本能のままに。。。♪

この世に産まれて(・-・)・・・ん?十年
本能のままに生きてます。そりゃあ人生いろいろありますよ。∬´ー`∬ウフ♪

尊厳死について 考える・・・・・・・

2006年03月27日 22時02分59秒 | どう思います?
尊厳死と安楽死の違いとは・・・・・・

尊厳死と混同しがちですが、安楽死は第三者が苦痛を訴えている患者に同情して、その患者を「死なせる行為」です。それに対して尊厳死は不治かつ末期の患者本人の「死に方」のことで、「死なせる」こと(殺すこと)とは違います。
現代の医学では治る見込みがなく、死が迫ってきたときに、自ら「死のありかたを選ぶ権利」それが 尊厳死。

でも・・・・ある日突然 自分が何らかの事故に遭遇し
寝たきりになってしまったら・・・・
先生に できる限りの延命措置は とらせていただきます。と家族が言われてしまったら・・・・・
予期せぬこと。 予期したくないこと・・・・・・
でも 家族のいるものは こういう問題は事前に考えておいたほうがいいことだと思います。
家族なら・・・・愛する家族が寝たきりで ただ植物のように呼吸をしているだけだったら・・・始めのうちは 何とか持ち直して 奇跡が起きることを祈るでしょう。でも それが1ヶ月・・・・3ヶ月・・・・・半年・・・・・
なおる見込みが無いなら・・・・
看病疲れ 延命の為の治療費など 色々な出費・・・・
そうなったとき 寝たきりの愛する家族のことを どう思うのでしょう・・・・・

もし 私が不幸にも そんなことになったら・・・・
家族に負担は掛けたくない。
愛する家族は きっと 安楽死なんて 先生に申し出れないと思う。
だから 自分で尊厳死を望みたい・・・・・
そうなってからでは 遅いから・・・・・
すぐにでも 「生前発効 の遺言書」
残しておきたい・・・・・

愛する家族のために・・・・そして自分自身のために・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尊厳死 (うっしー)
2006-03-28 00:38:27
尊厳死と言うのは本人の意思によるものです。

ただ、病気が重くなった場合、患者が意思表示できる状態にない事が大半だと思います。

常日頃から、家族で話し合わなければならないことなのかも知れません。(ちょっと重たい話ですが)

延命措置の停止。

これって日常茶飯事行われている事のようです。その割には、はっきりとした決まりごとがないのが現実で、それが社会問題にもなってますね。



そういえば、昔もらった「臓器提供者カード」

結局、書かずにしまったままです。

提供するにしても、しないにしても意思表示はしておかないと・・・・・

返信する
臓器提供カード (mima)
2006-03-28 07:04:42
私も それ持ってました。

あのカードを手にすると結構 真剣に

考えて 角膜はどうする?心臓は?とか 一部位づつ

チェックするようになってたでしょ?

かなり 現実的で・・・・・・

でも 書いたカードが どっかいっちゃった・・・・・・ ちゃんと身に着けてなきゃ

意味ないですよね。

返信する

コメントを投稿