本能のままに。。。♪

この世に産まれて(・-・)・・・ん?十年
本能のままに生きてます。そりゃあ人生いろいろありますよ。∬´ー`∬ウフ♪

HPに新しいコンテンツができました。

2005年10月30日 22時22分44秒 | どう思います?
釣り仲間?唯一 女の子で一緒に釣り行けるお友達ができました。
サバ子さんです。o(*^▽^*)o
そして なぜか一緒に仲良く 楽しいお絵かき掲示板を
HPのメインページにオープンしました。

管理人は サバちゃん かわいい愛犬ジョリちゃんと一緒に登場です。
お疲れモードの時には ぜひ 癒されに来てくださいね。

楽しい日常を まるで日記のように ほのぼのとした 絵とともに
頑張って更新しますので 暖かい励ましの言葉&お絵かきで カキコに来てくださいね。


mima&サバ子の変画ギャラリー

今度は 肩です・・・・・

2005年10月25日 21時23分26秒 | どう思います?
5月ごろ 車のシートベルトをしようと右腕を 後方へ・・・・・
その瞬間 イタッ!!
しばらくの間 腕が痛くて上げられませんでした。
シップして しばらくして 治ったので安心していたら
その後 忘れた頃に 腕を上げると痛くなる。
シップして 痛み止め飲んでの繰り返し・・・・・

しかし 昨日 朝からずっと 痛くて
買い物に行って 荷物もったりしたら なんだかどんどん痛くなって
腕を下げてる状態でも 鈍痛が・・・・・
時間は 夕方18:00 まだ 病院が診療してる。
思い切って 買い物の帰りに 先日腰痛で 行った病院へ・・・・
なんだか 恥ずかしい・・・
腰痛の次は 肩・・・・・
これは いわゆる 四十肩?
そしたら・・・・・
先生ったら 四十肩通り越して 五十肩だって!! 
失礼しちゃう!
でも 20代 30代でも 最近は多いんですよ。だって
四十肩と 五十肩と どう違うのよ! 全く!

今日は 久々の真鯛(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~だったので
痛いの嫌だからと 思い切って病院へ行って
痛み止めの ボルタレン&シップもらって釣りに行ってきました。

まぁ 結果 痛みもあまりなく 楽しく釣りできたから
五十肩と 言われ気分悪かったのは 水に流そう・・・・・うん・・・・・

30年後の新聞って・・・・・

2005年10月22日 22時53分08秒 | どう思います?
最近はパソコンの普及によって こどもからご高齢者の方たちまでもが
インターネットを使うようになりましたね。
一度でも インターネットを体験してしまうと
きっと 何でもできちゃう楽しいおもちゃのように
次から 次へと新しいことが発見できますよね。
まず ネットにつないでやることって
ゲーム? HPの閲覧?
検索サイトで 何を検索します?
時間があれば 一日中24時間 パソコンで遊んでられますよね。



今日 いつものように新聞の勧誘に来た人がいました。
今時新聞って 何を読むの?
インターネットでは リアルタイムで新鮮なニュースを読むことも
聞くことも動画でのニュースを見ることさえできます。
TV番組欄?
これだって ネットで見れます。

ってことは・・・・・
そう 新聞に入ってくる 近所のスーパーの売り出しのチラシ・・・・
必要なのは そのくらい。
あとは 目も通さず 惜しみなく廃品回収へ・・・・・
無駄にしてません?
月々の新聞代。

なんと 私の友人のお父さん!!
広告がいっぱい入る 有名な新聞屋さんに
うちは 広告入らないから
広告は入らない ○京新聞にかえるって
新聞屋さんにいったんですって 
読○新聞も広告いらないから
○京新聞と同じ値段にしてくれるなら
継続して契約してもいいけど・・・・って言ったら
ここ何年間か 新聞代は○京新聞の値段で
広告たっぷりの読○新聞とってるんですって。
へぇ~~~それって裏技?
いいかもしれない。

といいつつ 私のうちは 毎○新聞を毎日スポーツ新聞とセットで読んでます。
もちろん新聞代は スポーツの分はサービスです。
こんなんで 新聞屋さん やっていけるんでしょうか?

30年後 新聞屋さんの 朝 夕のバイクの音って聞いてるのかな・・・・?
 

ワラサの季節・・・・

2005年10月17日 21時45分40秒 | どう思います?
どうやら 待ちに待ったワラサちゃんが剣崎にもやって来た・・・・・・
今年は昨年と違い やっとワラサの声が・・・・
しかし 今年はすでに ヒラマサという高級魚を食してしまった・・・・
十分に青魚のおいしいお造りを堪能してしまった今となっては
なんとなく ワラサの味もピンとこない。というのが本音。

しかしある船宿の今日の釣果を見ると・・・・・

朝の内はワラサが良い喰いでした。それに今日は良型のイナダが交じり言うこと無し。ワラサのオデコの方も2-3人おられましたがイナダをそれぞれ3-8本ゲットしておみやげはOKでした。今年は半分ワラサを諦めていた状態でしたが、ここにきて一気にワラサが持ち上がるのか明日以降も目が離せません。

こんなのを読んでしまうと 黙ってはいられません

なんとなく・・・・(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワ

こ~~~んな大雨でも きっと船は混むんだろうなぁ・・・・・

しんじらんな~~~~い!!

2005年10月12日 21時03分15秒 | どう思います?
和泉元彌がハッスル参戦!11・3デビュー(横浜アリーナ ハッスルマニア)
だって・・・・・
高田総統率いる高田モンスター軍とキャプテンハッスル小川直也率いるハッスル軍が戦う「ハッスル」に参加するんだって。
本業の狂言と並行してプロレス活動を行っていくっていうんだけど
やっぱり プロレスって 八百長?
なんだか K-1 プライドとかと比べちゃうと ほんとお笑いの世界ですよね。
レイザーラモンHGもぷろれすデビューでしょ。
あっそういえば インリンも・・・・
どうなっちゃってんの?

レイザーラモンHGと和泉元彌がリングで 戦う姿・・・・
想像するだけで 笑っちゃいます。
狂言だって 由緒正しい伝統芸でしょ。
相撲界なら とんでもない話でしょうね。二束のわらじなんて
すぐに相撲界おいだされそう・・・・・

あっ レイザーラモンHGって コンビ組んでたって知ってました?
いったい相手は誰だろう?
どんな相手とどんな芸するんだろう?
見てみたいんだけど・・・・・
知ってる方います?

ボート ハゼ釣り・・・・・・

2005年10月03日 21時05分59秒 | どう思います?
朝 突然ハゼ釣りに行こうということになった・・・・

ハゼは 久々で あの『プルプル』を感じたくて行って来ました。
しかし ボートに乗ってまで 釣ったのに
なんとまぁ 3.4時間釣って 一人10から15匹ぐらいなもの!
それも ちっこいのばかりで どうやって料理するの?サイズでした。
いったいなんなんでしょう?
高速使って ボート代払って かわいいハゼ釣って・・・・・

まぁ たまには家族サービスもいいモンです。
子どもは なんだかんだと 楽しく釣っていたみたいだし。
ディズニーランドを横目に ボートもきもちいいもんですよね。∬´ー`∬ウフ♪

今度は もっと釣れてるときにいけばいいんですよね。

別に たいしたことじゃないんだけど・・・・

2005年10月02日 15時14分51秒 | どう思います?
小学校で 運動会がありました。
毎年恒例の場所取りから始まり 今年も晴天に恵まれ
とても よい運動会だったのですが・・・・・
最前列は 前日の夕方 4:00ごろいっても
場所がなく 仕方なく2列目。
当日は 私の前には おじいちゃん おばあちゃん お母さん お父さんに赤ちゃん と よくいる普通の 家族でした。
しかし 違っていたのは・・・・・
家族の中でも 最前列で 声を思いっきり上げ 応援しているお母さんは
クーラーボックスから 缶ビールのロング缶をだし さきいか1kg以上はいってそうな でっかい業務用みたいなのをつまみに ガンガン飲んでるんです。
そして 後ろで ミルクを作ったり オムツを替えてる お父さんは
ジュースを飲みながら ひたすら子守・・・・・
あかちゃんは ぐずるは ただでさえみにくいのに 赤ちゃん高い高いしたりして
見えないだろ~~~~~!みたいな!
それも 朝から飲んでるもんだから 午後の競技の頃には
すっかり お顔もピンク色。
おじいちゃん おばあちゃんは 奥さんの親ですね。きっと・・・・・
そんな情景ちっとも 気にしていませんでしたから・・・・・

しかし 私としては 小学校の運動会であって 花見かなんかじゃないんだから・・・・ってかんじですよ!
一応 学校側では 飲酒に関しては良識ある判断を! あくまでも小学校の運動会ですから・・・・・ということで禁止!とは言ってないですけど
どうどうと あーやって飲んで騒ぐのは ミットもいいモンじゃないですよね。

な~んか 前の席のせいで いまいちな運動会でした。
終わる頃には 一人で ロング缶10本はありましたよ。