
本日は1日研修で外出。飯田橋駅近くです。
というわけで、神楽坂でランチ!
なんかあるだろう、と坂をしばしのぼりました。
ほんとはなんだか「ナポリタン」が食べたかったのですが、さっぱり見当たらず。
ふとランチの看板が目に入ったお店へ。
「le Loisir(ル・ロワズィール)」というフレンチのお店でした。
前菜とメインを選んで1,050は結構いいのでは。
でも、今日はまだコーヒーを飲んでなかったのでついついプラス550でデザートとコーヒーつけてちょっとリッチなランチにしてしまいました。
前菜、塩漬けいわしのマリネなんとかかんとか(笑)
いわし、こういう形で食べたの始めてかも!おいしかった!

メインはTOP画像で、塩豚バラ肉のオーブン焼き?
お野菜もかなり熱々。お肉も熱々、脂身が多いから中ふんわり、外こんがりでおいしかったです~。
土台を作っていたマッシュポテトらしきものはちょっと野菜のせいかみずっぽくなってた(多分。。)ので残しちゃいました。
他のメニューはあまり覚えて無いのでなんともいえませんが、さっぱり系なフレンチでした。
デザートはプリン。なめらかでおいしいけどごく普通の焼きプリン?
コーヒーも可も不可もなく。
正直、時間があまりなかったのでこれは付けなくても良かったかも(^^ゞ
あせって小走りで会場に戻ったら、10分かかるかと思ってたけど6分で着いちゃいました(笑)
研修終了後、朝、あるな~、と目に入っていた「レオニダス」に寄りました。
ベルギーのチョコレート屋さん。
ベルギーに行った時にはお土産用のプレートしか買わなかったので、中に入ってるプラリネ?タイプを買ってみようと。

いやぁ。やっぱり最初から箱に入って売ってるのよりおいしい(笑)
正直中になんか入ってるチョコは甘すぎて苦手なことが多いんです。柔らかすぎたり。
やっぱり違うんだぁ~。←当たり前?
まぁ、でも。やっぱりかなり甘かったですけど(笑)
レオニダスは割りとお手ごろ価格になると思うんですけど、なんだかこれでもっと高いチョコにもチャレンジしようかな、という気が出てきちゃいましたヽ(^o^)丿
あ、でもレオニダスも行きます。メニュー見て気になるのが出てきちゃいましたので研究して(?)出直しです♪
というわけで、神楽坂でランチ!
なんかあるだろう、と坂をしばしのぼりました。
ほんとはなんだか「ナポリタン」が食べたかったのですが、さっぱり見当たらず。
ふとランチの看板が目に入ったお店へ。
「le Loisir(ル・ロワズィール)」というフレンチのお店でした。
前菜とメインを選んで1,050は結構いいのでは。
でも、今日はまだコーヒーを飲んでなかったのでついついプラス550でデザートとコーヒーつけてちょっとリッチなランチにしてしまいました。
前菜、塩漬けいわしのマリネなんとかかんとか(笑)
いわし、こういう形で食べたの始めてかも!おいしかった!

メインはTOP画像で、塩豚バラ肉のオーブン焼き?
お野菜もかなり熱々。お肉も熱々、脂身が多いから中ふんわり、外こんがりでおいしかったです~。
土台を作っていたマッシュポテトらしきものはちょっと野菜のせいかみずっぽくなってた(多分。。)ので残しちゃいました。
他のメニューはあまり覚えて無いのでなんともいえませんが、さっぱり系なフレンチでした。
デザートはプリン。なめらかでおいしいけどごく普通の焼きプリン?
コーヒーも可も不可もなく。
正直、時間があまりなかったのでこれは付けなくても良かったかも(^^ゞ
あせって小走りで会場に戻ったら、10分かかるかと思ってたけど6分で着いちゃいました(笑)
研修終了後、朝、あるな~、と目に入っていた「レオニダス」に寄りました。
ベルギーのチョコレート屋さん。
ベルギーに行った時にはお土産用のプレートしか買わなかったので、中に入ってるプラリネ?タイプを買ってみようと。

いやぁ。やっぱり最初から箱に入って売ってるのよりおいしい(笑)
正直中になんか入ってるチョコは甘すぎて苦手なことが多いんです。柔らかすぎたり。
やっぱり違うんだぁ~。←当たり前?
まぁ、でも。やっぱりかなり甘かったですけど(笑)
レオニダスは割りとお手ごろ価格になると思うんですけど、なんだかこれでもっと高いチョコにもチャレンジしようかな、という気が出てきちゃいましたヽ(^o^)丿
あ、でもレオニダスも行きます。メニュー見て気になるのが出てきちゃいましたので研究して(?)出直しです♪