三成小みなりっこブログ

島根県 奥出雲町立三成(みなり)小学校の子どもたちの日常を、ちょんぼしずつ公開していきます。

絵で伝えよう

2024年06月20日 | 日記

 昨日の6校時。2年生がおもしろいことをやっている気配がしたのでのぞいてみました。

 小グループをつくってなにをするのかといいますと・・・。

 まず代表1人が先生に呼ばれました。なにやら耳打ちされています。

 グループに帰って、無言で紙に絵を描き始めましたよ。

 ???

 ???

 どうやら、伝えたいことを絵で表すということのようです。では、代表の子どもたちが何を伝えたいのか、わかりますか?

 そうです、正解は「体育会」でした。描く側は、相手に伝わるようにと気持ちを込めて、見る側は、相手の気持ちを汲み取るように心がけるといいね・・・と先生からアドバイスがありました。

 

 どうやら2年生には画伯が多いようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目の不自由な人の気もちになって | トップ | 業間ストレッチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事