MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

農耕地で会える外来種:アミハラ(シマキンパラ)

2015-08-10 19:35:35 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

農耕地を少数の群れで飛び回っています、あまり増えてもらっては困りますが、まだ少ない数なのでなかなか会えません。イネ科植物の種子を好むので、種子のついているイネ科植物を探し傍で待っていると現れるも。

アミハラ(シマキンパラ) インドや東南アジア原産

 人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県立病院のヘリポート | トップ | ろくろ首のリュウキュウヨシゴイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。