
津市栗真小川町、
国道23号線沿いのラーメン白熊津店です。
自家製平打麺のラーメンが
あると聞いて、行ってきました。
注「三代目白熊ラーメン」は閉店し、
2023年9月「ラーメン弥栄」になりました。
白熊 津店(三代目 白熊)
津市栗真小川町433-2
TEL 059-233-5050
営業時間
11:00〜24:30(L.O.24:00)
定休日 月曜日

現在、同店の人気ランキングで
1位 熊とんこつ
2位 スタミナ熊とんこつ
3位 マー油豚骨
4位 ザ・ネギまみれ
5位 和風中華そば
となっており
1位と2位の「熊とんこつ」のほか
「熊まぜそば」に自家製平打麺が使われています。

「熊とんこつ(720円)」です。
しょう油とんこつのスープの上に
大量の背油が浮いています。
スープは濃厚で、
「来来亭」のこってりラーメンに似ています。
とても美味しいです。
問題はその「自家製平打麺」で、
パスタのように薄くてツルツルしており、
名古屋名物のきしめんのように柔らかいです。
当然、普通の麺よりも表面積が多く、
その分、多大にスープが絡んできます。
スープ自体は美味しいのですが、
ここまでビショビショに麺に絡んでいると
スープパスタのような
違うジャンルの食べ物みたいです。
これはこれで良しとするのか、
いやいや、もっとラーメンらしくあったほうが良い、
とするのか、この熊とんこつシリーズについては
好みが分かれるのではないでしょうか。
同じ平打麺の
「熊まぜそば(830円)」も食べてみましたが、
しょうゆ豚骨のスープのほかに
激辛キムチ、生卵、ネギなどの
具材の風味が混ざり合って、
これも一般的な「まぜそば」とは
違うジャンルの食べ物みたいでした。
けれど、どちらかといえば、
「まぜそば」のほうが、
この平打麺が生きてくるように思いました。
ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト
亀山ラーメン/白熊ラーメン津店(津市栗真小川町)
ラーメン来来亭 白塚店(津市栗真中山町)
熱烈タンタン麺一番亭・三重大北店(その4)
丸源ラーメン 三重大前店