goo blog サービス終了のお知らせ 

あったこと、おもったこと。

あったことと思ったことの中から、書きたいことだけ書きます。たまに長期間ブログUPしないことあり。

やっぱ私がだめなのか、娘がすごいのか?

2016-11-17 17:33:10 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
明日は長女の受診。




明日は行ってくれ。

行ってくれなかったら
先生はどう言うか?
わたしの精神状態はどうなるのか??



次女と三女のいるところで
つぶやくように
明日長女が受診してくれるか心配だぜー、かなりストレスだぜーって言ったら

次女が言った

「えーなんで?
これまで(の病院で)も
ボイコットしたことあるじゃん」

あるよ?
でももう2度とごめんなんだけど・・

「これまでもあったんだしさぁ~」

え・・( ̄д ̄;) じゃ、またあるって思ってたほうがいいってこと?

それがふつうと思ったほうがいいってこと!?



「ん~~・・」←何とも言いがたいねええ~って感じのニュアンス。

「わたしおかあさんほど、○○(長女)があれこれいっても、そんなにはイライラしないよ」

!!!!!!( ゚Д゚) 

な、なんですと?




わたしなんて
イライラしたり
落ち込んだり
気が滅入ったり
そんなんばっかりだけど!?




感情の起伏が激しいのは
長女だけじゃなく
わたしもだって
自覚はあったけどさーー



っていうか

私の母もそう
っていうか

私の母がそうだった!



不機嫌になると
誰彼かまわず怒った口調で話す

だからわたしは
母の顔色をうかがって生きてた

姉はいつまでたっても
母の機嫌がどうだとかわからず(きにせず?)
よく母を怒らせていた・・

それをみていたわたしは
ねーちゃんアホだな・・と思ったり
わたしは怒られないようにしよう~と学んだし
母の顔を見て
あ、今は話しかけないほうがいいな・・とか察知してたっけ




でも
それって
大人になってから分かったけどさ

異常な状態だったってことだよね・・


感情のコントロールが普通よりもうまくできないってのは
病気とは言わないけど・・なんていうか
正常な状態では無いわな・・

母も
私も
娘も・・・・


次女みたいな子が
普通っていうんだろうな・・



私の周りには
普通がいなさすぎる (自分もだが)



毎度のことですがはなしにまとまりがなくすみません





次女みたいなお母さんだったら
私みたいな感じにならなかっただろうし

次女みたいなお母さんだったら
長女も今苦しんでいないだろうな~と
思うよ



母(父もだけど)の
精神状態が安定していることって
けっこう大事だと思う


もちろん
どんな母だろうが
親がいなかろうが
普通に
普通以上に立派に育つ人も
たくさんいますけどね。。



環境はいいにこしたこと無い よね。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正解なんてない | トップ | 検査。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。