このところ、なんやかんやで気力ゼロ!
色々面倒になって家の庭と本とで
毎日を過ごしていました。
今日は友人が「行こう~♪夢うらら~♪」と
車で迎えに来てくれてお出かけしました。
「夢うらら」とは旧北条市の山の中にあるカフェ。

平日だけど桜の時期なのでお昼前には駐車場が一杯で
賑わっていました。山の中なので桜は三分咲き位か
よく晴れた気持ちの良い日だったのでテラス席で
ランチにしました。






駐車場への小道にはクリスマスローズ

シャクナゲ


カスミが掛かってはっきり見えませんでしたが
遠くに海が見えます。
桜は今週末かなぁと思っていたら石手川公園
道後公園、松山大学横手など咲きそろって
いました。
道後公園


春休み中の子供たちで賑わっていました。

石手川公園


我が家のワカキノ桜です


こぼれ種から咲いたすみれ

2月に肥料をやったら今年はよく咲きました
クリスマスローズ^^

随分と春らしくなってきました

バラの若芽も

春爛漫の言葉がぴったりだなぁと
友人の車にのっけてもらいつつ
桜を満喫しました(^^♪
ありがとう~~
色々面倒になって家の庭と本とで
毎日を過ごしていました。
今日は友人が「行こう~♪夢うらら~♪」と
車で迎えに来てくれてお出かけしました。
「夢うらら」とは旧北条市の山の中にあるカフェ。

平日だけど桜の時期なのでお昼前には駐車場が一杯で
賑わっていました。山の中なので桜は三分咲き位か
よく晴れた気持ちの良い日だったのでテラス席で
ランチにしました。






駐車場への小道にはクリスマスローズ

シャクナゲ


カスミが掛かってはっきり見えませんでしたが
遠くに海が見えます。
桜は今週末かなぁと思っていたら石手川公園
道後公園、松山大学横手など咲きそろって
いました。
道後公園


春休み中の子供たちで賑わっていました。

石手川公園


我が家のワカキノ桜です


こぼれ種から咲いたすみれ

2月に肥料をやったら今年はよく咲きました
クリスマスローズ^^

随分と春らしくなってきました

バラの若芽も

春爛漫の言葉がぴったりだなぁと
友人の車にのっけてもらいつつ
桜を満喫しました(^^♪
ありがとう~~