curtain call ~拈華微笑~

≪東日本大震災後、日常と非日常が交錯するいま・・・書作品と共に日常を語る≫

王希天月を見流やといふ人・・・≪仮名≫

2011-03-31 23:17:38 | 日記
VOL.946


                


こんばんは、みなさん。

今日も地震?余震?が何度かありました。さっきもあったけどね。

特に、午後の揺れは大きかったし、長かった。


もう

泣き声も悲鳴も聞きたくないし、自分でも口にしたくないので、頑張りました。

保護者の方が迎えにいらした時に、

怖かったすか?

って聞かれたので、

とても怖かったです。

と答えました。


地震の前にゴぉーーーと音がする時もあれば、突然グラっとかミシっと来る時もあります。

とにかく、少しでも早く揺れが収まるようにと、思います。



では今夜の書道作品は、ある仮名作品の中からの一部に焦点を当ててみました。


“わけてつきをみるやといふひと”と、字母変換しながら書いております。



そして、今朝UPし忘れた写真です。↓



              



地震の爪痕。


今日は、解体作業がやっとされたようです。


私の愛弟子のコの同級生も今回の東日本大震災で亡くなったという事。

また、ご両親のご遺体もやっと発見されたコもいれば、逆にお子さんのご遺体を確認されたという方もいらっしゃるようです。


前におんなじクラスになった事もあるけど、もう会えないんだ。

と、言ってました。

もう会えないなんて、不思議だとも。

今は春休みに突入してるから、学校が始まればまた何か思う事があるんだろうね。


昨日30日現在の警視庁まとめの宮城県死者数は、6,906人。7,000人に迫る勢いでございます。

岩手県、福島県と合わせて全国死者数は11,362人。行方不明者数は、16,290人。



亡くなられた方のご冥福をお祈り致しますm(__)m



今夜もみなさんにいらして頂きました、ありがとうございますm(__)m

ではお休みなさい。

九成宮醴泉銘半切臨書作品

2011-03-31 09:45:47 | 日記
VOL.945



               



おはようございます、みなさん。


今朝の書道作品は、表題の通りでございます。


ですから、節臨という事になります。

この法帖については、以前少し触れましたね。

なので

少々続きを、述べたいと思います。


作者欧陽詢は、虞世南・ちょ遂良を含め、初唐の三大家と呼ばれております。

代表的な書として、この九成宮醴泉銘の他、皇甫誕碑・化度寺碑・温彦博碑などがあります。


今回も原帖に近づくべく、半切に書きましたものを拓本風にアレンジ致しました。


楷書を勉強する上で、この九成宮醴泉銘は素通り出来ない書であり、“関門”であると言われております。



今朝の、小倉智昭さんの『とくダネ!』では、フランスより“アンヌ・ロベルジョン”という女性の方が来日されたというお話でした。

ありとあらゆる技術を集結して、こればかりは一刻も早く終息して頂きたいと思います。


フランスは、原発大国だったんですね。

この、今起きている“難関”を是非とも突破して頂きたいです。

これは、日本ばかりではなく、世界・・・地球・・・、宇宙全体の願いかも知れません。



今朝もみなさんにお越し頂きました。

毎日ありがとうございますm(__)m

では、失礼致します。

金無・・・≪九成宮醴泉銘の中から≫

2011-03-30 22:50:16 | 日記
VOL.944


               


こんばんは、みなさん。

先ほども、地震がありました。

昨日は震度4。

いつまで続くんだろう。

毎日毎日、何度も何度も揺れております。


地元新聞によれば、この度の東日本大震災に於いて、宮城被災車両14万6000台。

そして

大きな被害を受けた東北3県の死者は宮城県6,794人、岩手県3,301人、福島県1,017人。

宮城県災害対策本部のまとめによると、県内の避難者数は約7万4400人だそうです。



では今夜の書道作品は、九成宮醴泉銘臨書作品の中から、『金無』という文字にズームインしてみました。


今回はGoldではないよ。


ね、


そんなに金が無いの?

そんなに金が欲しいのかよ・・・


甘い言葉で近づいて、さも・・・ような。


なぁんだ

結局

私利私欲のかたまりじゃない。

そういうのを

偽善者っていうんじゃないの。

中には、そういう人もいるって事ね。

みなさんもお気を付け下さい。


ま、こっちだって金は無ぇ(笑)



話変わりまして

こちらの小中学校では始業式、入学式未定。

じゃ、高校は?って聞いたら、今のところ春休みではなく臨時休校なんだそうです。

更に

全国的のだいたいの大学では、入学式も中止のようですね。


ちょっと気になってたんだけどね、

就職決まっていたコに聞いてみたんだ、会社大丈夫?って。

そしたら、

入社式は5月との事。


この震災の打撃により、沢山の会社が見通しもたたない。

そして

海の幸、山の恵みも同じこと。

これは

日本経済にとっては大打撃な事なんだよね。


そういう事も認識しなければいけないと、思わせる。


日本のトップって、どんな打開策をお持ちなんでしょう・・・




                 


これ、道路にまで建物が倒れてきてるね。


三階建てのところは、二階に。二階建てのところは一階に。

そんな風に潰れてしまいました。

瓦ぶきの屋根の家は、全壊してしまったと聞きます。比較的新しくとてもガッシリしたお家だったらしいです。

そういえば、そのようなお家の屋根にブルーシートを被せているのも見ました。



今夜もみなさんにここまでお付き合い頂きましたね、ありがとうございますm(__)m

では、お休みなさい。

萬物生光輝、その2・・・≪書道作品≫

2011-03-30 11:10:29 | 日記
VOL.943


                



おはようございます、みなさん。


この度の東日本大震災大津波で、東北4県で少なくとも443平方キロに渡り浸水したという事です。

内宮城県では、326平方キロだそうで突出しております。

TVでごらんのみなさんはおわかりと思いますが、太平洋沿岸は壊滅状態。

このように前記事の事も含め、今回の大震災で幾重に重なり合ったこの日本の窮地。


あとは、復興に向けてそれぞれがしっかりとしないとね。

ただ

問題は、やはり原発だよね。



では今回の書道作品は、前々記事に掲載致しました半切楷書作品のもう一つのパターンでございます。

“萬物生光輝”と書いております。

解釈は、その時の記事を読んで頂ければわかると思います。


前回の作品にボリュームを加え、隷書の波形の筆使いもしております。


各パートごとに以前みなさんにご覧頂きましたね。

実はこのような書道作品だった訳です。



最近は、至る所で工事をしております。

その車両にもガソリンが必要な訳でして、相変わらずGSは長蛇の列でございます。

まず第一優先は、緊急車両です。





                 




これ、障子。

震災でこのように細かに自然にひび割れたように破れております。


私の家では、襖が外れて倒れておりました。

ガラスなどの割れ物は、段ボールでおおよそ3個でした。


一欠けら一欠けらを、一つ一つ拾い集める時なんともいい難い想いが去来致しました。

同じ町でも、地域ごとにその破壊力には違いがあり、私の方の地域では家が潰れたり、道路や水道管の破損が多かったようです。


でも

少しずつ、復旧に向けて動いている事が目に見えて分かるようになって参りました。



今回もみなさんお越し頂きましたね、ありがとうございます。

では失礼致します。


痾・・・≪書≫

2011-03-29 22:17:51 | 日記
VOL.942


                 



こんばんは、みなさん。


今夜の書道作品は、ある大きいサイズの作品の中からの一文字の抜粋でございます。


行書体で『痾』書いております。

これで“やまい”と読みます。


今は病んでるよね、・・・ニッポンが。


やはり

病気の時はちゃんと、お医者さんに観て貰わないと。

福島原発の事だけどね。


ん、

確かに病んでるよ、ニッポン。

早く名医が見つかるといいよね。


今夜は疲れたので、これで失礼致します。


みなさん、いつもありがとうございますm(__)m

ではお休みなさい。