goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

夏バテと肩こりと

2013-08-01 20:31:26 | 健康・身体
なんとかお腹の方は落ち着いて
来た。ビオフェルミンで落ち着くとは
思いもよらなかったが、流石
医師の判断だ。
歯の方も、腫れてもいないし
炎症も起こしていません!と
言われた。そのかわり睡眠中に
歯をかなりな力で食いしばって
いますねと。ストレスは無い筈
だがなぁと思うが・・・。
家に帰って、疑っていた原因を
取り除いていくと肩こりか?
と気がつく。暑さにバテて
いた所へ強烈な肩こりが
加わってこの調子の悪さか?
とにかくイニュラへ駆け込んで
揉み解してもらったが
とても1回くらいでは解れない
頑固な肩こりらしい。
しかし自分では医者へ行くまで
まったく気が付かなかった肩こり。
取敢えず、しばらくは肩を
気長にほぐしてもらい、冷たい
飲食物を止め、肩を回す。
ようやく食べようかと言う気に
なって味も解るようになったのだ。
後、ひと月半ほど頑張るか!
そうそう、さば缶!売場の棚から
消えていました。
8月○日頃入荷予定ですとあった
やっぱり、痩せます!の話題と
テレビの力は凄い

さば缶が消えるかな

2013-07-31 00:08:49 | 健康・身体
今日のテレビでさば缶で痩せる!と
やっていた。GLP-1の分泌を高めると
痩せる。これは糖尿病治療にも
使われているとか放送。
これで明日はスーパーの店頭からサバ缶が
消えるんだろなと旦那と笑い合った。
古くは紅茶きのこ、にがり、麹菌
その他あげれば切りがないが。
一時ブレイクし、その後沈静化
何事もなかったように売場は
元に戻るのだが。
夜の放送だったから、コンビニ辺りから
消えて、明日はスーパーにと人が
走るのか。塩分も結構含まれて
いるはずで、食べればいいって
もんでもないだろうが。
ま、沈静化した頃、購入して
ご飯のオカズにでもしよう。

ばてております・・・

2013-07-29 17:02:00 | 健康・身体
昨日は西日本大雨とかで気温は
下がり気味とはいえ蒸し暑く
わが身を持て余し気味だ。
この所、色々と調子が悪く
だましだまし来ていたがとうとう
今日は朝一で医者へ駆け込んだ。
う~ん、ウィルス性??でも
痛みがないしねぇ、発熱もなし??
持病の薬の関係もあるので
こんな感じで様子を見て下さいと
気休め?程度の薬を処方された。
おまけに歯の調子も悪い。以前に
治療してから約一年。こっちも
明日の予約を取った。歯と体と
関連があるのかないのか?
よくわからん。
もうこの湿気と不快な暑さ
どうにかしてと言いたい。
エアコンで凌いでいるにはいるが
早く秋が来て欲しい。
道端でトンボを見かけると
おっ、早いとこ秋にして!
と訳の解らない目を向ける。
やれやれの毎日だ。
今日は気分直しに本を数冊
買って来た。読み耽って
このイライラを何とかするしかない。

何にもないってのは

2013-07-25 22:58:04 | 健康・身体
何十年も生きていると病気に
罹らない人間などいないと思う。
もちろん、死にかけた!というのから
軽く患った位のまで色々だとは思う。
最近、一回り年下の子が
「あの頃はみんな若かった!
だれも病気なんてなくて、元気で
体力もあって思う様に動いて・・」
このみんなの中には私も入って
いるのだが・・・。確かに
彼女と顔見知りになった頃は
薬を服用する事もなく病院に
通う事もなく、また回りの
誰もが持病などなかった。
彼女も大阪のおねえちゃんを
地で行く元気さだったが。
でも、仕方がないじゃない。
時計は止まってはくれない。
心配はしたけれど、私がコメントを
入れたあたりから次々と
色々な人から考えすぎるな!他の
メッセージが入り静まり返っていた
画面がにわかに活気ずいて
一安心した。
体は少々ガタが来ても心は
自由だ。ゆっくり思う様に
行けばいいのだと思う。

YOSA

2013-07-12 20:57:29 | 健康・身体
明日の夕方の便で帰宅するので
もう一度、YOSAとオイルマッサージ
をしてもらおうと友人の所へ。
気持ち良く汗を流し
ガチガチの部分をほぐして
もらって満足!
この二週間、友人達と気ままで
楽しい時間を満喫!
良いリフレッシュ休暇に
なった。
帰宅したら又工事の事で
色々あるはずだが、
こんな風に力を抜いて
いけばいいようだ。