goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の暮らしを 美味しく楽しく♪

食べることが大好きな主婦です。お値打ちで美味しいものが大好き。お店の感想や味は、個人的な感想の記録誌です。

pinch of solt   

2009年07月02日 | 食(名古屋)

  

 

            

            野菜のスープ

           

           おしゃべりに夢中で全体を撮るのを忘れちゃいましたが

           プレートには4種盛り付けがありました。  

           posランチ

           おかず3品+スープ+サラダ+玄米+ドリンク

            

            こちらは車麩のフライ・豆腐のタルタルソースかけ

             

            ひよこ豆ときびの 和え物。マスタードが少し利いていました。

            ほかに サラダと  野菜の炒め物がついていました

            

                          癒される店内から見る中庭がまた素敵でした。

                           

            ドリンクはハーブティとコーヒーとケニア茶

           (ケニア茶は 渋めの紅茶と言われました)

                         

                         

                            

              

             organic cafe pinch of solt

                               名古屋市名東区藤巻町1-2-1383

               052-782-1008 11:30~18:00

                   ランチタイムは 11:30~15:00

                   毎週月・火曜日お休み

             

            

 

 

 

              人気ブログランキングに参加しています

                     ↑  良かったら押してくださいね

  


mrs.kitchen+03    

2009年06月17日 | 食(名古屋)

 

             

                            フルーツのタルト

                                フルーツがいっぱいのっています~

             

               

             フルーツのケーキ  

             こちらは ケーキの上にフルーツとアイスがいっぱい!  

             

              

             小物のひとつひとつがすご~く 可愛いです

             店内には 素敵な小物がいっぱいあふれています

                           

             

             

             

             

             超 有名な 可愛くて、すっごく素敵なお店です。

             ブログを始める前に、 カレーランチを食べに

             お邪魔しました。

             野菜の素揚げがいっぱいトッピングされ、すごく優しい味で

             美味しかったのを 今でも覚えています。 

             今はカフェのみですが カレーを目当てに

             みえるかたも未だにあるそうです。

             

            

             mrs.kitchen+03

                   名古屋市千種区城山新町2-44-7

                    052-762-6772  open 木・金・土

                    PM1:00pm-PM5:00 

 

 

 

 

 

 

              人気ブログランキングに参加しています

                    ↑  良かったら押してくださいね

  


鯛めし ちどり(MOZO 内)

2009年04月21日 | 食(名古屋)

         *本日 4月21日オープンのモゾ ワンダーシティの

             プレオープンに週末に 行ってきました*   

               

           おさしみ鯛めしご膳

           (鯛と卵とおだしを混ぜてご飯にかけて食べました)

           

           鯛茶漬け ご膳

           

           鯛めしご膳

           

           お刺身定食

                       娘の行きたいお店でランチをすることに 

           「ことこと屋もいいな~ バイキングもいいな~~」と

           あちこち悩んでいるうちにどんどん行列が。。。

           レストラン街は、すごい人でした。

           「鯛が食べたい~~」と珍しくヘルシーを選んだ娘でした。

           普段、鯛をメインでご飯を食べたことがないので

           新鮮でした~

 

             鯛めしちどり 

              MOZO WONDERCITY内

                 名古屋市西区二方町40番

                  052-505-1888

             MOZOには朝9時から夕方までいましたが

            広くて全部見ることができなかったので

            もう少し 空いてるときにゆっくりみたいです~

 

                   

              人気ブログランキングに参加しています

                  ↑  良かったら押してくださいね

 


Cafe de SaRa

2009年04月03日 | 食(名古屋)

                      

             ベイクド レアチーズケーキ

               表面が少~し焼いてありました。

              フランス産のクリームのようです。とってもクリーミーでした♪

                      

                      

                       紅茶をオーダーしたらなんと シフォンがサービス

          ふんわり~~ キメが細かかったです

           

                         

           珈琲には生チョコが付いていました~

                       

                         築120年とは思えない 趣のある素敵な建物でした

                        

 

              Cafe de SaRa

                        名古屋市西区那古野1-30-16
                      
052-561-5557
                        定休日 月曜日

 

               円頻寺のキクヤ製菓さんに寄ったあと 商店街を抜けて

             四間道を 歩きました。少し寒かったのですが

             おしゃべりしながら歩いたので気にならず、 あちらこちらに

             魅力なお店を何店か発見。  他にも行ってみたいお店があったのですが

             お休みだったので またお散歩がてら行きたいです。 

             古い街並みで 小旅行に来たような  感じでした。

 

 

                       

               人気ブログランキングに参加しています

                    ↑  良かったら押してくださいね

  

   


Cafe Cible

2009年02月21日 | 食(名古屋)

 

                          

                          姉は季節のタルトと アメリカンを。

                           

           私はバナナシフォンと紅茶を。

                       

            ランチセット の 長いもと青シソのサラダ

             中学一年の娘は 家でお昼ご飯を食べたのですが

            パスタランチをペロリと・・・            

            その後、自宅で夕食も完食+デザートを。

            見てて気持ちのいい食べっぷり、食べ盛りです~~

                       

            ほたるいかとチンゲン菜のトマトパスタ(日替わりです)

                         

           ランチのデザート。ブラウニーです。

                        

                        

           雑誌が充実していました~

                         

           ケーキや 焼き菓子がたくさん 並んでいました。

                         

                        

                         

           駐車場もたくさんあり、 バースデーケーキを

           買って行かれる方が多かったのが印象でした。

             

                        この日はセンチェリーホールで 姪のマーチングの

            演奏会がありました

             

           ~美味Diary~のあかねさんも行かれています。 

 

           Cafe Cible

                              名古屋市熱田区古新町1-24   052-682-0706 

                              毎週火曜と第2水曜お休み

              9:00~19:00


バンチオブピオニース

2009年01月21日 | 食(名古屋)

 

             

                          ごぼうのポタージュ と パン です

             (シンプルなパンと くるみレーズンパンの二種)

            ごぼうの 粒粒の食感がすごく美味しかったです。

            大きなカップにたっぷり♪もう一種類はカレーでした。

              パンがふわふわ もちもちで美味しかったので

                お店の方に伺ったら オーナーさんが参考にされてる

                HBの本を見せてくださいました。

                私は家で食パンを焼くとどうしてもぱさつくので

                何が違うのか研究をしなければ・・・

             

            スプーン置きが布でできた葉。さりげない演出いいですね。

             

            デザート 私はチョコケーキ

               

            こちらは紅茶スコーン 

           (他にチーズケーキと  スコーンがありました)

            

             ここは名駅?って思うくらい隠れ家風の素敵な

             カフェで 雑誌もあり一人カフェでもいいですね。

            

             見落としそうな外観ですが 入り口の

             グリーンが 目印です。

             名駅から 歩いても苦にならない距離で

             こんなに素敵なカフェがあるなんて感激です。

             手前はお花やさんで

              毛糸を使ったリースも販売されてて可愛かったです。

            

            

            バンチオブピオニース

                                  名古屋市中村区名駅3-11-14 D&Mビル 1F
                  
                  052-541-2228
                   [月~金]
                        9:00~19:00
                   [土・日・祝]
                        11:00~19:00

                        定休日 木曜

             あかねさんのブログで紹介されていて

            行く前に細かくいろいろ教えていただきました。

             ありがとうございました。  

 

 

                   人気ブログランキングに参加しています

                    ↑  良かったら押してくださいね


小空カフェ

2008年11月11日 | 食(名古屋)

           

                            

             リンゴのタルト

                             

              モンブランタルト                      

              

              テラス席で 食べたのですが気持ちがよかったです

              写真の上にうつってるひざ掛けも貸していただけました。

              これから寒くなるので テラスで食べるのは

              寒いかもしれませんが 上着をちゃんと着て 食べて

              みえる方も~~

              ドリンクは アップルシナモンティ

              リンゴをシナモンで煮たのが紅茶に入っていて

              シナモンのいい香りがしました~

                            

             ドリンクが豊富です。

                            

                            

             

             お店の横には 森林公園があります。

                                    

             このお店での名物?!にもなっている ヌートリアもいます~

                            

               

                             

                            

                            

              小空カフェ

                     愛知県守山区上志段味東谷2083-18

                     052-736-9212

                     7:00~19:00

 

                        

              人気ブログランキングに参加しています

                  ↑  良かったら押してくださいね


DEAN&DELUCA と マーチング♪

2008年10月28日 | 食(名古屋)

                       

            豆のサラダ・チキン・パエリヤ・キッシュなど

                       

           シイタケとアーモンドのサラダ

           ブロッコリーとローストビーフサラダなど

                       

          サーモンマリネ・ポテトサラダなど

                       

                         DEAN&DELUCAでプレートランチを食べました。

            何品から 好きなものをチョイスできるのが

            嬉しいです。

           週末に

           姪が吹奏楽のマーチング 東海大会に出場しました。

           ガイシホールで行われ、姉と娘と両親と見にいってきました。

           初めて見ましたがとても感動しました。

                

              ミッドランドの自然食のお店の跡地に 

                モンシュシュがオープン。

              またまた名駅が熱くなりそうですね。

                         

                       

                       

           お買物して疲れたので tea time です。

           上から モンブラン・レアチーズ・黒糖きな粉シフォンです。

                     

 

             人気ブログランキングに参加しています

                ↑  良かったら押してくださいね


hagi

2008年09月22日 | 食(名古屋)

 

                       

                        パンランチです。

           ポテトのローズマリーソテーや キノコのソテーなど。

           パンは 胚芽パンとヨモギと小豆パン。

           海草とごぼうのサラダでした。

           デザートには ヨーグルトがついています。

                       

            お水がこんなに素敵な器に入っていました。

                       

           こちらはサフランライスランチ

            スープと サラダがついています。

                           器が とても素敵です。

                       

            こちらには今日のアイスがついています。

            (黒糖アイスでした)

                       

                       

           作家さんの作られた 器がたくさん売っていました。

                       

                        

             五月にオープンしたお店です。

             木のぬくもりが 感じられ 器がたくさん

             並べられたステキなお店でした。

 

                            週代わりで カレーのランチがあるようです。

            今度はカレーを食べに行きたいです。

 

                           hagi  

              名古屋市西区宝地町173

               052-501-7134 

 

                  人気ブログランキングに参加しています

                  ↑  良かったら押してくださいね

  


バーコラ で同窓会

2008年08月28日 | 食(名古屋)

   

                

             バイキングです。

             右のピンク色 桃のスープでした。初めての出会い。

             桃の すっきりとした甘さで、 全然甘ったるくなく

             冷たい美味しいスープでした。

            その他には  前菜 生ハムなどとデニッシュパンです

              

              

              豚肉ソテーはあつあつ焼き立てを目の前で。

              

              ケーキは 紅茶シフォンや プリン

              など 全体的に私には甘かったのが残念でした・・。

              

              名古屋マリオットホテル バーコラ

          毎年恒例の同窓会に行ってきました。

                去年の同窓会

               一年に一度の集まりですが おばあちゃんに

               なっても 集まって 楽しく昔話をしたいものです。

 

                 人気ブログランキングに参加しています

                    ↑  良かったら押してくださいね


ふわふわメイプル~

2008年03月15日 | 食(名古屋)

        

               

            友達と名駅のミッドランドに行き

                       軽いランチを食べました。

              フォートナム・アンド・メイソン

             店内は ゆったりしていて 静かなので

             おしゃべりもはずみます~

             

             Tea Timeはキースマンハッタン

              フルーツのロールケーキ。(曜日で替わります)              

                            

             

            お土産に買ったシーキューブメイプルシフォン

            オリーブオイルのふわふわシフォンケーキの中に、

                たっぷりのメープルハニークリームが入っていて

                ふわふわで美味しかったです

                     

  

            人気ブログランキングに参加しています。

                 ↑良かったら押してくださいね


ルピシア

2007年12月18日 | 食(名古屋)

 

                        

            先日名駅に行ったときに ランチに行きました。

                           ルピシア   (紅茶の美味しいお店です)

            豆乳のスープ

            右からと左からと二本の 串にささった サンドウィッチ と

            スコーン と フルーツ

            一番左の黒いのは ガトーショコラ です。

           盛り付けも こんなふうにすると 楽しく 可愛いですね         

                        

                         成城石井で 買ったティラミス

           コーヒー味がきいてて 本格的なティラミスでしたが

           コーヒーが苦手な私にはちょっと苦かったけど

           美味しかったです。

          

 

             人気ブログランキングに参加しています

              ↑良かったらおしてくださいね

 


なだ万

2007年10月02日 | 食(名古屋)

 

           

                        小松菜おひたし。焼きあなご。じゃがいものカレーのあんかけ 

           

           いろいろ 種類があって日本料理って目で楽しめますね~

           

           焼きもの 太刀魚と、ホタテの黒酢あえ

           

           鯛のお刺身。すごく身がしまっていました。     

            

           鮭のご飯。 美味しかったです。

           

           デザートは 杏仁豆腐の ゼリーのせ。

           タワーズのなだ万で ランチ4120円

           来週 私が誕生日なので 友達がごちそうしてくれました。

           素材もすごくよく幸せ~~。 ありがと~~

                       

           お土産でもらったお友達の手作りの ドイリー

                       

           レース糸で編むらしいですが すごく可愛く綺麗

           下のはコースターなのですが

           使うのがもったいないくらい(笑)

           私はお裁縫や編み物系は苦手なので

           彼女の繊細なところ尊敬しちゃいます。とても嬉しいです~

         

           人気ブログランキングに参加しています

           ↑ぽちっとお願いします


ミッドランド 米門

2007年08月26日 | 食(名古屋)

  

           

                        口取りで アスパラとお豆腐とコーン

         お豆腐に奥の塩をつけたのですが とても美味しい塩でした。 

           

         大きくて写真に 写りきらなかったのですが 大きな

         木のトレイにたくさん のっていました。

           

         右側は つくね。黄身と あまタレをまぶして。

         このタレも  とても 美味しく。

         焼き魚と お刺身 。醤油は山形のお醤油でした。 

            

           左は 手場先のから揚げ。本当はカキフライだったのですが

           苦手と 伝えたら  食材をかえていただきました。

           他に ご飯とお味噌汁

           

           デザートは塩のアイスと 抹茶の寒天

           この塩味がまた お上品なお味でした~。

            

           先週の日曜日~~

                         ミッドランド四階の 美食 米門にて・・・・・・・

           高校の部活の同窓会。 毎年この時期

           みんなで食事会。   (だいたい10人出席)

           すっかり恒例になり とても楽しみの行事~~。

           昔を懐かしむ年齢になったのだな って思いますが

           一年に一度しか会わない友達との関係でも ずっと

           続けて行きたいです。

            

          このあと セブンの地下の BerryCafeにて おしゃべり。

           私は苺とショコラのケーキ

                       

                      

          他に友達はフロマージュや フルーツやモンブランなど・・

          帰り 不運にも 雷雨で電車が 運行しない

          ハプニングが

          ありましたが  とっても楽しい一日でした。

 

         人気ブログランキングに参加しています。

          ↑ ぽちっとおねがいします。


イオンドーム

2007年06月21日 | 食(名古屋)

   

       

        イオンドームに お買いものに行ってきました。  

       ランチは 豆々 で お豆腐を使ったランチを。  

          

          白身魚のフライに 湯葉入りの タルタルソースが

        かかっていたものでした

        

        その後~~~

        お買物をして疲れたので Sweet Cafeに いきました。

        友達はフルーツがのったタルトを。

          

        私は紅茶と 柚子のクリームのタルトを。とても美味しかったです。

        平日に行ったので オープン時の混みようもなく すいていました。

 

        デザートフォレストも 朝いちばんくらいに 行ったので

        誰もいなくて  そうなると 人間の心理って不思議と

        買う意欲がなくなっちゃいますよね~(暑い日だったので

        余計に あとで買おうと思い・・・)

        以前は 入るのに40分くらい並んで 買うときにも

        さらに 並んで買ったのに~~~

        帰る時はすっかり 立ち寄ることを 忘れてしまいました~

        今度は 美味しいスィーツ買って帰りたいです~~

        

         人気ブログランキングに登録しました。

        ↑ ぽちっとお願いします。