goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車人

自転車、単車そして子育て、ダイエット、仕事は建築設計

神奈川県立近代美術館(葉山館)

2014年01月14日 | 建築




ダイエットもお休み
休日に行ってきました。佐藤総合計画設計の美術館
個人的にはかなり好きでたまに行きます、ロケーションもすごく良い。
企画展はソビエト時代のポスターアート
気楽に観れる面白い企画でした。共産主義とその歴史を意識しながら観ると面白いです。
あとポスターですからその1枚のプレゼンテーション能力を観る感じですかね。

佐藤計画の建物は組織系事務所だけど平均的に良く出来ていると思います。
でも特にこの美術館は設計者の配慮や思いが強く感じられる作品ではないでしょうか?

神奈川県立近代美術館と言えばなんと言っても鎌倉館ですが、別格ですね。
巨匠、坂倉準三の作品、まあこれを越える建物はなかなか出来ないでしょうね。
文化遺産として残す価値あると思います。
ですがそれも存続の危機に瀕しています。
なんとか保存できるようにしたいものです。