恋の湯治場 三重・榊原温泉「蛍灯(ほたるび)」6月1日~30日 2013-05-31 19:00:57 | 津のこと 榊原温泉のホタル観賞イベント「蛍灯(ほたるび)」が 6月1日(土)から6月30日(日)まで開催されます。 期間中の夜7時から9時まで、射山神社で蛍イルミネーションが点灯、 また温泉街の旅館でも、それぞれが趣向を凝らしたイルミネーションが行われます。 肝心のホタルですが、 温泉街から山のほうに行かないと見られないようなので、 まずは情報収集してからお出掛けください。 お問い合わせ 榊原温泉振興協会 059-252-0017 (榊原貝石山)
津ターミナルホテル、取り壊し 2013-05-31 11:15:24 | 津のこと 津市大谷町、津駅西口の交差点西にあった「津ターミナルホテル」ですが、 春から取り壊しが始まり、 5月中旬、ついに建物がなくなってしまいました。 東口にビジネスホテルが多数オープンし、 飲食店も東口に集中しているので、どうも不便な西口が敬遠されているようです。 追記) ホテルの跡地には、大原簿記医療観光専門学校が建ちました。 ↓ 大原簿記医療観光専門学校 津校 (建設中)2014.1.
セブンイレブンの宅配用電気自動車 2013-05-30 11:15:16 | コンビニに行く セブンイレブンが2012年7月に、全国の店舗に200台導入した、 トヨタの電気自動車「コムス」です。 セブンイレブンが8月上旬から開始した宅配サービス「セブンらくらくお届け便」に使っています。 車体後部のトランクに保冷ボックスを積んで、冷凍食品なども配達できるようになっています。 「コムス」の最大の特徴は、家庭用の100Vの電源に接続して充電できることで、約6時間で充電が完了する。 満充電の状態で50キロメートル(JC08モード相当)の走行が可能になる。最高速度は時速60キロメートルまで出るという。 1日分(50キロメートル分)充電して、電気代は120円、ということで、 近距離だけの配達に使用するだけなら、ガソリン車よりも断然お得なのです。 上の画像は、 近鉄江戸橋駅の北、セブンイレブン一身田中野店に停まってた「コムス」です。 (江戸橋駅)
津市役所ロビーに、今夏の花火大会のパネルが登場しました 2013-05-29 11:15:37 | 津のこと 今日から、津市役所ロビーに 津市内の花火大会のパネルが飾られています。 一部分だけ文字を赤にして、パネルが目立つようにしてあります。
うなぎの新玉亭、涼しい夏メニュー 2013-05-28 11:15:28 | グルメ 津市丸之内養正町、鰻の新玉亭へ 久しぶりに行ってきました。 「夏メニュー」が出ていて、 「夏季限定 ミニ丼素麺セット」が1,365円でした。 一緒に行ったほかの人たちはこれを注文していたのですが、 私はこの量では足りないので、「うな丼(中)」1,890円にしました。 新玉亭 津市丸之内養正町5-1 電話 0592-24-0008 津新町駅から徒歩約11分 定休日 月曜日