goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Dogs ☆ちわわず&トイプー

ちわわのみみ、せな、ベビ。トイプーのももちゃん、との生活と、時々趣味のハンドメードのご紹介

セナサマーカット

2012年05月30日 | sena

今日の天気

ご心配いただいているミミちゃんですが

お薬も終わり、すっかり元の

意地悪ミミちゃんに戻りました

やっぱりミミちゃんは意地悪でないとね、健康だとは言えないわ

さて

セナもサマーカットしましたー

そうそう

えー点線部分、おもにチョコレート色の部分だけ

カット

顔まわりと、しっぽはそのまま残してます

もう少し暑くなったら

もうちょっと刈っちゃうかも

今のとこは、ちょこっとだけ涼しい状態のまんまで

今日もまたまた夕方から夜勤。2連ちゃんだー

頑張ろう

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


おNEWなイチゴのラグ

2012年05月28日 | Weblog

今日の天気

私の大好きなイチゴ柄のラグ

お安くなってておもわずGET

かわいいよねー

なぜか新しいラグにテンション

ベビとモモちゃん

マットの上で、じゃれあって、遊んでましたー

新しいものって、人もテンションあがるけど

ワンズたちも一緒なんですね

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


ベビちゃんはちのへ眉になちゃったー

2012年05月26日 | Weblog

今日の天気

いや~

サマーカットしてから

肌寒い日になちゃって、

ちょっと寒いだろうなーって思って

お洋服着せたらこのとうり

ゲージの中にこもりショボーン

よーく見ると

困ったなーって顔して

眉がはちのへに

わかります?

そんなに落ち込まなくてもね

あまりにも落ち込んでいるみたいなので

お洋服脱がせてあげると

シャキーンて

なんかわかりやすい子

あはは

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


サマーカット

2012年05月24日 | Weblog

今日の天気

さてー

最近、暑くなってきたので、まだ夜は寒いときもあるけれど

昨日お休みだったので、ワンズたち

サマーカットしましたー

チワワンズたち、特にベビ、セナは

良く毛が抜けるので

サマーカット後は、あまり毛もちれなくなり

いいんだよねー

かなりの毛の量でした

これだけでも、かなり、ダイエットになったかも~

こんど体重測ってみよう

あ、べびちゃん

うろうろするあなたに

ついて行ってカットするのも

つかれたのよ~

お外までいちゃって、カットしたもんね

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


歓迎会、はなみちさん

2012年05月22日 | Weblog

今日の天気

昨日晴れてくれれば

金冠日食見れたのにな~

そして、ミミちゃん、調子ちょっといいようですよー

お薬きいてるのかな

さて5月11日のお話ですが、歓迎会がありました

4月から、新人さんが病棟に配属されたんで

2人とも頑張って働いてくれてます

場所ははなみちさん

お料理のほうのせておきまーす

枝豆の茶わん蒸し

たじん鍋

お刺身の盛り合わせ

5人で一皿ずつなので、何とも選びづらい

だいたいどこも、お刺身は人数分切り分けて、持ってくれるんですけどね

そして串盛りもバラバラなので、同じものにしてくれたらいいんだけど~

みんなエビが食べたいよねーって

エビだけ人数分注文しましたー

大根サラダ

枝豆と軟骨のから揚げ

地鶏の炭火焼き

ちょっと半生ぽ買ったので、もう一度じっくり焼いてもらいました

これはキッシュのような、お好み焼きのような中間なお味

あと、

チキン南蛮も出たけど取り忘れました

けっきょくはおなか一杯で大満足

刺身盛りと、串盛りが取りにくくて、なんだか残念だったけど

 

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


ミミちゃん再び病院へ

2012年05月19日 | 病院

今日の天気のち

皆さんご心配おかけしております

その後のミミちゃんなんですが

調子も良いときもあれば、元気のないときも

様子をちょくちょく見ているのですが

朝が調子が悪いのかな~

横になっても、どうやら痛みがあるらしくちょこちょこと別の場所に行っては寝返りを

繰り返しては移動する

何だか、痛みで身の置き所がないって感じに映るんですよね

どうやら、深爪した足の痛みではなく

体の中のほうの痛みではないかな

明日は日曜日で病院やってないので

今日、もうちょっと詳しく検査してもらおうと

再び病院へ

血液検査も

もうちょっと詳しく検査していただきました

 

内科的な疾患は問題なし

少しコレステロールは、正常範囲内だけど、ちょっと高め

後レントゲンも詳しく撮ってもらって、エコー検査

石とかでもない

骨の骨折やヒビもない骨の変形もなし

肝臓も腫れてない

ガスも前回よりへっているし、便も出てるので、イレウスや腸閉塞の可能性もなし

ただしヘルニアとかだと、MRIでないとわからない

重症だと、歩けなかったりするので、炎症を起こしているだけかも

ただ、我慢強い子なので、よくわからない

ちょっと腰をいたがる感じもあるかなー

というわけで、痛みどめをいただいて、5日様子を見ることに

これで様子を見て、元気になれば、痛みからくるものなので

そのまま様子を見るか、コンドロイチンなどのサプリメントに替えてみてもいい

ということ

腰に負担がかからないようにダイエットが必要ってことでした

あ、それと爪の部分は良くなってました

食欲はあるのよねー

ここ2日は胸肉のボイルしたものをあげてたんだけど

今日はドッグフード結構食べてくれましたー

命にかかわる病気でなくて、とりあえず安心

ちょっとダイエット頑張らなきゃねー

あーミミちゃんそこまで飼い主にになくてよかったのに

 今回の診療代は

糞便検査800円、フィラリア寄生検査1200円、血液検査、生化学4300円

レントゲン、エコー2500円、内服800円再診料で

10、920円でしたー

あーこれで安心できたからよかったわー

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


ミミちゃん不調(><)

2012年05月17日 | 病院

今日の天気

昨日はお休みでお出かけから帰ってきたところ

ミミが元気がなくて

病院に行こうと思ったけれど

途中でアイスを食べさせたら食べて元気がよくなったから引き返してきたと、

ばあば

それから、病院でご飯食べましたか?って聞かれるから

帰ってから、厚揚げと、お肉を食べさせたら、ペロッと食べた

具合が悪かったら食べれないから、様子を見たけどどうする?

ちょっと食べさせすぎでしょう

そそ日て様子を見てみるとなんだか歩き方がおかしいし

息もあらい

おとといばあばが外に出たときに

玄関の網戸を自分でこじ開けて、ばあ場の後を追ってきたときに

爪が引っ掛かって、出血したらしい

そして、真ん前のお宅の猫のみいちゃんが

交通事故の時、もらったお薬で、粉を振り掛けたら、

出血が止まるとそれを振り掛けたらしく、どうもそれが、ばあばがきになってたみたい

まあ、その薬を見てみたら、抗生剤だったし多少、なめてもそう問題はないとおもたんだけど

何やら元気もないのも気になって

病院へ

採血と、レントゲンを撮ってもらいました

血液データーは問題なし

肝機能は取ってないけど

レントゲンはおなかにガスがたくさんたまってるということ

そしてあんよのほうは

そのひっかけた部分がふかずめしておれている

内側のはしの不安定な爪のところ

でも、爪を切ると爪が生えてこないといけないので、

少し切っていただいて、そのままで様子を見たほうがいいでしょう

ということでした

そしてお薬は抗生剤と整腸剤、朝夕2回です

そして今日のミミちゃん

やっぱりもぐって寝てます

ご飯も朝から、食べてないので、胸肉をボイルしたものは、パクパク食べてます

お客さんが来たときは

立ったかたーと走っていきわんわん。

歩き方もいいみたい

でも、そのほかは、元気がない

いいのか悪いのかよくわからず

そしてお昼はドッグフードをちょっと食べてました

モノを言えないので、どこが悪いのかがよくわからないのが

早く良くなーれ

今回の診療代

初診料1000円、採血1500円、レントゲン1500円、内服料900円

5,005円でした

今日は夕方から夜勤のため皆さんのところはポチ逃げになります

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


3回目のダイニングかもめさん♪

2012年05月15日 | お出かけ

今日の天気のち

 

この間3回目のダイニングかもめさんに行ってきましたー

 

お庭も相変わらず素敵です

お水の中には金魚さんもいますよ

そしてお待ちかねのランチ

タラバガニの生春巻き、トマトとモッツラレラチーズの前菜に

カルパッチョ

炊き込みご飯に、キャベツのポタージュ

ステーキにデザートの盛り合わせ

とお飲物

あれ?

なんか前回より何か足りない気がする

お魚料理が減ってるよねー

値段がちょっとお安くなってるのかな~

なーんて話していて、前回のブログ記事見てみたら

ブログって便利ね

200円お安くなって、お魚料理がなくなってました

前回のまんまの料金で、お魚合ったほうがよかたんだけどな―

ちょっぴり残念でした

 

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


モモちゃん、キャイーンでした

2012年05月12日 | 予防接種

今日の天気

昨日は、歓迎会で、飲み会でしたー

また後日

お料理のせますね

さて

予防接種の最後はモモちゃんです

背中も丸まりへっぴり腰です

しっぽも完全に、両足の間に隠れております

きっと心臓もどっきどっきしてるんだろうな~

そしておしりの検査

モモちゃん顔が怒ってるのかな

そしてお注射です

かなり大きく、叫びまして

先生も

ごめんねーって誤っていました

これで4ワン無事予防接種終了

モモちゃんの体重は3.1kgでしたー

体おっきいけど、みみょり痩せてるねー

 

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


大緊張!!

2012年05月09日 | 予防接種

今日の天気

 

ベビの体重みんな驚いたみたいですねー

でも8㎏のチワワちゃんもいるのか~

まだまだギネスではなかったんだー

って言っている場合ではない

 

さすがのベビママもこれではいけないと思い今日で連続3日

ベビダイエット作戦で家の前を

バーバと私ではさみ夕方もうダッシュ作戦しております

途中

家の前のにゃんこちゃんをおっかけたりしておりますが

結構な運動かも

 

さて

注射3番目はセナです

かなりの緊張のお顔で、

最後まで待つのはかわいそうなんで

 

おめめもくりんくりん

診察台に行くと

お耳も下がり気味

いつものごとく、かちんこちんで、今年も先生に

笑われましたー

そしていよいよお注射~

最後までかちんこちんのセナでしたー

セナの体重は2.7kg

去年とあまり変わっていないってことでした

やったー

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


ちわわの体重は何キロが最高?

2012年05月07日 | 予防接種

今日の天気

 

さて

予防接種べびです

やっぱり緊張気味かしら~

先生の手で、ベビの大きさわかるでしょ?

かなりでかいです

そして

ベビの体重は

なんと

7.2kg

去年より1㎏も増加

重たいわけですね

チワワの体重って、いったい何キロが最高なんだろう?

ベビちゃんもしかして、ギネスに載れるんじゃない

しっかり押さえられている割には

お肉がいっぱいついているせいか

注射は、全然痛くないようで、反応なしでした

副作用なし、無事終了です

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


予防接種ミミ編

2012年05月05日 | 予防接種

今日の天気

 

暦の上ではもう夏だそうです

ベビママ地方、今日の家の中の温度は29度でしたー

うーん

暦どうりですね

さて5月2日は予防接種に行ってきました

この間お出かけしたばかりだったので

ワンズたちは、今日もお出かけかと

おおさわぎ

でもついたとこは

うーんモモちゃんはなんだかきずいてるのかな?

ベビちゃん笑顔だったけど、忘れちゃたのかしら~

そして、ミミちゃんは、ばーばのすリングの中~

そ、そのとうり

トップバッターは8種混合で

副作用の出たことあるミミちゃんから~

最初に打っておけば、ほかのこまってる間でも、直ぐ気付けるでしょ

まゆが吊り上って怒ってますねー

そう、ビニールをつけた体温で測って、

それをまた、顕微鏡で先生が見てくれます

それが終わるといよいよお注射

と無事終わり

今回の体重は3,35kg

前回より200g増えたそうです

あーミミちゃんもう少し、やせないとねー

5種混合にしてからは、副作用もなく無事に済んでます

2番手につづく

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね

  


楽チンしたのは?

2012年05月02日 | 予防接種

 今日の天気

 

今日はい週間ほど早かったけど

ワンズたちの予防接種に行ってきたよー

その模様は

また次回にして

お散歩の続き

長く引っ張ってますがこれで終わりだから

お付き合いくださいねー

さて

お散歩の帰りは

ミミちゃん、動かなくなるのはお決まりなので

バックの中にいれちゃいましたー

モモちゃんそれは無理ってものよ

バックは小さいんだからミミちゃんしか入らないのよー

どうしても、納得いかないモモちゃん

バックつついてましたー

 突っついても、ミミちゃん攻撃できません

でも、楽してるんだからいいよね

 こうやってミミだけ、まで、バックに入って、

楽して帰りましたーとさ

 おわり

 

チワワランキングに参加してます。

応援してね