goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりの中での~んびり

カフェと花が好き
ビスクドールを趣味で作っています
日記帳の替わりです

mare・マーレ@フルーツパンナコッタが人気のキッチンカー

2021-08-27 23:02:16 | グルメ
インスタを見ていたら美味しそうなフルーツ
パンナコッタのキッチンカーの出店予定日が
目についた。ここなら行ける!!とばかりに
行って来ました。
今日の出店場所はFマルシェ古川。もっと目立つかなぁと
思っていたけれど駐車場にはグレーの車体で溶け込んでいて💦
模型の通りでした〜♬

↑これがそうです

こっちが実際のキッチンカー
桃、メロン、いちじく、他美味しそう




これは無花果です

暑いので外出も殆どしないのですが帽子に日焼け止めに
そして最近ではマスクをいい事にノーメイクなのに
一応軽く化粧まで・・💦
帰宅後オヤツとして食べた後、折角日焼け止め塗ったんだしと
庭に蚊取り線香を焚き雑草を抜いていきました。
猛暑に耐えきれなかった植物の株を抜き取り、少々寂しくなった
場所へ白いナデシコを植えました。画像なしです。
撫子って夏の花なのですね。今まで興味が無かったのですが
控えめで可愛いらしい風情です。

小さくて頂いた時には何度数えても10迄カウント出来なかったメダカ。
最後は小さな水槽に2:2だったのが2;1
要するに生き残ったのは3匹です。
どうやら水換えはほぼ無しで良いようです。

今まで全滅させたのはせっせと水換えした所為の
ようです。


市中感染が鎮まらない中で8月も終わりに
近くなりました。早い!!
職域接種が一時ストップしていた為、少し遅くなりは
したけれど娘の接種日は8月末、間隔が長いので終了は
9月末になる様です。
高校生も時間差授業で新学期が始まるそうです。
穏やかな秋になれば良いのですが、どちらから見ても
ブレブレの首相と都知事にはテレビに映るだけで
どうせ方向違いでしょの気持ちしか湧いて来ませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

messo テイクアウトランチ ケーキ

2021-01-09 16:08:26 | グルメ
冷蔵庫の正月用食材の整理もあとは餅に
数の子、イクラ位になりほぼ片付きました。
今日のお昼はどうするかと考えて、買い出し?それともと
そして、インスタで見ていた伊予市のmesso の
ランチを週末限定のテイクアウトにする事に。
エミフルを通り越して国道横に有るのですが
縦看板とか無いのでナビ頼りになりました。




今日のランチテイクアウトメニューは
鶏肉のみぞれポトフ キッシュセットの2つでした。
帰宅後ゆっくりと温かくて美味しいランチとなりました。
サラダのドレッシングも家族に好評でした。


食後は紅マドンナとミルクティのパイ、中山栗のモンブラン
ロールケーキを楽しみました♬

紅マドンナのミルクティパイです


現在は自粛期間中、次回はゆっくりとストーブの有る店内で
食べたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキ🥞!?

2020-11-06 23:52:02 | グルメ
今日は子どもが有給を取って病院へ行く日だった。
レントゲンはもう少し先で今日はリハビリ。
ハーフスリッパの様な補助具を付けてはいるが
松葉杖無しでヒョコヒョコと歩ける様になっている。
車も自分で運転して帰って来た。気持ちの余裕が
出て来たのだろうランチに行こうと言うので一緒に
出掛けた。一軒目は予約無しではかなり待つと言われ
撤退。軽くで良いとその近くにあったカフェへ。
以前は食事があった筈なのだが、喫茶オンリーと
なっていた。
お店はカフェ・カイロス。パンケーキがおすすめの様で
少し時間がかかるけれど珈琲と紅茶を飲みながら待って

ホカホカのふっくら焼きたてパンケーキが♬
美味しく楽しめて満足。
今日は和食とかイタリアンとかの量がお腹に負担だったので
いい具合におさまった。

元々流行には疎いし、この一年は外食も殆どしていない。
昨年は焼きたてパンケーキを目指してジュード・ジ・ムジークへ
何度か行ったが、パンケーキって流行ってる⁈?
検索かけたら色々出て来る出て来る😅びっくり!
次は買い物にと駐車場から出ようとしていたら
そろそろお茶の時間になって来たのだろう車が入って来た。
食事替わりにしたのは私達だけだったかもしれない。

専門店の入れ替えをおこなっていたエミフル松前。
明日がオープンだけど今日行きました😅
目的の物と食品だけなら混んで無い方がいいですから〜
ディスプレイはクリスマスバージョン一色に



未だ未だ先ですがつくづく早いなぁと。
振り返って何にも出来なかった今年もあと2ヶ月程です。

そうそう、ビスクドールのハンドを鋭意作成中と
言いたい所ですが磨き過ぎて陥没したり😵欠けたりと
トラブル続き。今までこんな経験した覚えがなく
どーんと落ち込んでしまいました。磨きが恐い。
念入りにとしたスリスリは危険か?とか疑心暗鬼に!
今夜、お釜で本焼き中です。無事だといいんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよ翁・カフェ・ジュードムジーク・ファンガーデン

2019-12-02 18:23:16 | グルメ
買いたい物があって従姉妹に
付き合ってもらいエミフル松前方面へ
向かった。
ランチは手打ち蕎麦の「いよ翁」に
11時半位に行ったので待たなくて済んだ♪
二人とも限定数のある「昼のお決まり」にして
前菜

湯葉、酢の物、野菜の和え物、里芋

大根のそば実入餡掛け

そして蕎麦

デザートの杏仁豆腐富

久しぶりに蕎麦を楽しんだ

一度行って見たかった園芸店
ファンガーデン
店内にはポインセチアやシクラメン





中央部には見事なブーゲンビリアの花が

きれいでしたね

色々あって

これも楽しい






エミフル内の無印で目的の物をゲット
車に積み込んでもらって
お茶にカフェ・ジュードムジークへ

偶々目に入ったメニューについて
尋ねてみたら「1時間程お待ち頂くと焼き上がります」
との答。待ちました(^^;;
画像からは想像付かないかも?ですが
と〜ってもふわっふわな幸せ感溢れる
ホットケーキでした♪♪美味しかったぁ


さて、片付けをして購入した物を設置する?
う〜ん明日にしましょうか😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康菜食ランチ おうちごはん てんさいとう

2019-10-25 21:24:08 | グルメ
愛媛新聞社の向かいにある煉瓦造の
旧喫茶店リチャード(知っている人いるかな?)
にオープンした「おうちごはん てんさいとう」
お店の前を通っても開いてるかどうか
イマイチ判りづらく入った事が無かった。
今日はタウン誌に紹介されていたのを見て
行ってみた。

野菜たっぷりで優しくて美味しいランチ
だった。
てんさいとう御膳
ごはんは発芽熟成玄米を選んだ
野菜たっぷりの味噌汁

チキンカレー

入り口

横手


庭の金木犀が開花中
ご近所でもよく見かけるようになった



ラ・マリエが毎日開いてくれる



おかげで花が途切れない

スタイナーBは再度ウィッグ変更^^;

ドレスにボネも別のにした
何度も納得する迄チェンジしてみるんです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする