goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車人

自転車、単車そして子育て、ダイエット、仕事は建築設計

ホットバイクジャパン

2011年11月27日 | 単車

ホットバイクジャパンって言うハーレー専門雑誌

僕の単車が雑誌にのりました。

持ち主が乗れない合間を雑誌編集者の方が乗ってくれています・・・。

雑誌にのることにより客観的に自分の単車を判断できますね。ヘッドライトあたりに改善の余地ありかな?

カスタムで雑誌にのってしまうなんてのは道楽に尽きるわけで今の自分のめぐまれた環境に感謝
以前乗っていたカワサキZ1も載ったけ
改造大好き、やりだすととことんやってしまいます。

湘南ベルマーレホーム最終戦

2011年11月27日 | 日記
午前中仕事を切り上げ、昼にリハビリを終え、平塚競技場に車で急ぎなんとかキックオフに
間に合う・・・。家族は先に席を確保してくれていました。
脚の具合が具合だけに今期の観戦はむりかななんて思っていたけど順調な回復のおかげで応援することができました。

今日は西日が眩しかった。

今年のベルマーレはイマイチの結果だったし、勝てそうで勝てないストレスのたまる試合が多かったけど
プレースタイルは本当に最後まで諦めない走りきる姿勢は、ここ数年変わらず出来ている。それだけに故障者も多いのが
特徴みたいな気もするけど・・・。

でもそんなチームをつくってくれた反町監督が辞任してしまう・・・。
この3年間は凄く濃い内容ではなかったかなと・・・。
就任1年目でJ1昇格、凄い感動をくれた。
2年目J1での厳しい戦い、やはり経営強化が必要だったのだろう。でもそんな中でも選手は頑張っていた。
3年目 J2での再スタート 昇格争いからも外れ厳しい1年だった。
反町監督には来年も続投してもらいたいけど・・・。

アジェル選手も今季で退団。6年間チームの要として頑張ってくれてありがとう。

やはり経営強化だよなあ・・・。メインスポンサーなんとかビックネームこないかなあ・・・。
スポーツにはお金がかかる・・・。

被露山公園で

2011年11月26日 | 自転車

神奈川県逗子 小坪にある公園、景色の良さのわりにあまり知られていない景勝地。

たまに自転車でここまでの坂を上がっていました。

元気なころは坂なんてもうたくさんなんて思っていたけど

最近は坂を見ると登りたくなります。

坂上りたい。 あー登りたい激坂 登りたい・・・。

大腿骨転子部骨折リハビリ

2011年11月23日 | 自転車

術後1ヶ月と5日程度過ぎ病院で先生と色々と話をした。
僕は今後も自転車競技を続けたいことと現状の関節の曲がり具合を相談した。
膝は正座なんて程遠い感じ・・・。
先生も僕もまあこのまま日常生活を送ることで回復すれば良いじゃないかと話を進めてきたのだけど
競技を続けるにはなるべくもとの動きに回復したいわけで リハビリに通院することにした。

で第一回目の通院リハビリで筋トレメニューを教えてもらい、家で自主リハビリと週一回の通院リハビリとなりました。
仕事はデスクワークだから普段生活は歩くくらしか足はあまり動かしていなかったし、筋トレも入院時のリハビリで
教えてもらったメニューしかやってなかった。
新たなメニューで更なる回復を目指して頑張ろうと思う。
やっぱ自分ではどんな動きが効果的な運動かわからないもんです。
それだけなんですけどね・・・。