八月は休みにしていたdoll教室だが
九月に入って再開した。
行ったついでに何か展示会は
やっていないかと調べたがあいにく
日・月曜に終了してしまったもの
ばかり。そこで横浜人形の家に
立寄る事にした。羽田からバスで
30分。ビスクドールに重点を置く
展示ではないのだが、アンティークdollや
古関くに子先生の作り方コーナーなど
あってなかなか面白かった。

青い目の人形 公園の陸橋に

窓から見える港の風景



古関くに子先生のコーナー

絵具や磨き、カットなどの用具も展示

こんなのを使います

ワックス(ロウ)ドール

リプロでよく見かけるエルスベスや
パイロベビーのアンティーク

アンティークドールたち


磨きとアイカットの下準備に
持帰った3体目ブリュテトーのヘッドとハンド
乾燥を防ぐ為タッパーに^^;

ちなみに2体目はポーリン、絵付け中です
九月に入って再開した。
行ったついでに何か展示会は
やっていないかと調べたがあいにく
日・月曜に終了してしまったもの
ばかり。そこで横浜人形の家に
立寄る事にした。羽田からバスで
30分。ビスクドールに重点を置く
展示ではないのだが、アンティークdollや
古関くに子先生の作り方コーナーなど
あってなかなか面白かった。

青い目の人形 公園の陸橋に

窓から見える港の風景



古関くに子先生のコーナー

絵具や磨き、カットなどの用具も展示

こんなのを使います

ワックス(ロウ)ドール

リプロでよく見かけるエルスベスや
パイロベビーのアンティーク

アンティークドールたち


磨きとアイカットの下準備に
持帰った3体目ブリュテトーのヘッドとハンド
乾燥を防ぐ為タッパーに^^;

ちなみに2体目はポーリン、絵付け中です