goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車人

自転車、単車そして子育て、ダイエット、仕事は建築設計

社内でペアルック

2011年11月30日 | 建築
会社で冬場 業務中に着る上着をユニクロで買った。

今日何気なくそれを着て仕事していて
ふと後ろの後輩を見ると あろうことか全くお揃いの上着を着ている。
「同じかな?」  「同じ・ですね・・・。」
ユニクロだけにありがちかもしれないけど…。

「まねしてる?」 「僕が先です・・。」後輩に言われてしまいました。


打ち合わせしたり昼飯食べてるときなんか…

   とても・・仲良しみたいじゃんか…。

痛み

2011年11月30日 | 自転車
術後1ヶ月半近くたち 痛みもだいぶ解消されてきた

今朝はいつもより少し痛むかな
昨日仕事で寒いところでじっとしていたからかな?

この怪我をしたとき救急車で搬送されたのだけど人生三回目の救急車で搬送距離は最長でした。関越道 高速まで使ってようやく病院って感じでしかもその日は日曜日だから
当直の先生は皮膚科の先生だって
骨折で皮膚科の先生!?
救急隊の人がここは田舎だからしょうがないよって 今となっては良い思い出?

挫折とは?

2011年11月29日 | 自転車

僕は人生において挫折は極力避けたほうが良いと思っている。
それは普通の人は挫折によるダメージのほうが大きく、それをバネにして強くなるほどの精神力を持ち合わせていないと
思うからだ。
リアルアスリートの人は故障と日常的に向き合っている人も少なくないだろう。
挫折を乗り越え強くなる選手、それは凄いタフな精神力だ。

自称アスリートぽい?僕もこれまで鍛えあげた筋肉がいまや人並み以下になり、
一からやり直しと思うと精神的ダメージは相当
でも趣味だし、遊びの延長かな?

また頑張るしかないですね

リハビリ中の私

2011年11月28日 | 日記
人並みの歩行速度に至らない私。

家族4人で歩いていたときのこと
4人で楽しく会話しながら歩いていたとき遅れだす私
家族は4人の会話が三人になったことも気づかず会話に夢中、
50センチ1メートルと離れてゆく・・・。

10メートル程離れたころ家族の誰かが
「あっパパがいない」って…。

 パパはここにいます・・・。

リハビリ

2011年11月28日 | 自転車
ロードバイクちょっとメンテナンスしていてふと乗ってみようかという気になってチャレンジしてみました。

股関節あたりが痛いけどなんとかまたげました。
そして走り出しですが左足がスッとペダルにいかない
そのまま やはりまだ無理と思い 降りようとしたところ

サドルが足に当たって降りれない。
足が上がらない
自転車をかなり傾け
なんとか降りました。
まだしばらくはサドルを低くしてローラー練習かな。