みなさま お待たせ? しました。
水曜日に、みなの幼稚園が終わってから 悪天候の中
デパートに入学式の洋服見に 行ってまいりましたですよ。
催事場で、入学スーツフェアとか そゆのが その日からみたいで。
でもって 水曜日は、うちの幼稚園は 午前保育なわけで、
バス停に 園バスが停まるのは13時・・・って わけで、そこから
連れて行くのにも まぁ 時間的にもいいかって 感じで。
で 幼稚園の鞄やら帽子やらは、同じバス停のおかーさんに 押し付け・・・
もとい 預かってもらって、身軽に 出発ですよ。
そこのデパートに行くバスが来るまでに 結構時間が空いたので
着いたのは14時頃。で まぁ とーぜん おなかがすいてるみたいで、
持って来てたパンとかを 長距離バスの待合室みたいなところで食べる。 ビンボウくさッ。 デパートで食べるってゆー 選択肢は ちょっと
ワタシの中にはなかったっすよ。金も・・・だけど、とりあえず、ちゃんとした
ところで 二人食べさせるって 時間もかかりそうだし、大変そう・・・。
で パンなどで おなかを膨らまして いざ 会場へ。 うーん 賑わってますわなぁ。
まぁ 入学だけじゃなくて 色々なフォーマルウェア並びに子供服の
ファイナルバーゲンなどなど。 だから 意外と 入学式スーツは
そーんなに 沢山は無くて まぁ ある一角って感じだったー。
でも、見るのは それはそれで ラクチンなんだけどね。 何か 有名ブランドとかでは無いんだよね。多分。
で 前述どおり種類も そんなでも無くて ウーン・・・って 感じだったんだけど、
まぁ こんなもんかー的な服を二着ほど取ってみなに着せてみる。
上着なし
おっ 意外と まぁまぁいいんじゃね?
ジャケット着なかったら 夏とかいけそうだし、ブラウス着たら 秋冬も
いけそうやし、生地的にも 学校にも 結構 いけそうやん。
と 思ってたら 隣の試着室のおかーさん 並びに 隣の隣の試着室の
おかーさんが みなのを やたら 褒めてくれる。 あー これ いいじゃない? みたいな。
そぉかなー えへへ。 って ゆーわけで、気を良くした私は
着てみますー? と 差し出して、もう一個の候補の方を着せてみたり。 上着なし。
これも割とオールシーズンいけそう・・
まぁまぁ どっちも 似合うなぁ なんて 親ばかながら 思ってみたり。
しかも、またもや 隣と、隣の隣のおかーさんらが、 それも いい。 かわいい。 とか ゆーので、また この服を差し出す。
(全然知り合いじゃないよ) 隣の隣のおかーさんも ワタシだったらこっちを買うワー。もぉ 無いのかしらー?
と 店員さんに サイズ違いなどを聞いたり。
そぉなると、最初の紺も なかなか 似合ってるよなぁ と思ってたんだけど、
それは 結構枚数あって、後者の黒は 一点しか無い と ゆーのが 後にわかり
みんなが いいって ゆーと、それが すごく いいように思えて・・・
黒の方 買っちゃいましたねー。
でも、中途半端に隣の女の子に コレ 着せてあげたから、隣の子も
こっちを気に入っちゃって ちょっと 申し訳なかった・・・。
隣のおかーさんが、 紺でもいいじゃない? って ゆーも
イヤダー
とか 言ってたり・・・。 スマン。チュートハンパな優しさで・・・。
ちなみ このワンピは7350円でした。紺もそうだったと思う。
ダイヤモンドシティよりも、その辺のブランドのバーゲンよりも 安く
結構 納得出来る内容だったので まぁ 満足してます。
で 靴も どーしよーかなぁと思ったけど、購入。
もちろん エナメルの 丸い感じの お嬢様っぽい靴もあったんだけど、
ローファーの方が 何かと 潰しが利くかなぁって わけで、ローファーに。
2100円なり。本当は千円のもあったんやけど、みなが きついっちゅーもんで。 フツーに。20cmであります。
まぁ これで みなの入学式の洋服・・・
かなぁり 長い期間悩みましたが、完了ですわね。
で 次 ワタシのスーツも見とくかな。 あ お子らのブーイングが出始めた。
店員さんに、座れるところは無いですかー?って聞いたら、親切にも
こんな スペースが。ラッキー
キミたちー。このお菓子を食べて待っててくれい。
と ゆーわけで、鞄の中から マシュマロやら 何か 飴やらを渡して 放置。
スーツを物色ですよ。
で、最初 うーん・・・ この辺かー と 手にとって 試着してみる。 あ でも 値段36750円だー。 セールなのに あり得ねー・・・と思い、
他を探す・・・も 何か あんまりいいのないー。 一応ねー 安いのは1万円である。次は15000円くらいとか・・・
でも、何か やっぱ 違うんだよねー。
試着したら 野暮ったい・・・って ゆーか・・・
ワタシ今までこーゆー おかーさん向きの大人っぽいっ・・・てゆーか
老けた感じ? のスーツって 買った事無いし、ちょっと 置いてあるのの
年齢層が高いような・・・?
で 物色してたら 店員のおばちゃんに 捕まって、最初のが まぁ ましかなーって
言ったら、“あれは いい品で 元は7、8万くらいする。
正直 全色買って行く人もいるくらいよー”と また セールストークに
やられそうになる・・・。
で もっかい 試着してたら、また 通りすがりのおかーさんが、
話に入ってくる。 入学式用ですかー。コレねー いいですねー。
とか 言って、その人も 隣の試着室で色違いを着てみたり。
果てには、私に 人の着た感じも見たいから・・・と “グレーも着てもらえますー”と
全く 買うつもりの無い色のスーツまで 着せられたり。
まぁ 全く知らない人と 話が弾んで面白かったですけどね。
店員のおばちゃんも その 見知らぬ人も ワタシが着たスーツを褒めてくれて
( もしや 見知らぬ人Aは グルか?) 段々グラグラと・・・。
他のお店とかも見てみたい気はするけど、もし 他でいいの無かったら
ここには また よぉ 来やんし、次来て 無かったらショックやろーしなぁ なんて
思うわけで・・・。で、ちなみ コレ アクセはいらないですよねー。 なんて おばちゃんに聞いたら、
“無くてもいいと思うけど・・・ ちょっと待ってねー”と アクセを探して
おばちゃん 戻ってくる。 で、はめてみると、なかなか良かった・・・。
で、隣のその見知らぬ人も あー つけた方がステキー。
私は あった方がいいと思うー。( ヤハリ グルなのか?)
とか ゆーもんで、頑張って エイッと 買うことにしましたよー。
しかし、これを決めるまでにかなり長い時間かかったもんで、
みなたちがトチュー オヤツ もぉ なくなったー。退屈ー と来たり、
キョンちゃんが いなくなったー と ちょっと 店員さんを巻き込んで
大騒ぎになったりと なかなか大変でありました。店員さん ゴメン。
結局 デパートに2時間強 いて、帰宅は17時過ぎでしたー。
バス停で の みな。
みなが無料でバスに乗れるのも後少しだー・・・
で、帰ってきたらすぐ、ダイヤモンドシティに電話して 洋服寄せてもらったけど、
他でいいのがあったもので・・・と 伝えると 快く “わかりました。わざわざ
ありがとうございます” って 言ってくれたよ。
で ニッセンのスーツも返品したいって 伝えたら どちらの商品でしょーか? って 聞かれて、
あ 二点とも・・・ って 答えて
何か不備が・・・? って言われて
あ イヤー 他でいいのがあったもんでー って 言ったら
何か 笑われちゃったよ。
まぁ こちらも 手際よく、じゃぁ 翌日引取りに伺いますって ことで、
木曜日 無料で業者さんが 引き取りに来てくれて返品完了いたしましたです。
結局 この日トータルで5万も使っちゃったな。おさらい おさらい。
みなのワンピ7350円。ローファー2100円。
薔薇の刺繍
ワタシのスーツ。キラキラ ラメ入りで 生地に厚みがあるのですよ。クリーム色?
36750円。ロング丈。ネックレス3990円。向かって右のヤツ。
パールのネックレス持ってないと思って 買ったけど、家に左の短めのが
あったなぁ。まぁ 一連のシンプルなのは冠婚葬祭いけるから 安くで
買えるのなら 丁度良かったのかもだけど・・・。
そーんな 感じッす。おばちゃんは 結婚式とかにも・・・ってゆってたけど、
まだ まだ ワンピとかが着たい お年頃?なのでー。
でも、まぁ キョンの入園式とか、入学式とか 大事にして元を取るかなぁ。
でもって キョン。 キョンはどーすんの?
幾ら主役じゃないといえども、ジーンズにTシャツじゃなぁ。
本人の弟とか 妹って どんなレベルなんだろうねー。
正装の必要は無いのかな。まぁ するにこしたことは無いのかもだけど。
タキシードとか ヤリスギだよねー。多分。
なので 前に コレがいいかなぁって書いたけど、 何で上着が無いのー? みたいな。入学式でも七五三でも
これだけじゃ寒い気がするんだけどなぁ。いけるもん?
12000円が4980円
いいと思うんすけどねー。変?
とゆーわけで、よーやく みなとワタシの入学式の洋服買ったよ、決めたよって
話でありました。 しかし、卒園式の服あったかな。探さないとー・・・。
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください
下記 クリック していただけると 元気が出ますー。 人気ブログランキング
最新の画像[もっと見る]
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
-
無茶すんなよ ってゆー商品など 2日前
みなちゃんのかわいい
バラの刺繍もいいね♪個人的には紺よりこの黒の方が好き~
みなきょんさんの試着の見知らぬ人って・・・・
本当、グルなのーっ
でも自分とお店の人だけよりも他の人に見てもらったほうが決断はしやすいかもねぇ。
いや、グルじゃだめだけど・・・・。
今度は試着したとこアップしてぇー!!
すごいおとなっぽそうな感じだねー。
ロングかぁ。チビの私には無理だ・・・・
卒園式用のスーツも是非是非探して
どんな感じにするか見当もつかないの・・・
紺の方が好きって返信来て、
あー・・・やっぱ 紺のが似合ってたかなぁなんて
若干後悔したりもしてたところでした。
だから ちょっと嬉しい。
袖長いから詰めないとなんですけどね。
はるきちくんの入学式ははるきちくん並びにみるく
ちゃんも ちょっと正装ですかねー。
でも みるくちゃん ドレスたくさんあるんですよねー。
着る機会があって良かった良かった。
スーツ こんな膝下長いの初めて着ますー。
足が開かなさそう・・・。
卒園式のスーツにまではさすがに金をかけられないと
思われるので、昔の黒が色々あると思うんだけど、
とにかく おでぶ過ぎて着られないってことが
無いように やせますよー。今度こそ・・・って
最近早くも ブルブルをしてないぞー。