goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

安上がりには

2016-01-08 16:25:52 | ネット
スマホ、タブレットを夫婦それぞれ
使用、そしてPCネット料金も
込みで支払っている。
安くなります�・の
言葉で見直しを重ねてそうなって
いるのだが、タブレットの接続不良に加え
10年スマホ割引が1月末までとあって
ショップへ出向いた。

タブレットの接続不良に嫌気が差し、
タブレットを解約してスマホを新しく変更し
スマホ1本にと考えたのだ。
だか、タブレットの小さな部品を交換すると
ウソのように快適に動くように
なった。
そして、スマホは機種変更しても、良いかもと
思うものだと、タブレットを解約して
浮かした料金が新しいスマホの
支払い位になる。
勿論、無料や割引適用で毎月999円の
代金(本体価格が)になるのも有ったが
特別魅力を感じる機種はなく
タブレットの快適動作に満足して
そのまま変更せず帰宅した^_^;

ぐんと料金を安上がりには
ならない様に考えられているんだ
と妙な納得をしてしまった。

本を片手に

2016-01-06 22:48:24 | 
子ども達が帰り、食べさせなくては
と言う意識から解放された~(^^)
もう、ひたすら怠惰なコタツ生活へ
逆戻りである。
年始に立寄った書店、見送りに行った
空港、買物帰りに・・・と
その都度、目に付いた本を購入し
流し読みの日々をおくっている。

空港で立読み、面白かったので
買って帰ったマガジンハウスの
「親の家の片づけ」監修阿部絢子
要点がわかり易く簡潔に、ま、マンガ
の持つ良さかな~(^^)v
ながながと読まなくて済むし、
なかなか楽しめました^^;
目に付く場所に置いておくと
元気で体力のあるうちに回りを
整理しておかなくてはと言う
気持ちにさせてくれます。
リフォーム後忘れていた気持ちを呼び覚ま
してくれました。

「土佐堀川」(文庫)古川智映子
今更、説明もいらないだろうけど
NHKの朝ドラの主人公広岡浅子の話だ。
「広岡浅子 気高き生涯」PHP文庫は
読んでいたのだが、元になる土佐堀川は
読んでいなかったのでどうなのかなぁと
手に取った。主人公の魅力で一気に
読める。

「サファイヤ」湊かなえ
どうやら後味の悪い作家として
知られているようだが、一気読み
できる面白い内容だった。
最後のサファイヤ→ガーネットがいいかな。
作家の自己主張も最後一文入る。

「神様の御用人」 浅葉なつ
若い子向けの楽に読めるライトノベルズです。
神様の御用を聴いて回る仕事に
就かされてしまった良彦。そして
方位神でお目付け役の狐 黄金
(こがね)このお目付け役が
きちんとした日本語を喋ります^^;
そして話を回して行きます。
色々な神様が出現するのですが
読後感がなかなかいいですね。
って、最新刊しか読んでいない
ですが他のも読みたいなぁと。

そして、とうとう完了するという
「居眠り磐音 江戸双紙 50・51」
あまりに長々と続くので読むのを
止めていたが、最後だしと^^;
まだ、読んでいません~~。

日常が始まった

2016-01-05 10:51:49 | 日記
今朝、上の子に朝食を用意し
空港まで送って行った。
下の子はすでに4日の月曜から
仕事初めで家に帰っている。
冷蔵庫の中はほとんど食べ尽くし
お節の箱も空になった。
午前中に宅配の手配をし、寝具を片付け
午後からは通常の生活になる。
大人四人の生活は落ち着いた
ものなのでそれ程の疲れはない。
さて、常に「腹減った”!」と言う
旦那のお昼の心配でもするか・・・。

空港のステンドグラス

空港も、昼前の団体さん以外
特に混雑なし~


あけましておめでとうございます

2016-01-01 00:01:08 | 日記
2016年 おめでとうございます

昨年は色々とありましたが
こうやって、ブログを打込みながら
無事に2016年を迎えられました。

短く、拙い文を綴ったブログに
お付合い頂きありがとうございます。
今年も、簡単な日記を綴るつもりで
ぼちぼちやって行くつもりです
どうぞ、よろしくお願い致します。


気が付けば新年を迎えていた。
娘ふたりと共に家族揃って、食べ、
喋り、のんびりとテレビを見ながら
スマホにノートPCにと広げてこたつに
入った年越しをおえた。
久々に、ちょっぴり主婦らしく
動いたもので少し疲れたかも^^;

2016年が、皆さんにとっても
良き年となりますように