ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

新春の3兄弟と食べたものイロイロ

2015-01-04 21:46:17 | クッキング

       

       

       
       撮影:1月4日

三が日も終わり、ちょっと気が抜けた感の今日4日。
みなさん、つつがなく新春を迎えられたことと思います。
とはいえ、雪が大変な地域ではお正月どころではなかったのではないでしょうか。
お見舞い申し上げます。

milleco家では、3日が父の祥月命日ということもあり、羽子板や屠蘇器などは出さず、ちょい抑えめのお正月でした。
備忘録としてお正月の「食べたものイロイロ」を・・・

       
       2015年 元旦 

今年もお節は作りませんでした。
が、届けられたお節を受け取って「オーマイガー!!!」
サイズを間違えて注文していました~(汗)
これでは元日の朝食で無くなってしまうーーー!Σ(゜д゜lll)ガーン
予定では、黒豆、なます、田作り、生麩の炊いたん、出し巻き卵だけを作るはずだったのですが、急遽、煮しめを追加!?

       
       お雑煮

コーチンシャモのガラを炊き出して取った清湯と昆布だしのお雑煮は長崎風? 引き継いだ実家のお雑煮です。

お節は、案の定、一食でなくなりました!
本当によく食べる夫です (^_^;)
ゆえ、晩ご飯では、夫に一品作ってもらいました。あとは蒲鉾と棒鱈の炊いたん(市販)と残ったもので。

       
       元旦 夕食

       
       マグロたたきの和風ネギソース

翌日は母を迎えてのお膳となるので、2日夕食はまったく普通に~ (^^ゞ

       
       1月2日 夕食 焼きネギ塩豚 南欧野菜のカポナータ風

3日、母を連れ帰りました。
母の声を聞くなりクレートで寛いでいた銀ちゃんが大騒ぎ!!!
即刻退場!(笑)

       
       喜ぶ銀ちゃん♪ (撮影:1月3日)

ちゃんと覚えているのですね。銀ちゃんの喜ぶ樣を見るとウルッとなります (*^_^*)
ひとしきり騒いで落ち着いたあと、また室内に戻った銀ちゃんでした。

       
       1月3日 昼食 合鴨焼き浸し ツナの大村寿司 茶碗蒸し(蒸してる最中で画像なし) 蕪の糠漬け

       
       合鴨焼き浸し ホースラディッシュ添え

母が本当に喜んでくれました。
お屠蘇が特に美味しかったみたい(笑)
私たちは、「嬉しい、嬉しい」と母が何度も言ってくれたことに胸がいっぱいになりました。

胸もお腹もいっぱいになったために夕食は軽く・・・

       
       1月3日 夕食 鴨だしのぶっかけ蕎麦

今夕、正月休みの〆は野菜たっぷりの鍋が良い~!と寄せ鍋を。

       
       1月4日夕食 鱈の寄せ鍋

年末年始とかなり食べ過ぎました。
さぁ、明日からはダイエットだぁぁぁ!!! (;´∀`)

ラストはアボちゃんとカドちゃん。
昨年の12月に入ってすぐのこと、カドちゃんが芽を出していることに気づきました。
ひと月で4cmくらい成長しています。
そして、つい最近、アボちゃんも芽を出しかけていることを発見。
寒いなか、どちらもちゃんと成長していることに感動です♪

       
       アボちゃんとカドちゃん (撮影:1月4日) 

一年後はどのくらいの大きさに育っているかしら?

こーんなペットブログかお料理ブログかようわからんブログですが、今年も不定期でも更新していくつもりです。
よろしくお願いいたします m(__)m 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年 お年賀 | トップ | おニューのニャンコ服 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トドまま)
2015-01-05 10:52:28
最近、おせちをネットでも注文できるそうですね。
自分で食材を用意して、時間を費やすより、安価だそうですけれど。
お料理が苦手なトドままのような主婦にはもってこい!ですよ。

おちらでは、限られた日本食レストランで、特別に注文する事ができますが、
日本の料亭並みの料金になります。チップも支払いますし。
トロント、バンクーバーあたりでは競争になるので、料金も安価で、日本に近いおせちを食す事ができると思います。
ケベック州、フランス語が原因なのか、雪が多いからか、日本人があまり来ません。

お母様もごゆっくりとされたでしょうね。
銀ちゃんのお出迎えに目を細められたでしょう。
熱烈歓迎ですものね。銀ちゃんも嬉しかったわね。

ワンニャンチュンの礼儀正しいご挨拶、トドままは感動しました。
今年もみんな、元気でいこうね。
返信する
Unknown (sachiko)
2015-01-05 13:06:38
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お節以外は手作りされててやっぱり尊敬。
私はすべて義母やご近所さん、友人のお父様の作ったものをいただき完了しました。
楽ちんのはずが三度三度の食事の支度って大変だ…と夫が定年した時のことを想像し暗くなりました(汗)

お母様も一緒に過ごされてよかったですね。

今年もご家族の皆さんが元気でハッピーですごせますように。
返信する
>トドままさん (milleco)
2015-01-05 23:54:16
そうなのです~、近頃は美味しいお節が手に入るのです~♪
でもって、確かに食材を買って作る手間を考えたら、こちらの方が良いです♪
自分で作るほうが量はしっかりありますが、飽きちゃいますからね(笑)
カナダの料亭並みの料金のお節に興味津々ですよ~ (^^ゞ
どんなのだろう???

銀ちゃんの熱烈歓迎はスゴイです~(笑)
子犬の頃の記憶はずっと続くのですね。
でもね、お客様大好きなのでウチに来てくださるどなたにも熱烈歓迎しますよ~ \(^o^)/

今年もウチのワンニャンチュンをよろしくお願いします。
みんな元気に一年が過ごせますようにと心から願います。
返信する
>sachikoさん (milleco)
2015-01-05 23:57:53
こちらこそ今年もよろしくお願いいたしますね♪

いやいやいや、しっかり手抜きをしてしまいました~(汗)
手間のかかるものは作ってない~ (;´∀`)

ホント、お正月は楽ちんのはずが、それほど楽ちんじゃないのですよねぇ。
主婦は何歳になっても定年がないしぃ・・・(T_T)
ご主人さま、徐々にお料理が趣味となってくだされば嬉しいですよね!
食べることがお好きなら可能性有りでしょうが・・・?

sachikoさん、蘭丸ちゃんも変わらずお父さまの相棒を務めているのかな?
2015年がsachikoさんご一家にとって幸いっぱいの年となりますように・・・
返信する
Unknown (BOSS母)
2015-01-07 17:45:21
今年もよろしくお願いします!

美味しそう~ 私 お正月休み
ずっとダラダラ~(笑)

今年こそ 銀ちゃんに会いたいなあ~
デヴィを背負って新幹線!(笑)

返信する
>BOSS母さん (milleco)
2015-01-07 21:35:41
こちらこそ今年もよろしくお願いします~!

BOSS母さん、お正月は素敵なホテルでご馳走三昧だったのですね!
お洒落~♪
いつかそんなお正月を過ごしたい~ (^^ゞ

今年こそ、是非、デヴィちゃんを背負って新幹線!
そしてCandyさんで宿泊!(笑)
楽しみにしています♪
返信する
Unknown (ハイジ)
2015-01-09 21:29:15
先日はまいると紫龍に心温まるコメント
母と私にいたわりのコメントをいただき
ありがとうございました。
さて、私が正月4日目に見たわんこの夢のお話です
体は銀ちゃん、中身はジョージ・クルーニーという
わんこと私の恋愛モノでした(ぎゃははは)
本当に銀ちゃんだったのか?といわれれば
もしかして、、札幌のクロちゃんだったかも・・・と
もじもじしてしまいますが、黒柴に麻呂眉だった事は
間違えありません。
どうぞ銀ちゃん、ことにもちょくちょく夢でデートしてくださいね
今年も覗き見ハイジです
よろしくお願いいたします。
返信する
>ハイジさん (milleco)
2015-01-09 23:45:14
少しは落ち着かれたでしょうか?
あまりにも潔いまいるちゃんと紫龍ちゃん・・・
飼い主孝行でお利口さん、でも、愛おしすぎて寂しいですよね。

ジョージ・クルーニーが登場したというハイジさんの夢のこと、詳しくお聞きしたいと
思っていました!(^^ゞ
いやぁ、すごい夢じゃないですか!
私、ジョージ・クルーニーのファンです~(笑)
体が銀ちゃんで中身はジョージ・クルーニー、それもハイジさんとの恋愛モノとは!!!
いやぁ、涎出そう~ \(^o^)/
これからも、楽しい夢を見てくださいね!でもって、クルーニー銀ちゃんとのデート
物語をまた語ってください~♪

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事