goo blog サービス終了のお知らせ 

寝ても覚めてもPSoC

電子工作とマイコンをやりはじめました。
ど素人ですので配信する情報の取り扱いには十分注意してください。

Androidでサーボ制御 その2 (PSoCでDTMFデコード)

2011年05月29日 | PSoC
前回はDTMFのデコードにCM8870PIを使いました。
今回は、アプリケーションノート[AN2247:PSoC_low_cpu_DTMF_Detector]を使って、PSoCでDTMFデコードをしています。
デコードICが無くなった分、回路図はすっきりしましたが安定性はイマイチかも。
まぁでも、このAN2247を作った人は凄いと思います。よくこんなの作れるなぁと尊敬します。

実は信号を直接入力しても反応しなかったのでアンプ(NJM386BD)を通して増幅したら動きました。
この辺は、よくわかりません

回路図です。ひじょーに怪しいですが、動いています

※5/31 回路図を少し変更しました。
※6/02 回路図を更に変更しました。

プロジェクトファイルです。
デザイナ: 5.0 SP6
デバイス: PSoC CY8C29466 5V
コンパイラ:ImageCraft
PSoC_DTMF_Ctrl.zip