ)/松阪市石津町