最近、この本の存在を知り、読みたいと思ったのだが、
絶版になっているので読めないと思ったら、
図書館の蔵書にあったので予約し、
届いた連絡が来たので、明日、受け取りに行く。
楽しみだ~~😊
「キャンディ・キャンディ」は、
彼是40年以上前に一世を風靡した少女漫画だ。
月刊少女漫画雑誌 「なかよし」に
1975年4月号 - 1979年3月号 の4年間連載された。
私はリアルタイムでは読まなかったが、
その後、コミック誌にまとめられてから、
何かのきっかけで読んでハマり、
KCなかよし全9巻を揃えた。 が、同級生に貸したら返ってこなかった😭 だから、再び、全9巻を買い揃えた。 あらすじは、wikipediaを貼り付けても超長いので省略。 イケメン・パラダイスな漫画でもある。 私はその中の、 テリュース・G・グランチェスター (テリィ)が大好き😍 長らく忘れ去り、本棚に入れたままだったが、 あるキャンディ・ファンの方のブログを見て、 久し振りに読み返し、感動が蘇り、 漫画の後日談の小説をどうしても読みたくなったのだ。 何やら、高度な読解力を要する小説らしい。 大丈夫かしらん😅 |
どっちにもとれるようにしてるかも⁇
因みに私は恥ずかしながらアンソニー派です。またまた因みに亡くなった愛犬の名はテリーです。
93さんのお姉さん世代に流行ったと思うけどね。
漫画の話はしたことがなかったよね。
しかも、アンソニー派とは!
まっ、テリィ派と言われても、驚きますが。
姉が単行本を持ってたのが最初のきっかけですが、最終回はぎりぎりリアルタイムで読んだ世代です。アニメも観てたし。
私もテリィ派ですが、大人になって再読してアルバートさんの魅力に気づきました笑
キャンディの話をしたことがあったっけ?
お姉さまが持っていたのね。
93さんのFB友で、この方がお姉さまかな?という人がいますが…
まージョー好きなら、テリィ派だよね。
姉は諸事情でFBのアカウント2つ持ってるんですよ(笑)やりとり見てれば何となくわかりますよね。
ジョーは確かに素だよね。