三成小みなりっこブログ

島根県 奥出雲町立三成(みなり)小学校の子どもたちの日常を、ちょんぼしずつ公開していきます。

縦割り班遊び 青組編

2024年06月11日 | 日記

 3色の最後を飾って、青組が縦割り班遊びを行いました。楽しそうな表情を見てください。

 

 トランプ。大人数でばばぬき(じじぬきだったかも)をすると、なかなか抜けることができません。やっぱり長丁場の戦いになりました。

 

 てつなぎおに。中には低学年さんをおんぶして走る6年生も。

 

 ジェンガ。次第に高まるスリルの中で、みんないい表情を見せてくれます。

 「ガッシャーン!」

 

 おまけ。3年生が理科で飼育しているモンシロチョウ、羽化第1号です。おめでとう、やったね!!

(モンシロチョウを羽化させるのは、意外と難しいです。なぜなら、幼虫の段階で寄生バチにやられていることが多いからです。3年教室でも、サナギからハチが羽化する事件が立て続けに発生しました。自然界の厳しさを目の当たりにしています。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーリーテリング

2024年06月11日 | 日記

 読み語りグループ「おはなしちょんぼし」さんが来校され、ストーリーテリングをしてくださいました。

 ストーリーテリングというのは、本の読み語りとは異なり、語り手の方が全てを暗記したうえで子どもたちにお話を語ってくださるというものです。視覚情報が全くないため、聴き手は頭の中で想像を膨らませながら聴くことになります。

 2校時は1年生がお世話になりました。

 ストーリーテリングを初めて経験する1年生に、この会の約束を教えてくださっています。

 お話を一緒に聴くろうそくに点火。ろうそくがともった瞬間、この部屋はお話の世界になります。

 

 この時間、語ってくださったのは次の3本です。

 ○ねずみのすもう(日本)

 ○ホットケーキ(ノルウエ―)

 ○マーシャとくま(ロシア)

 お話の間は、撮影禁止です。(語り手さんや聴き手の集中を乱さないため。)画像はありません。

 

 2本目のお話が終わったあと、体を伸ばしたり手遊びをしたりしてリラックスします。

 

 そして、最後にろうそくを消します。このときに、ひとつ願いごとを決めて炎が消えるのを見守ります。みんな、どんなお願いをしたのかな。

 

 このあと、3校時は3年生、4校時は2年生が続けてお世話になります。ということは、語り手の方は、今日のために3本のお話を準備してくださったことになります。普通なら1本でも覚えられそうにないのに、3本も! 子どもたちのために一生懸命やってくださっていることに心から感謝したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教職員による読み語り

2024年06月11日 | 日記

 火曜日の朝は、トロッコさんの読み語りの日ですが、今日は年間数回限定の教職員による読み語りでした。さすが優秀な三成小の先生たち、声色を使ったり顔芸をしたりしておもしろおかしく読んでいました。すばらしい!

 そのうち私にも順番が回ってくるのでしょうが、プレッシャーです・・・。(授業とはまた少し違って、意外と緊張するんです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする