MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

昼間に出会うガ:オキナワルリチラシとキオビエダシャク

2015-10-28 19:14:33 | 奄美大島の昆虫 六脚類

今日もマーキングアサギマダラを探したが今日の成果は0、風が強く肌寒い日でアサギマダラは少なかった。代わりに昼間出会う蛾、毎年UPしているので珍しいこともないが一応・・・

お水系のお仕事をしている派手なお姉さん?を夜の蝶等と例えるがこちらは昼の蛾、昼間活動する蛾は視覚に訴えるの多く、綺麗な色の翅が多く派手だ。夜の蝶に例えられるお姉さんも視覚的に目立つように派手なお方が多い。

オキナワルリチラシ

キオビエダシャク

 人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №3、アサギマダラ・マーキン... | トップ | 新しい昆虫網を購入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。