goo blog サービス終了のお知らせ 

いきなり脳腫瘍~頭蓋低髄膜腫が発覚、東日本大震災直前に手術。再発し再手術、右失聴と右顔面神経麻痺になる~

脳腫瘍を告知され開頭手術。
7年後に再手術し、重い障害を負う。
それでもフルに働き、母をひとり介護し看取った。

78回目の訪問診療 末期の話

2023-04-18 21:55:23 | 母の病気
末期なので2週間空けずに、9時半過ぎに、予定通り来た。
今日も余裕がある様子で、じっくりと、40分位だった。
 
母はこの頃、水分しか取らず、しかも氷水が飲みたいと、
よく「氷をちょうだい」と言うが、
末期はかき氷が食べたくなると…そうなんだ。
 
倦怠感が強いが、倦怠感を取るように、
カロナールを朝晩飲むようにと言われたが、
これだけ食べなければ、だるいのは当り前だろと思う。
 
また、訪問看護を増やした方がいいと。
私もそう思う。
初めて書くが、うちに来るヘルパーさん、よくなくて、
下の世話も下手、私は2回目で追い越したと思う。
 
血圧が下がり、腸も動かなくなっているが、
肺の音は綺麗で、心臓もしっかり動いていると。
 
夕方、ケアマネージャーに電話し、
訪問入浴を契約解除し(もう一度、お風呂に
入れてあげたかったが、どうしたって、無理)、
訪問看護を増やし、訪問介護を減らす相談をした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し落ち着いた/オンライン会... | トップ | 母、先程、入院しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

母の病気」カテゴリの最新記事