goo blog サービス終了のお知らせ 

ANDANTE 〜アンダンテ〜

海と犬と猫とローラーカナリアと

2025年 子供の日

2025-05-05 21:21:41 | 日常

すっかりご無沙汰してしまいました
バタバタ忙しく心落ち着かない日々が続いていました。
でも、銀ちゃんもヴァルちゃんも元気です。

       
       今日の銀河

爽やかなお天気に恵まれ、今日の朝散歩は海に。
銀ちゃんの笑顔が光ります。

       
       「海はやっぱり気持ち良い〜♡」

       
       今日の須磨海岸

今は気候も良いのでお散歩は本当に楽しそう。
そして夜も楽しそう(笑)

       
       撮影:4月23日

なんて格好でしょうね〜 ( ^ω^ )

そして、もちろんヴァルトも元気です。

       
       今日のヴァルト

数か月前からレバーハンドル式のドアノブを体重かけて開けるようになってしまいました。
どこでも自由に出入りできるようになり困った困った・・・
ゴム紐で開け難くするなど対処していますが、やれやれです。
でも、賢いなぁ〜と(笑)

       
       「でしょ?」

うんうん、なかなかやるな!?とは思っているよ。
だけど、入って欲しくない部屋で大暴れされるとホント困っちゃうんだよねぇ・・・

       
       「だって面白いんだもん」

ため息です・・・

さてさて。
先日、gooブログが閉鎖されるとのお知らせがありました。
まさか!?
かなりの衝撃でした。
一体どうなっちゃっているのでしょうか?
細々ながら長く続けて今年11月には19年になるマイブログ。
お空の北斗、ジュピ太、ジュピ太郎、ミル、辰太、そしてお友だちのワンニャンのこと。
今一緒にいてくれる銀河とヴァルトのこと、そしてmilleco 家のことをいっぱい綴ってきました。
大切な思い出が多すぎて閉鎖は辛いです。

で、ブログをお引っ越しすることにしました。
かなりのデータですので、ちゃんとお引っ越しできるのか不安だらけ。
無事にお引っ越しが終わりましたらまたブログでお知らせします。

ラストは入って欲しくない部屋の和箪笥の上に置いて(避難させて)いたパクチーの種を持ってきてご満悦のヴァルト写真でごきげんよう〜!

       
       撮影:4月18日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見 2025

2025-04-12 21:35:23 | 日常

       
       今日の銀河

今日、銀ちゃんを連れて須磨寺公園にお花見に行きました 🌸🌸🌸
何かと気忙しい日が続くなか、今年はいつが見どころなのだろう???と悩むこと頻り。
晴れ間が広がる予報の土曜日がきっとお花見日和!?
いつものお弁当を注文しようと計画していたのですが、夫さんがまさかの風邪で朝からダウン (・∀・;)
辰太、そして愛する歴代カナリアのみんなが眠る公園にこの時期に訪れないなんて有り得ない!
で、銀ちゃんと私で行きましたよー (°▽°)

       
       須磨寺公園の桜

週末だったのにそれほどの人出ではありませんでした。葉桜になりかけていたからかもしれません。
今年はちと遅かったかな?
それでも、優しいピンク色に心癒されたのは言わずもがな 🌸🌸🌸

       
       銀ちゃんと桜

久々に須磨寺公園に来れた銀ちゃんはご機嫌さんでした 🐕🐕🐕
近くでボール遊びする子どもたちのボールの行方が気になって仕方ない様子に笑える。
シニアになっても相変わらずお子ちゃま銀ちゃんでした(笑)

       
       「今日はお父さんと来れなくて残念だったよ!」

うんうん、そうだったね、残念だったよね。
来年こそちゃんとみんな揃って、ベストタイミングでお花見に来ようね!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生 晦日

2025-03-31 18:36:48 | 日常

明日から卯月。
寒の戻りで震えあがるこの頃、暖かい日差しの中でのお花見が待ち遠しいです。

       
       今日の銀河 「寒いからふて寝します〜」

       
       今日のヴァルト 「ぽかぽか日差しの中でお昼寝したいな〜」

さて。
バタバタ過ごす日々のなか、またお誕生日を迎えてしまった私 (^_^;)
お友だちから素敵なプレゼントをいただきました。

       

小鳥のお皿は、まるでこれからどんな作品を作ろうかな?と思案中の辰太。
そしてヴァルちゃん似のポーチにニャンコさんのカードとポストカード♡ 可愛い♫

       

ミッフィちゃん大好き♡
そして、ANDAYクッキー。赤柴と黒柴の缶が可愛い♫

       

お花を抱えた柴っ子、手拭い、おかしば、そして銀ちゃんのおやつ。
ぬいぐるみの柴っ子に胸キュン♡

       
       可愛過ぎ〜♡♡♡

オサミさん、たぶさん、けんこさん、素敵なお心遣いをありがとうございました。
みんな宝物です。大切にしますね♫♫♫

当日はラインでメッセージをいただきました。
教え子たち、テニス部仲間やお友だち、そして柴仲間さんからの温かいメッセージがとても嬉しかったです♪

永遠の28歳でも巡ってくるお誕生日はやはり特別な日。
これからの日々をベストを尽くして丁寧に生きていかなくてはと、心新たに思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くグルーミング

2025-01-24 14:45:10 | 日常

       
       昨日のふたり

お久しぶりになってしまいました。
ワンニャンチュンは変わらず元気です♡

銀ちゃんはホント寒がりワンコになってしまいました。
ストーブOFFで足元マットが点いていると、強引にマットに乗ってきます(笑)

       
       マットに乗る銀河(撮影:1月19日)

辰ちゃんは、寒い日も水浴びは欠かしません。その後はヒーターにピッタリですけどね (°▽°)

       
       水浴び後の辰太(撮影:1月22日)

ヴァルちゃんは、寒いのはヘッチャラなようでコタツが点いていると絶対にコタツには入ってきません。
点いていないコタツがお気に入りのようです。

       
       お外を観察中のヴァルト(撮影:1月20日)

立派な尻尾です(笑)


さて。
銀ちゃんとヴァルちゃん、時折小競り合いはありますが、仲良くしています。
ホント、トムとジェリーです(笑)
先日はふたり揃ってグルーミング。

       

ふたりの仲良さそうな様子は癒しです。

       
       仲良く寝んね(撮影:1月18日)

       
       zzzの銀ちゃん(同)

       
       zzzのヴァルちゃん(同)

日差しは少し春めいてきたようですが、まだ1月なのですよね。1月はやっぱり長いと感じます。
今年は節分が2月2日なのだとか。
立春が一日早いと春の訪れも早まるような気がするのが不思議 (*´ω`*)
どうぞ早く暖かくなりますように・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 十日えびす

2025-01-13 21:14:43 | 日常

       
       仲良しふたり(撮影:1月8日)

寒い日が続きます。
今年一番の冷え込みだった10日に「柳原の十日えびす大祭」にお詣りしてきました。
ウチの新年行事の一つ、えべっさん詣りなくしてはお正月は終わりません (*´ω`*)

       
       兵庫駅前の広場

露店がずら〜と出てました。
混雑を避けてお昼過ぎに出かけたのでのんびり露店を眺めることもできました。

       
       露店

       
       柳原えびす神社が見えてきました

       
       こちらから入ります

       
       奉納されたブリと鯛(大きなマグロ等々は本殿に奉納されていました)

神社でお札をいただき、その次はお向かいの大黒天福海寺へ。

       
       福海寺

       
       こちらも賑わって

本堂で順々に前に進んでご挨拶の順が来たとき、般若心経の読経が始まりました♡
銅鑼や妙鉢?太鼓?が豪快に鳴り響くなかの心躍るような読経が最高で有り難く、もう感激でした♪
お経に心洗われ、こちらでは熊手をいただき、無事お詣りを済ませました。

さて。
お次に目指すのは・・・はし巻きです♡
やっぱりこれを食しなければお正月じゃない(笑)

       
       はし巻き屋さん

       
       今年のはし巻き

今年も¥400円でした (^_^;)
物価高でも昨年と同じなら仕方ないかなぁ?
20年ほど前に出会った時は¥200でしたけどね(笑)

ほんの数時間のお出かけ。
ワンニャンチュンはエアコンが稼働する部屋でお留守番。
みんな、お留守番ありがとね〜♡♡♡

ラストは銀ちゃんとヴァルトのツーショット♡

       
       水を飲む銀ちゃんに大接近のヴァルト (^_^;)(撮影:1月12日)

寒い日が続きます。これ以上雪や寒さによる災害が起きませんようにと願います。
みなさま、どうぞご自愛ください・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七日正月

2025-01-07 14:54:17 | 日常

2025年、なんとか穏やかな新年の始まりとなったようです。
みなさまは楽しいお正月を過ごされましたでしょうか?
私は、元旦夜から目の調子が悪くなり、痛み止めを飲みながらかろうじて開く片目で家事をこなすお正月となってしまいました。
まぁ、こんなお正月を迎えることもあるよねぇと思いながら、これまでのことを振り返り色々と思い巡らした日々となりました。

せっかくなので、今年も頑張って作ったおせちをご紹介。

       
       2025年のおせち

お重のかまぼこ、伊達巻、昆布巻き以外は手作りです。
干し柿もウチで干しました。
毎年同じ風に詰めるのはご愛嬌(笑)

翌日はオードブル風で・・・

       
       オードブル風おせち

これ以外に、以前よりはお餅の数が減ったものの、鶏ガラ出汁のお雑煮も楽しみました♡

さて。
今日は七日正月。七草粥は欠かせません。

       
       七草粥

これを食しなければ松の内じゃない!?
これって関西人のこだわりなのでしょうか???(笑)


さてさて。
今年のご挨拶を三兄弟から・・・

       
       今日の銀河

       
       今日の辰太

       
       今日のヴァルト

今年もワンニャンチュン三兄弟を見守っていただければ幸いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 お年賀

2025-01-01 00:45:39 | 日常

       


明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年こそ生きとし生けるものすべてに穏やかで優しく希望にあふれる時が流れますように・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬 2024

2024-12-27 21:22:23 | 日常

       
       今日の銀河

       
       今日のヴァルト

       
       今日の辰太

クリスマスも終わりました。
ヴァルちゃん対策のため、シンプルな飾り付けで済ませましたが、ここ数年ではそれっぽいクリスマスだったかな?(笑)
X'masディナーも頑張って作りました。

       
       全景

       

・ホタテのカルパッチョ
・柿と生ハムのサラダ
・牛スネ肉のシチュー
・シュトーレン
・レモンケーキ

今年もビーフシチューにしちゃいました(笑)この季節に食べたくなっちゃうのですよね。
シュトーレンとホタテはサンタさんたちからのプレゼントです♡
ご馳走様でした。


いよいよ年の瀬。
寒い日が続き震え上がっています。
こんなに寒い12月となるのだったらもうちょっと早めにお掃除とかしていたのに・・・と悔やむことしきり。
手術後の手首がまだ痛むからテキトーにやるつもりだったのですが、やっぱりあちこちが気になってしまうのですよねぇ (^_^;)
銀ちゃん&ヴァルちゃんもシャンプーしてスッキリさせたいのですが、こちらも躊躇してしまいます。風邪引かせたりしたら大変ですから・・・
ワンニャンは年末年始なんて関係ない世界にいるのだからと思いつつ、香ばしい匂いがしてきた銀ちゃんがちょっと気になってしまいます(笑)

そんなワンニャンの仲良し写真をば。

       
       銀ちゃんのお顔を舐めるヴァルト(撮影:12月23日)

       
       銀ちゃんのお口にチュッ?(同)

       
       ヴァルトの大胆さに戸惑う銀ちゃん(同)

さてさて。
今年も大変お世話になりました。
みなさんにとって2024年は良い年でしたでしょうか?
私にとってはヴァルトとの出逢いがあった記念の年とは言え、何かとしんどい年でもありました。
来年こそは晴れやかな明るい年になるよう私自身も頑張りたいです。

2025年が日本だけでなく世界中の人々が笑顔となれる年となることを切に願います。
どうぞ良いお年をお迎えください。       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2024-12-24 00:00:48 | 日常

Best wishes for Happy holidays!

       

 

  幸せあふれる穏やかなクリスマスをお過ごしください♡     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の海岸を銀ちゃんとお散歩

2024-10-22 20:31:15 | 日常

       
       今日の銀河

ようやく秋らしくなってきました。それでもひと月は季節がずれているように思います。
今朝は青空が広がる気持ちの良い朝だったので、銀ちゃん散歩は海岸へ。
海岸を歩くと何やら不思議な物体が海に浮かんでいるのを発見。

       
       不思議な物体

       
       「変なものが海に浮かんでる!?」

       
       「あれ、なぁに?」

うーーん、初めて見る物体だよねぇ (°▽°)
ウチに帰ったら調べてみようね!
とりあえずお散歩を済まそうね!

       
       西側は淡路島がはっきり臨めます

       
       東側は海面がキラキラ♫

素敵な海岸散歩でした。

帰宅後に検索するとわかりましたよ〜。
10月20日に開催された「Suma豊かな海フェスタ2024」で設置された「アートバルーン」だそうです。
六角形の巨大なバルーン(1辺長さ4m・高さ3.5m)で須磨の「一の谷の戦い」の要素をモチーフにしたものだとか。
秋になり須磨海岸ではさまざまな催し物が開催されています。
このフェスタは見逃したな(笑)
いつまでこのアートバルーンが浮かんでいるのかウォッチしますね!


さて。
いたずらっ子のヴァルトは相変わらずです (^_^;)
先ほどは、ニンニク2球が入った網の袋を2階まで運んできました。置いておいても大丈夫だろうと思ったこちらのミス (°▽°)
まるで戦利品を見せにきた風が妙に可笑しく・・・
自由気侭な様子はこちらを癒してもくれます。

そのヴァルト、昨日はキャットタワーの一番上の段で随分とリラックスしていました。

       
       撮影:10月21日

足がどうなっているのかなぁ?とアングルを変えると・・・

       
       同

こうなっていました。
その10分後・・・

       
       同

体勢を変えていました。
高くても全然へっちゃらなようです (°▽°)

ラストはヴァルちゃんの「アチャーーー」姿でご機嫌よう!

       
       撮影:10月18日

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする