goo blog サービス終了のお知らせ 

いきなり脳腫瘍~頭蓋低髄膜腫が発覚、東日本大震災直前に手術。再発し再手術、右失聴と右顔面神経麻痺になる~

脳腫瘍を告知され開頭手術。
7年後に再手術し、重い障害を負う。
それでもフルに働き、母をひとり介護し看取った。

薬はステロイドと、血流良くする薬と・・・

2016-05-04 21:48:19 | 耳鼻科
ビタミンB12と、
ステロイドが強いので、胃の粘膜を保護する薬も。
ステロイドはアレルギー・炎症を抑えるためで、
3日間は1日3錠、
続く4日間は1日2錠、
続く3日間は1日1錠、
と徐々に減っていく。
また、総合病院で、
「(前日の個人病院で処方された)同じ薬を続けて飲むように出す」
と言った割に、薬を2種類増やされた。
アレルギーを抑える薬と、
膿・痰を出しやすくする薬。
これのせいか、鼻詰りが楽になった。
(つづく)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実は、軽く鉄です | トップ | 荒治療?山手線半周散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

耳鼻科」カテゴリの最新記事