goo blog サービス終了のお知らせ 

寝ても覚めてもPSoC

電子工作とマイコンをやりはじめました。
ど素人ですので配信する情報の取り扱いには十分注意してください。

PSoCでUSBキーボード

2011年05月12日 | PSoC
普段、FPS(ファーストパーソンシューティング)をちびちびと楽しんでいます。
銃とかバズーカといった武器を持って誰かと対戦するゲームです。
MMOなどと違って、短い時間で勝負がついたり、”PLAY時間の長さ=強さ”という図式が当てはまらないので好きですね

問題は自分が弱いwという事です。すぐ殺されますorz
乱戦の場合は便乗して倒せたりしますが、1対1では、まず勝てません。
なんとか勝ちたいが、勝負は一瞬で決まるほど展開が速く、戦闘時にはキーボードとマウスがフル活動します。
目で見た情報を脳が整理し、両手に伝える。忙しすぎて脳がショートしそう。いや、してるなw

なんとか少しでも脳の負担を軽くできないかと思い、考えた。
そうだ、自分の移動をせずに射撃だけに集中すれば、少しは改善されるのでは?と。
もちろん移動しなければ、相手にとっては良い的になるため、動かなければならない。
この移動を自動化できれば勝つる!!
※チートの部類に入るだろうけど、弱いのでハンデにしてもらおうww

その自動歩行の実現方法ですが、以前ストロベリーリナックスでUSB内蔵PSoC(CY8C24794)を衝動買いしました。
このPSoCマイコンはUSBが使えます。これを使って自動的に移動コマンドを送信するようにすれば!!

そして、いつものようにググって、集めて、くっつけたら、望みのものができました

ゲーム内でのテストも完了。これで手元のスイッチを押せば、いつでも自動歩行してくれるwww
よ~し、戦場に行くとするかぁ!


プロジェクトファイルです。
デザイナ: 5.0 SP6
デバイス: PSoC CY8C24794 5V
コンパイラ:ImageCraft
PSoC_UsbKbd_24794.zip