goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

3 CAFE GARDEN PLACE

2019-09-30 16:01:46 | グルメ
紙ゴミに出す前にもう一度目を通すかなと
テーブル横に置いていた情報誌。
偶々目にした旦那がここへランチに行こうと
言い出した。近くで用もあったらしい。
決め手はご飯があるランチ・・とか
美味しそうに食べていた最近ブームの雑穀ご飯。
何年か前に炊いたら「これはヤダ!白米!」
とか言っていたくせに^^;
そんなことはすっかり忘れている様だ。
1日30食のセット

店内はグリーンがいっぱいで窓から庭も
眺められる

松山西署の隣です。二階はオイルマッサージ店に
なっていました。

後は松山市駅ヒギリ地蔵横手の穴子丼が食べたい!
と、のたまう😓暑いけれど食欲の秋なのですかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のおでん

2019-08-10 21:03:45 | グルメ
お盆の時期になって帰省の交通
状況等がニュースとなっている。
先週までの土曜夜市が終了し、昨夜から
松山まつりが開催されている。
今日は友人、知人が野球拳踊りに参加と
聞いて撮影に行って来た。
昨年に比べてむし暑さがずいぶんとマシで
風が気持ちいい と思うが演舞者の方々は
汗いっぱいで奮闘されていた。
デジカメで撮影した為、PCが不調の中
処理が間に合わずここではごめんなさい。

帰りに最近開店したおでん屋🍢さんに
寄った。銀天街の入口近く、時計修理で
有名な勇進堂の向かいにある。

まずはとコンニャクや揚げ、大根を注文
写すの忘れました^^;
で、牛スジと生姜の巾着

中には柔らかくトロリとした牛スジが

あん肝

日本酒やワイン ワインは色々有り

「原始焼きおでん・・」とお店に付いていて
気になって聞いてみたら
囲炉裡の横に串に刺した魚を遠赤で焼くと
こんな感じです♪

ふっくらとした焼き上がりで美味でした
かま

イワシ

旦那はシメにお茶漬け、私は梨を出してもらって
満足して帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン豆 ひなのや

2019-07-23 17:10:58 | グルメ
小さな頃リヤカーになんだか金属製の
機械を乗せたおじさんがやって来て
どん?ポン?と大きな音をさせて
お米をお菓子に変えていた。
この音からポン菓子の名がついたのだと
勝手に思い込んで来たのだけれど
果たして正確な事なのか?・・・

とにかくオヤツだったり、牛乳や豆乳をかけて
風邪で咽喉が痛い時など食べていた。
その専門店が中央郵便局の近くにあって
時々立ち寄って買って帰っている。
それって何処?と聞かれても中央郵便局の
近所としか説明し難く敢えて言えば
みずほ銀行の横を北へ向ってすぐ郵便局手前です^^;










愛媛県東予地方ではポン菓子を「パン豆」とか
呼んで結婚式の定番引き菓子としているとか。

私がこのお店に立ち寄るのは伊予柑ピールの
入ったのがお気に入りで。ついつい手が伸びて
止まらないのが困りものです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休色々 希光庵

2019-04-30 13:08:05 | グルメ
連休中に片付けや掃除に取り掛かるお家が
多いらしい。旦那の部屋を掃除・片付けをして
出た山のようなゴミ袋!可燃ごみの日に
出したら半分程残して行かれた^^;
家の前で収集車が停まって暫く動かず?
うわー仕分けはきちんとした筈と
走り去った後、出てみたら・・・
袋は◯個迄にして下さいのシールが貼られて
5袋程残されていた!!
やはり連休のゴミの量は多かったようです^^;
今まではokだったんですけどね。
ご近所さんでも高圧洗浄機で塀を洗っていたり
ご主人がワックスかけをするとか^ ^

気を取り直し、夕方に温泉の家族風呂へ行くと
泊まりの方が多くて空いていません〜と。

食事は大丈夫でした。
京懐石の希光庵でのんびりまったりと
過ごしました。前にあるホテルのお客様も
お見えでしたね。

よもぎ豆腐 タラの芽味噌添え

刺し身



新玉ねぎのかき揚げ

鰻茶漬け

デザート

コーヒーは追加です

今日は本や雑誌 段ボールなどを紙ゴミに出して。
あとは義母の病院へ。医師からお呼出なのですが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感満載 希光庵

2019-02-20 21:58:21 | グルメ
久しぶりに南堀端の希光庵へ出掛けた。


ホタルイカにゼンマイ

4種の刺身

カニのすり身 菜の花 土筆

炊合せ

湯豆腐

土筆や梅の花 緑の黒松が美しく季節感溢れる一皿

蕗の薹、タラの芽 美味しい♪

鰻茶漬け

キーウイシャーベットに苺

砥部七折れの梅の花

砥部焼きの雛飾り



京懐石の丁寧で美味しい料理を出して
くれるお店です。そして期待通りの
料理で満足感一杯で帰途につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする