goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

PET-CT

2014-07-14 12:52:23 | 健康・身体
なんやかやあって月の初めに
PET-CTを受けていた。
検査の日は朝食を抜き、予約時間より
30分早く行って問診。
その後、造影剤入りのお茶を
飲む時間があって、(結構飲めない
もので時間がかかる)
その後、数分間の点滴。

待機ルームで1時間半テレビや
雑誌を見ながらゆったりと
過ごした後、ドームに位置合わせ
して5分CT、続けて25分固定
してFDG撮影と続く検査だ。

今日、結果を聞きに行って来た。
血液のガンではなさそうだが
持病の炎症が肩口に有って
リンパに影響を与えているのでは?
の診断だった。また三ヶ月後に
診察を受ける事となる。
きれいさっぱり安心!とは
なかなかいかないようだ。
また主治医と薬の相談になり
そうだが、取りあえず普通の
生活をおくれそうでほっと
している。

眼鏡に

2014-03-01 20:45:12 | 健康・身体
目が疲れている感じが
続くので、眼科で言われた
ドライアイだけ??と
今度は眼鏡店に行ってみた。
視力が少し上がっていて
現在の眼鏡の度数がキツ
過ぎると言われた。ただ
常時かけている訳ではないので
もう一個作るのも特には
お勧めしないとも。
必要以外はかけないように
するかと様子を見る事にして
帰宅した。丁寧な対応をする
以前からの店で、大阪のデータも
こっちでチェックできる。
出来ればこのまま頑張っていて
欲しい店だ。
何度アクセスしても同じ
画面で停止してしまう
ジェットスターは若い元気な
人に。ストレスフリーで
すんなり画面が動くAやJは
年配やビジネスマンに
ま、住み分けなんだろう。

雪だったぁ~

2014-02-09 21:42:29 | 健康・身体
10日間ほど、腰が変??と思いつつ
ま、持病の関係だろうと
やり過ごして来たのだが。
木曜辺りからひどくなり、
あげく腹痛、めまい、嘔吐と
なんでも有りの状態に(T-T)
もうベッドに潜り込んでひたすら
寝ていた。時々、お湯を飲んで
トイレに行くだけで。ようやく
今日は自分で粥を作る気に。
雪が降っている!と言われても
窓の外を見る気持ちにもなれなかったが、
東京の娘は、途中の駅で電車が
ストップ。動いていた東武に
乗り換え、その後90分かけ
歩いて帰ったと言う。
10回も転んだ!と嘆いていたが
まあなんとか無事に帰れて
良かった。
内寒外寒注意って冷えを
身体に入れないことらしいが
私のは風邪??熱だけはなかったが
あ~喉も痛い(゜_゜;)

気がつかなかったけど

2014-01-26 00:05:27 | 健康・身体
このところ、何か胃が
スッキリせず下着のせいか?
とか考えていた、おまけに腰まで
調子が悪くなっていた。
ただ歩く事は楽になっている!?
色々、考えていたのだが
昨日、月一の検診に行き
医者と話して
いるうちに「胃はムカついたり
しませんか?」と聞かれた。
ちょっぴり気持ち悪いんですが
と話す。胃薬は飲んでいますか?
と聞かれ
そういえば、最近、痛み止め
を飲んでいない、そして同時に
胃薬も。2つはセットだったから。
それか!痛み止めは腰の動きを
楽に、胃薬は色々な薬から
胃を保護していたのだ。
医師から、痛みがないなら
胃薬だけは飲んでいた方が
良いと言われ、昨日、今日と
飲んだら気持ち悪さが消えた^_^;
普通の生活が送れるようになって
特に気に掛かる事がなくなり
見過ごしていた薬の効果だった。

精密検査

2014-01-10 16:53:08 | 健康・身体
昨年の11月末、大腸がん検査キットを
送付し、クリスマス前に要精検のメールが届いた。
病院を紹介してもらったが
年末年始に入り、予約は年明けに。
それが今日。3日前から野菜、キノコ
豆、海藻、果物、ジュースと避けるべき
食べ物だらけ。消化の良い物?
で粒状の物を含まない?
2日程はうどんばかり食べていた^^;
今日は早朝に起床、血圧の薬を飲み
その後、通学の生徒に混じって
雪が吹き付ける中を病院へ。
なんで、こんな日に雪だ?!寒い!
2リットルの美味しくない水を90分位かけ
飲む。美味しくないので
ペコちゃん飴2本付(^^) これが
なかったら無理かも~。8:30に入って
実際の検査が始まったのは
12:30で、説明を聞き
料金を支払って病院を出たのは
13:30。もう雪は止んでいた。
なお検査結果はOKでした。
なかなかスリリングで忙しい年末年始
がようやく落ち着きました。
明日は、鏡餅を片付けます。