goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車人

自転車、単車そして子育て、ダイエット、仕事は建築設計

ご苦労様!

2010年03月27日 | 子ども
掃除中 お疲れ様です。 写りが悪い・・・。

 

下の子は、自分の部屋は散らかしますが、掃除は手伝ってくれます。 
お兄も手伝いますが、今日は、おれはピアノやろ、ドリルやろ と言って免れています。
いい天気なので、買い物がてら、プチ花見でもしようかな   (ちぃ)

遠征か

2010年03月26日 | 子ども
気をもんでいたところですが、ちょうど今、お兄が帰ってきました
川崎まで行ってくる え、なにで? 自転車で なんてやりとりを昨夜したのですが・・・。
どうやら、遠出はせず、一日中ご近所をふらふらしていたらしいです。 
昼はコンビニでおにぎりを買って食べたと 家にもおにぎり作ってあったのに、もったいない。
なんで川崎なのかと考えたら、今日遊んだ子のおばあちゃんの家が川崎だったような気がします。
毎日毎日、帰ってくるまでそわそわしてしまいます
今日は夕方までPTAの引継ぎで学校に行ってました。 
やること多くて大変そうですが、やるって言っちゃったので、とにかく頑張りましょ (ちぃ)

か、帰ってきました・・・

2010年03月25日 | 子ども
半信半疑でしたが、うちの人は寄り道せずに帰ってきました これから少しは信用しようかしら。
水泳教室のテスト結果ですが・・・、お兄は残念ながら不合格。 平泳ぎが10秒及ばなかったそうです
下の子が合格 背泳ぎ50Mとビートバンを使ってのバタフライの足のテスト。
まだタイムの計測がないので、受かりやすいかな? 帰りに合格アイスを買って帰りました。
もちろんお兄の分も。 
上の方の級になると、合格タイムが、年齢ごとに分かれているので、
同じタイムでも合格不合格が出てきます。
お兄は来月誕生日を迎えるので、ハードルがまた上がります。 頑張れ (ちぃ)

進級テスト

2010年03月25日 | 子ども
今日は3ヶ月に一度の、進級テストです お兄の平泳ぎはどうかな~
合格タイムを15秒くらいオーバーしてたので、きついか
下の子は前回進級したので、今回は何を泳ぐのか把握しておらず、少し心配そうです。
しかし、寒い! こたつに入っても寒いです。。。 
昼間は電気代が高いので、エアコン我慢しているんだけど、こたつから出られません。
今日は初めから一緒に水泳教室に行こうと思ってます。 テスト見たいし、あちらの方があったかいし
雨の中、歩いていくのも寒いけれど
今夜うちの人は会社で食事会です 解散したらまっすぐ帰ってきてください (ちぃ)

子どもの家?

2010年03月24日 | 子ども
今日は昼過ぎから、上の子の友達が一人、下の子の友達が二人、遊びに来ていました。
人形でごっこ遊びしたり ピアノ弾いたり 時々上チームと下チームで交流したり・・・。
下の子の友達二人(女の子)はさっき帰りましたが、上の子たちは一緒にプラモをやっています。
小学生5人いたわりには静かだったかな
私は家でうるさくされるのは好きではないので、静かにさせます。 シーンとしろという訳ではないです
人の家にいるなら静かに、無遠慮にウロウロしない、おやつちょうだいなんて言わない、
当たり前だけど、来る子を見てると心配になり、自分の子にも何度も言ってしまいます
子どもの友達にも、私は色々言うので、細かいとか厳しいとか言われてるんだろうな~。
でも止めないわよ、友達関係が壊れない程度に・・・ 
そのあたりで、ちょっと弱気になります。               (ちぃ)