今日は介護休暇を取って、母を病院へ連れて行った。
開院間もない整形外科医院へ、2回目。
ここで骨粗鬆症の最新治療を受けている。
それがこのシリーズで、順繰りに書いていくけど、
日経メディカル オンラインで治療概要が書かれている。
高額医療で、薬代が高いのは納得してるけど、
今日5分位の診察だったのに、診察料も高過ぎる。
前回は初診で、
レントゲン検査もしたからわかるけど、
今回は何故高い?
領収書を見ると「在宅医療820点」で、
更に診療明細書を見ると「在宅自己注射指導管理料」とのこと。
この項目で、
病院側には8,200円入り、
患者側は3割負担だと2,460円払う。
確かに初回は看護師さんから時間を掛けて、
自己注射のやり方や注意事項を指導してもらったが、
2回目以降は、もうわかっているから必要なし。
診療報酬で定められた通りなんだろうけど、
実態に合わずに高いもんだ。
開院間もない整形外科医院へ、2回目。
ここで骨粗鬆症の最新治療を受けている。
それがこのシリーズで、順繰りに書いていくけど、
日経メディカル オンラインで治療概要が書かれている。
高額医療で、薬代が高いのは納得してるけど、
今日5分位の診察だったのに、診察料も高過ぎる。
前回は初診で、
レントゲン検査もしたからわかるけど、
今回は何故高い?
領収書を見ると「在宅医療820点」で、
更に診療明細書を見ると「在宅自己注射指導管理料」とのこと。
この項目で、
病院側には8,200円入り、
患者側は3割負担だと2,460円払う。
確かに初回は看護師さんから時間を掛けて、
自己注射のやり方や注意事項を指導してもらったが、
2回目以降は、もうわかっているから必要なし。
診療報酬で定められた通りなんだろうけど、
実態に合わずに高いもんだ。
私は企業の分析をしているから、診療報酬が下がると利益を圧迫してネガティブという感覚が染み付いちゃってるけど、考えてみたら患者さんにとっては負担が重いという事だもんね。当然なのにハッとした。
でもまあ医療費の高さは実感として苦しめられてる訳だけどね(笑)
自己注射か・・・凄く多くなっていると思うけど、事故(シャレではない)の比率とか増えたりしてないのかな?
治療効果が上手く出ると良いね