ロックな幸せ☆

邦楽(TMR西川、Gackt、OT、ユニコーン(復活おめでと♪))、インターネットのことなど。できるだけニュースも。

チビの番をしながら・・・

2005-04-29 | インターネット関連
やあ、クラさんだよ(←こんなピースじゃナイよ、と言わないように。画像がなかっただけだから)。

小学校を卒業したばかりの(イテ☆、「中学生だ!」とチョップが入った)、かわゆらしいイトコと共に素敵な休日を過ごしております。

親戚のオジ様は私をこんぷーたーのプロだと勝手に思っていらっしゃいますが、違います。なんですか、そのソフトは、わたくし、はじめて目にしました。インストールならどうぞ、ご自由に。ですが、その場にいたと言うだけで、私に怪しいソフトをインストールしてしまったが故の対応を、求めないようにお願いいたします。

おじさんに、お願いをされた。「うちのチビ助にこんぷーたーを教えてやってくれ」と。
TVゲームは大好きだけど、幼稚園生のときにおじさんに「こんぷーたーに触るな!」とキツク言われたのがトラウマになって、未だに操作ができないのだと言う。あらあら。

だが、世間では早くて3歳でクリックを体験し、チビ助くらいの年代なら、自分のほーむぺーじぃを持っていてもおかしくない・・・んだそうだ。くそぅ、生意気な。(あ、ここはオフレコで)

それでカテキョ(家庭教師)のように張り付いて、「インターネットの閲覧方法でも教えてくれ」とお願いされたのだが、それって手取り足取りやるまでもないやぁね。だって、この子、ゲーム世代の子だもん。

「チビくんが今プレイ中のゲームで、●●のところの攻略法が分からないって言ってたでしょ。その攻略法をインターネットで探してみてごらん」
私が教えたのは、YahooやGoogleのポータルサイトと、その検索窓に文字を入力して探すやり方だけ。あとは感覚的に、カーソルがのマークになるところでクリックすると、気付いたみたい。それができればリンクを辿って同じコンテンツを扱う違うほーむぺーじぃに移動が出来ればよし、と。ポータルサイトのさらに便利な使い方を、ちょいちょいと話して「じゃ、そんな感じで」と立ち去ろうとする私。

「みおちゃん、あのさ」とチビ助が呼び止める。
「ネットの世界って怖いって言うでしょ。一緒に自殺する人を募ったり、女だよって言ってたのに実は男だったり、知らない間にクレジットカードの情報を盗られちゃったりするって。それってなんで?」

おお、チビだと思っていたら、意外としっかりしてるじゃないか。こ~いつぅ!

でも、『ドラえもん』が始まったからって、そっちを優先するのは、やっぱりチビだな。
じゃあ、夕ご飯の後に、ちょいとお話ましょか。

*

ところで・・・『ドラえもん』の声優さん、全体的に前代のモノマネしてるよね。特にジャイアンとスネ夫。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GALLEON)
2005-04-29 20:09:36
こんばんは。

初手から懐かしいネタを…(遠い目をしながら)



今は小学校でもPCを扱う授業をやってるらしいですからねぇ。

とは言え、楽しい反面「怖さ」もあるのをきっちり教えているかといえば、どうもそうでは無さそうですね。

こういう会話の出来る子供、将来は明るいような気がします。



新しいドラえもん、実は今日初めて見たのですが、確かに同感です。

新しい声になじむようになるのは、もう少し時間がかかりそうですね。
返信する
PCいじり。 (ゆき)
2005-04-29 20:55:00
我が家は下の子のほうが上手です。お絵かきとか、私の以前の仕事用ソフトを使って、目一杯遊んでます。幼稚園で初めて触ったマウス操作なんて、3分でOK!状態でしたねー。(おばあちゃんに教えたときは、「ほら、そこでマウス持ち上げれば矢印動かないでしょ。で、自分の扱い易いとこにマウス戻すの!」と腕を目一杯伸ばして運動してる母に、説明するする~~)とりあえず、今は先輩の立場維持してますが、いつ追い越されることか・・・



ネットの怖さは、家庭で話をしないと実感わかないだろうな、、学校の先生ってPCをこわごわ扱う人がまだまだ・・・(私、フリーズしたの直したことあるんだよー。PC室で。授業参観で先生真っ青になっちゃって・・でも、単に再起動させただけだけどさ~~



新ドラえもん。ほんとにね。今日の朝日新聞に、「性格かわったドラえもん」って載ってて苦笑。お友達感覚の軽い感じになりました~のね?
返信する
入れ違っちゃった。 (みお@Weblog管理人)
2005-04-29 21:38:34
GALLEONさん、こんばんは。



ちょうど私がGALLEONさんのサイトに、遊びに行っていたときにいらっしゃったようですね。入れ違い~。



PC(ネットワーク)の最大の怖さは、その世界が生ものであることだと、私は思っています。いろいろな人がアクセスしてネットワークの世界を構築していってるので、毎日毎時間毎分毎秒、違う世界が作られているんですよね。



改善されたところもあるけど、改悪もあったりして。

ネット詐欺しかり、ウィルスしかり・・・。



忙しい学校の先生に、生もののインターネットの授業まで課すのは、かなり酷なことではないかなーって思います・・・。私も本業から外れて、たまにインターネット(PCじゃなくて)についてお話することがありますが、素人さんの質問って、素朴そうですけど実は本質をついているので、勉強してないと答えられませんもの!ひぇ~。



ドラえもん・・・。まだ、なじめませんねぇ。

最近、クイズ番組で大山のぶよさんが、アノ声で「僕、頑張ります」って言ってたのを聞いて、「やっぱりこの声だよ・・・」って思っちゃいました。



返信する
Unknown (うえぽん)
2005-04-29 21:39:09
パソコンの授業、私が中学校を卒業した次の年度から始まったんですよ~。我々がいた時に設置工事をしていて「ひょっとしたら触れるかも…」ってみんなちょっと期待していたんですが、あれはちょっと悔しかった。



ネットの怖さっていうのは、やっぱり普段からきちんと教えておく必要はありますけど、ぶっちゃけた話、実際に痛い目見ないとわからない面もありますからね…ハイ、実際見境なくクリックしてブラクラ踏んだりウイルスもらったりしたクチです(爆)。



ドラえもん、やっと見ましたよ~。

絵柄は変わりましたが、声は確かに前代のマネっぽい…あれじゃちょっと物足りないですよ~。もっと思い切って「地」を出しちゃっていいような気がしますねぇ。
返信する
PCいじくりたおし。 (みお@Weblog管理人)
2005-04-29 22:07:11
ゆきさん、おばんです。



あはははは。下の娘さん、強敵ですね。

私もきっと近いうちにこのチビが、強敵になると思います。彼の方が思考回路がPC向きなので。でも、いいもん!私がやりたいのはPC操作じゃなくって、実現方法としてPCをちょこっと使うことだもん。分からないことは、(将来の)チビ助に聞くつもりです。



そうそう。学校の先生でPCを扱える人、まだ少ないようですね。そうでなくてもテンパってしまう授業参観の大事なときに、PCを使わなきゃいいのに~。



でも、驚いたことに、PC業界の講習会の先生でも、アヤしいことがあるんですよ。(I●Mさんとか!)きっと普段、PCであまり冒険をしたことがないんだろうな・・・。



へぇ。朝日新聞にはそんな風に紹介されてたんですか・・・。(帰ったら見てみようっと!)確かに性格が違いましたね、ドラちゃん。(笑)
返信する
それは悔しいかも・・・。(当時PCは今より高価だったし) (みお@Weblog管理人)
2005-04-29 22:24:04
うえぽんさん、どうもです。



へぇ、すごい! 随分、先見の明がある中学校でしたね!

うえぽんさんが中学生のときというと、WinではなくMacの方だったのかな。



ブラクラ、ウィルス……うーーん。私はその時の状況説明のレポートさえいただければ、結構です(笑)、とか言って。今、流行のフィッシング詐欺にはくれぐれもご注意を。



『ドラえもん』は、全体的に声が高くなりましたね。

私にはドラえもんが猫型ロボットではなく、ネズミ声ロボットのように思われました。(あれ?ドラえもんってネズミ嫌い……?)
返信する
妻は息子達に抜かされると言っています・・・。 (風爺ぃ)
2005-04-30 00:43:06
まあ、確かにこの時代、幼稚園でマウス扱うなんてことも珍しくないかもしれませんえ。上の子が通っている幼稚園では、PCの授業があるというのは聞いたことありませんが・・・。



妻は、すでにPCの技術は息子達に抜かされると思っています。私は・・・平気だと思っていますよ。仕事でも使っていますし。でも、そんな私でも息子達にPCのことを聞く日が来るのかもしれませんが・・・。



それにしても、ゆきさんのお嬢さんはすごいですね!子供って、自分の知っていることは何でも教えたがるから、いいPCの先生になるんじゃないですか?
返信する
PCって、使い方は1つではないので。 (みお@Weblog管理人)
2005-04-30 21:28:44
風爺ぃさん、あにょはせよ。



友人に子どもを抱っこしながらPCを触ってる人がいて、子どもがいたずらをするので、手前にダミーのキーボードを置いておくそうです。こういう子も早くデビューしそうですね。



私がチビ助に負けそうだなって思うのは、チビ助が興味をしめした点であって、それ以外ではもちろん、負ける気はないっすよん(いわゆる「裏ワザ」を追求するのが得意みたい)。一口にPCの技術って言ってもいろいろありますからねぇ。



でも、負けても全然いいですけどね。出藍の誉れって、教えた側にとっても何か嬉しいし。頑張れ~、チビ助。
返信する
抜かれる~のは♪ (ゆき)
2005-05-01 23:04:11
ある意味、楽しみです。私なんて、頭固くなってるし冒険するのが怖いから、もう決まったことしかしませんから・・・

ただ、PCの怖さや危うさ、文字でのみ伝えるやり取りの難しさなど・・多少でも「親」が体験して知っていると、子どもに伝えやすいかな、と感じてます。



下の子は。幼稚園年少の秋から私がPCでの仕事を始めたことが、いじるきっかけなんだろうな、と思います。でも、「絵」のみなの。実は。ネットはしないし、メールはそれでも1時間かけて10行くらいの文章は打つ、かな?

今日、街の家電店で、MacG5をいじった私。我が家にある某有名グラフィックソフトがインストールされてるのを発見し、結局娘が大喜びで、分けわかんない「絵」をいたずら書きしました。ショートカットキーとか使っちゃうんだよね・・(大汗)

うーん。負けるな~お姉ちゃん!
返信する
今、ゆきさんのサイトに行ってました。 (みお)
2005-05-01 23:19:32
今度はゆきさんと、すれ違っちゃったみたいですね。



今日の新聞に学校の授業で、生徒にチャットを体験させたお話が掲載されてました。名前を掲載するようにしたところ、皆が和やかに楽しんでいたそうです。その後無記名での入力にして、頃合を見計らって先生が「変なことを書くな、バーカ」と入力したところ、途端にチャットの場が荒れたとか……。



「無記名」ということの怖さ。技術よりネット世界のモラルを授業を取り上げる先生。本当に大人が教えるべきことを知っていらしゃると思いました。
返信する