いのししのお肉って
どんなお味なの~て質問がありましたが
うーん
しいて言えば、豚肉に近いのかな
癖はたぶん、食べたことのない人には、あるかもしれないです
さて
セナちゃんですが
まて中でございます
てをお皿の幅に広げ
すぐに食べれる姿勢でまっております
どうぞ召し上がれ~
こうやってみてみると
顔の大きさぐらいのお肉の塊ですね
これを人にたとえると、どんだけのお肉の大きさなんだろう
と思わず想像してしまったbebimamaです
かなり食べ応えがあるでしょうね
いのししのお肉って、外側がかたーい皮
なんですねー
セナも、悪戦苦闘しております
そこにモモちゃん
覗き込んでるよー
そうそう
はやばや食べてしまったのよね
もらえるわけないよね( ´艸`)
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
とある日
4ワンたちにご馳走を
だんながもらってきた、野性のお肉でーす
そういのししのお肉
冷凍したものを解凍して
味付けなしで、やいてます
人間用は塩でたべますよ
父が生きてたころは冬は猟をしてたので、食べる機会があったんですが
父がなくなってからは、なかなか食べる機会が
ありませんでした
久しぶりの懐かしい味でーす今日はモモちゃんから紹介
ほんとおいしいもの前にすると
表情が生き生きしちゃうのね
ちゃんとまたないと、あげませんよ~
ちゃんと足そろえて、まってるのなんだか可愛いね
さあめしあがれ
お味はどうだった?
しし肉は初めて食べたよね
4ワンいっしょにあげたのですが、モモの食べるの早いこと早いこと
さすが、食いしん坊です
あら、あら、そのチャンスが訪れるとよいけどね( ̄∇ ̄+)
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
最近のほんの付録って凄いですよねー
私もついつい
買ってしまいました
Kidstonの雑誌
バッグの付録につられちゃった
おっきいのと、ちちゃいの付いてました
バッグといえばこの方
バッグ好きだもんねー
なに?
いえいえ、どこも行きませんから~
じゃ~
バッグで、お部屋を移動でどう?
バッグで移動も好きだもんね
了解
これで、しばらく、お部屋を移動
空中飛行を楽しんだミミちゃんでした
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
アンコールしたいミミちゃんに応援ポチ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
大分を出発して1時間ほどで
道の駅で休憩
ここで、職場のお土産を買って
ワンズたちのお散歩
残念ながら、あなたたちのはございませんのよ~
ここ宮崎県に入ってまして、お土産品
宮崎県知事の似顔絵が入った、お土産品ばかり
せっかく、大分まで行ったのに
宮崎のお土産になちゃいましたー
どじですね
そんなわけで
ばっぐからだすとミミちゃん
あなた草むら好きでしょうに~
わがまま行動多くて、困ります
このあと、芝生で休憩タイム
しばらく遊んだあとは車で水分補給しまーす
この後、宮崎に向けまた出発
途中もう1回トイレ休憩をし
5時間ほどで到着しましたー
帰りは、休憩回数が少なかったし、フェリーの待ち時間
もなかったから、2時間ほど早かったでーす
帰ってからのワンズたち
やっぱりつかれちゃったみたいでしたー
あそれと、おばちゃんから、お土産もらったんだった
島だから、お金高いのに
ありがとう
姪っ子はいつまでも可愛いのかな
何だか元気が出てくる色だし、活躍できそうです
2泊3日のお出かけでしたが
皆様長々とお付き合いくださり、ありがとうございました
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
えー
楽しかった祖母宅2泊3日もおわり
宮崎に帰らなければなりません
お仕事もあるしね
いつまでもいるわけにはいかないのよー
おばあちゃんとも合えたし
海なんかも行ったもんね
そうだね
今度これるのはいつかなー
モモちゃんはおばあちゃん大好きだったもんね
また、おばあちゃんにあいに来ないとね
そして、ながーい距離になりますが
家に向かって、出発でーす
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
さて、前回の続きになりまーす
モモちゃん、ミミちゃんも、海にはいりまーす
ミミは海に来ても、やっぱり草のほうがいいみたい
4ワンずたちの海体験は、足がつかる程度で、終わったのでした
でも、泥だらけになちゃったので
海水浴場の水浴びばで、体を洗ってからかえることに
そして
こんな看板を見つけてしまいました
えー
ほんとだー
知らぬが仏で、遊んじゃいましたー
でも、井戸端会議中のおばあちゃん達が
これは、何年も前のことで
今はいないよーって教えてくれました
そっかー今はいないのかー
でも、これからは、ちゃんと下調べ
しなくちゃーですね
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
朝晩ちょっと肌寒くなりましたね
また衣替えしなくちゃーですね
さて
皆さん、砂浜は汚かったけど、海はきれいだったんでしょう?
てお返事が多かったですが
海のなかも、やっぱり草などがいっぱい浮いていて
あまりきれいではなかったです
まあでも、せっかく来たんだから
海探検してもらいまーす
最初に海の中に自らは入っていったのは
セナちゃんでしたー
いっぱいいろんなものがういてるでしょう
遠くから見たら、きれいに見えるんですけどねー
セナ、初の海体験
セナにとって、お水がしょっぱいのは不思議だったかも~
bebiは
波が、ざぱーんてやって来て、
ちょと怖かったようです
お水がやってきたり、向こうに引いていったり
bebiにとってもやはり、海は不思議な存在だったかな
なんせ初体験だもんねー
不思議がいっぱいかな
次回はミミ、モモちゃん載せますねー
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
せっかく島にやってきたので
小さい時にいったことがある
4わんt海水浴場にいってみました
4ワンたちも砂浜お散歩
しかし
そうなんです。
いまは泳ぐ人もいないみたいで
ぜんぜん整備されてなくて
砂浜も、石や草いろんなもので、ちょっと汚い感じでした
なんだかちょっと残念だったなー
過疎化が進んで、子供もあまりいないし、
こんな感じになちゃうんでしょうね~
そして、私は、おともだちがやっていた
これをやってみましたー
これはなんだか絵になるね
お気に入り
こんな感じの海水浴場ですが
次回はわんずたちに海
プチ初体験してもらいまーす
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
祖母宅は、3人暮らし、おばさんが2人いるのですが
1人は生まれつき目が見えない
もう1人は手術後、あまり動けなくなってしまって
普段はヘルパーさんに毎日入ってもらっています
いまは母がいってるので、ヘルパーさんが
毎日、入れないそうです。
(母が健康な人だからだそうです)
祖母はいまインシュリンを打ってまして
血糖はかったり、インシュリン打ったり、肝臓食を食べなければならないので
うちの母がそれをやってまして
掃除までは手が回らない状況
今度から、お掃除に週3回ヘルパーさんが
入ってくれることになってるみたいです。
さて
前回の記事、セナちゃんは?
てご質問がありましたが
セナは、なでてー
て、てをちょいちょいしながら、
あちらこちら人まわりをしてましたよー
写真撮ってなかったー
そして
相変わらずべったりなモモちゃん
↓
モモに対してライバル心むき出しのミミちゃん
ばあちゃんが、ベッドで寝てると
横に行って、寝ております
タオルは、私がかけてあげました
ミミちゃんが癒されちゃってるのではないかしら( ̄∇ ̄+)
あははー
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
今日の天気
まだまだ続いてる
大分編ですが、お付き合いくださいませ
さて、
ベビママちゃんと折りたたみの
おもーいゲージももって行きました
セットしてあげると
bebi、ミミがめずらしく寄り添って、ゲージの中に入ってます
ここからは、まるで、シンクロ
のような動きを見せてくれました
↓
↓
↓
ねちゃったよ
やっぱり長距離は疲れたんだね
モモはというと
おばあちゃんにべったりでした
おばあちゃんも、モモが一番大好き~
と
相思相愛のようです
つづ
く
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
さあ、美しい海岸を後にして、
走り続けまーす
もう一度、おしっこタイムを取り、
ようやく
大分県佐伯市に到着しましたー
ここまでの所要時間6時間ちょっと
休憩しすぎたかな~
でも、ここから、今度は、島に渡りまーす
おばあちゃんの家は、大入島という島なんですねー
ここからフェリーで、渡らなければなりません
夜、6時まで1時間に1本船は出てますが
フェリー出発まで、しばしまちまーす。
フェリーに乗ってる時間は5分くらいですが
私の車で料金は1200円とちょっと高めですよー
軽自動車なので、一番安くですみましたが
普通車だともっとかかりまーす。2000円台かかちゃうよ
車の長さで、料金が決まります
昔、日本で一番高いフェリー代金って聞いたような
距離がないですからねー
すぐそこの島なんですけどね
島で暮らすってことは、とっても大変だよ~
乗ってる時間より、フェリー待ちの時間のほうが断然なが~い
そして、車の中たち
フェリー到着し
車で走ること5分で祖母宅に到着
母が出迎えてくれましたー
母に久しぶりに会って、ミミちゃん特に大喜びでした
母大好きっこですから( ´艸`)
結局祖母宅に着くまで、フェリーの待ち時間まで入れると
7時間ほどかかっちゃいました
わんず達もお疲れさんでした
つづく
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
さて。
三度目の休憩場所に
到着
雨がザーザー降ってきて
どうしようか迷ってたけど
しばらくすると雨がやんだので
とりあえず降りてみる事に
相変わらず、みみは、自分勝手な行動です
そうだよ~
ここは海が見えるところ
眺めがとってもいいのです
ここは、サーファーの人がよく来るとこなんです
でも~天気が悪いせいか
サーファの人いませんでしたー
いまから、海入るのかな~
て人は見かけましたけど
こんな天気の日は、海は、危ないですもんねー
美しい景色を見ながら
しばし、休憩タイムです
楽しかった
それは、よかった、よかった
さあ
そろそろ出発しますよ
ここで、道草しちゃいすぎると
つくの遅くなちゃうからね
もうちょっと遊びたかったねー
なごり惜しいですが
出発でーす
つづく
美しい景色に
応援ポチッと
↓
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
さて。
目指すは、大分県佐伯市
道のりかなり長いので
わんたちにも、結構休憩させながら
移動です
2回目の休憩は新山イチゴ農園
ここは、春はイチゴが売られてまーす。
いまは、アイスクリームやケーキなどが売ってました
お店の中でも、食べれますが
外は、テラス席があってOKか聞いた所
いいですよー
ていってもらえたので
テラスで休憩することにしました
ほぼ、わんたちにあげちゃったー
冷たくて、甘いの食べたから、ぱわーUPできたかな
またまた、車に乗って出発~
今度は
海の見えるところで、休憩ですよー
つづ
く
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
今日の天気のち
無事、かえってきましたよ
お休み中もコメント応援していただき
とってもうれしいです
えー
最初の予定は、1人では大変なのでモモ、ミミだけつれて
セナ、bebi
掛けションのこともあるし
だんなもいることだし、お留守番してもらおうかなー
と思ってたんですが、祖母も状態が落ち着いており
私が行く日に退院になったし
やっぱりおいていくのは、可愛そうになり
4ワン連れて行っちゃいました
その模様は、少しずつUPしていきたいと思います
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します
今日の天気
えー
ただ今祖母が肝硬変で入院してまして
母は、大分に看病にいき
もう1ヶ月以上帰ってないかな~
私もお見舞いに
大分にいってきまーす。
5時間ぐらいかな~
休憩取りながらだから、もっとかかちゃうかも
では、いってきまーす♪
押していただくと10ポイント入る仕組みになってます。
ブログ更新の励みになるので、ポチッと押していただくとうれしいです
↓
押すとランキングが見れるよ
引き続き
↓
何か御心辺りある方はワキュ君のブログまでお願いします。
ちわわブログなんですけど、
少しでもお役に立てれば
と思い転写させていただきました
できるだけ、多くの方が転写していただいて、
早く、ワキュ君が見つかることを願っています
よろしくお願します