こんばんわ^^遅くに、すいません。
さて、先週土曜日は、お休みをいただき、家族で写真屋さんに行ってきました^^

「家族写真」がテーマで、あねの入園式に行った後に行きました^^
いつもよりもちょっとよそ行きのカンジで。
家族5人そろっての写真もちゃんととったの初めてで、、いい記念になりました。
カメラ持ってたらどうぞ~と気軽に撮影させてらもったので、スナップ写真を
ブログにも載せてみました^^。
とってもいい笑顔を引き出してくれたので、本物はええ仕上がりになってることだと
思います^^
国府にある(ローカルですいません、、、、)IZUMさんですね^^
こちらの奥様とは、JA夢フェスタでお知り合いになりまして、メルトゥルーの
お洋服を買っていただいたのがきっかけでした。
おうちの中にいるような・・・そんな写真をとっていただけそうだったので、
写真館でっていうよりは、自然ないつもの家族の姿をとっていただきたくてイズムさんに
お願いしました^^
HPのブログで家族写真を載せていただいています^^恥。
ポーズなんてとらなくっても、子供はいい動きをするもんですねぇ~。笑
ってことで、久しぶりに一眼レフの勉強になったんで、カメラをお店にもっていきました。

よくきてくれてる、いっちゃん(いつき2歳)とうーたん(ゆうあ4歳)です。
最近は、とっても落ち着いてきたうーたん。
兄ちゃんのゆいとは、今回写真を取り損ねましたが、、今年ピッカピカ1年生。

こちらは、ゆらら5歳です^^
みんなオシャレ大好きママに、かわいいお洋服のコーデでいつもお店に遊びに来てくれます。ゆらら姫の横にうつってるのは、、ハイ。娘っこ。

なんせ、このおてんば娘。もう6月で6歳にもなるというのに、
日曜日、パパとはくとあねは、家に残して、ひなだけ連れてきたら、、
お客さんが来ているというのに「どっかいこ~~。早くどっかいこうよ~公園~~~」
っと言うばっかりで。
ほんま、いつになったら、もうちょっとお姉ちゃんになるのか。
とっても、情緒的には安定してきたけど、まだまだです(汗)
窓ふき道具を持って、踊りまくってます。

そして、最後に、慣らし保育のスタートしたあね。
ロンパースが駄目なので、上下、スウェットです^^
頑張ってます!!彼女なりに。
泣くかとおもいきや、もう4日目にして慣れてしまっているようで、
お昼ごはんも完食。お友達のまで取りに行って。
今日もヨーグルトを食べたうえにまだ欲しそうだったんで、おやつまでいただいて。
泣くどころか楽しんでるみたいです。良かった^^
わたしのほうも、朝パパが連れて行ってくれるので、その後は家事活動がはかどります。
最後に・・・MILKという雑誌が届きました^^

こちらにwafflish waffleがたくさん掲載されています。
たまたま開き表紙の中には、gotoとかもたくさん。
(ワッフルの写真と取り損ねてしまい、、、反省)
注意;ワッフルさんのお洋服店頭用に入荷している商品もたくさんあります^^
時間がなくてアップしきれていませんので、すいません。
見てると可愛くって。また手にとってみてくださいね。
非現実の世界が開けてます。
-----------------
【明日は午後13時からの営業です】
バタバタしていたらお店に張り紙をするのを忘れてきてしまいました。
すいませんーー。
明日はまた雨のようですね。安定しないお天気ですねー。

あっ、このポニーちゃん。石井町のリーベフラウさんていうハム屋さんの裏にいるんです。
はくが、嬉しそうに小さく後ろにうつってます。
あと、ヤギを飼ってる中華料理屋さんもあるんだよね。
帰りに通ってるとたまに草を食べてたりして、、不思議な光景です。
ヤギは、しかもどんどん増えていってる気がします。
あ~こんな風に色々とまわりを見回してみたくなる春うらら。
桜はもうすぐ終わりだけど、入学シーズン到来ですね~~。
ではまた。メルトゥルーにも新しい春夏のお洋服をのぞきに来てください^^
Mer-Trueのホームページ
はこちら。