goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

神戸北野異人館2

2016-07-11 08:35:52 | 旅行
異人館の続きです。最も山上に
ある「うろこの家」へ。

赤いBOXが印象的です

2階からは神戸の街が見えます
庭にある「カリドンの猪」鼻を
なでると幸せが訪れるとか♪

そりです~







磁器のコレクションが凄いです















そして急な坂を少し降りると
北野町広場があり、横手に
「風見鶏の館」が

広場には

すぐ横に「萌黄の館」が
秋から始まる朝ドラの撮影も
あったとか(子ども服ファミリアの
坂野惇子さんがモデル)

北野広場からまた坂を下りると
「ベンの家」の前の道路へ出ます
神戸トリックアート領事館前の「英国館」へ



「英国館」ではシャーロック・ホームズの
部屋を再現







その横の「洋館長屋」です

正面から見ると二つの家が
左右対称に配置されています
古いルイビトンの船旅用トランクも
展示されていました。
この辺りでデジカメの電池が
切れかけて・・・
以下
スマホ画像に差し替えました(^^;



この後、隣の「ベンの家」で
預けてあった(好意で預かって
もらった)荷物を受取、ループバスで
三宮に。
もし、過し易い季節であったなら
ゆっくりと回って、体力が許せば
布引ハーブ園まで行けるかもしれません。
汗びっしょりで息があがって
しまいましたが、アンティーク家具や
磁器や調度品を見ることが出来て
満足しました(^^♪

ちなみに、異人館パワースポットは
○サターンの椅子-山手八番館
○カリドンの猪-うろこの家
○狛犬 - 坂の上の異人館
です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする