goo blog サービス終了のお知らせ 

Romance Kobo Diary

ミルキー・ポピンズ(上月美青)の晴れ、時々韓国ライフなDiary

補足的後書き…

2006-05-26 | 執筆関連
更新分もさっそくお読みいただいて、誠にありがとうございます~♪

まあ、ここまで来たら余計な解説はあまり加えないことにしまして、
お読みいただき、色々感じていただけたら、モノカキ冥利だなぁと思います。

あ、だけど中にね。以前このブログ記事HOTなセリフに書いたまさに、その文句を入れてます(^^;)
<うちのヒロインは笑わなかった… じゃなくてぇ……
ほらね? 笑うようなシーンじゃないでしょう?(笑)
こういう感じで使われるのですよ、このセリフって。

散々笑い飛ばしといて、どうよ、とも思ったんですけど(汗)
こんなぴったりの場面でこのセリフ言わなきゃ、こいつは韓国の男じゃない!
という訳で、韓国男としては至極当然的セリフですので、入れちゃいました…。


そしてソーロソロ、キャラ達の名前がややこしくなって来ましたよね。
全く、韓国語のカタカナ名なんて、英語のカタカナ名よりよほど覚えにくいと思います。

ということで、主なキャラの漢字名も、この際公開しちゃいましょう。
<もちろん、考えてるんですよ、こちらもその方がイメージしやすいので

 ユ・ソンウォン = 柳 誠元
 キム・テーファ = 金 泰花
 ユ・チョルヨン = 柳 徹英
 チョン・チンジュ = 全 真珠

こんな感じです。
ははは、やはりカタカナの方がわかりやすいですかね。

たくさんお越しいただき、ありがとうございます! 
メルフォ送信も本当にありがとうございます。とても励みになります~~♪
次回も一週間くらいは、かかるかもしれないです。
なるべく早く更新目指して頑張りたい所ですが、大詰めでもありますから~~。
とにかくこの読む韓流ドラマのクライマックス、最後まで頑張りたいと思います
<めざすぞ、二人のデート

励みになります~

2006-05-21 | 執筆関連
一言メールや、メール、本当にありがとうございます!

拝見しつつ、この山越えるまでは、とにかく倒れられん~~~☆
とか、改めて思っております。(^^;A゛<フキフキ

<一言メルフォからのメッセージへの返信ですが、ご不要な方もおられるかも…と思いつつも、全て入れさせていただいております。トップページのメルフォ横の返信コーナーです。
 匿名様方は、大体のお時間をご覧頂き、ご確認くださるとうれしいです♪
 皆様、本当にありがとうございます! 力になります!!

メールのお返事は、後ほど書かせていただきますね~~☆

はい、もうよっくわかってるんです…。
え、ここで切るの? 自分でも、読者だったらちょっと叫ぶよ… (^^;)
とセルフツッコミしながらも、次シーンの推敲が到底追いつかず、やむなくバッツリ切らしていただいたので…<量的にも充分だったような気がするし

ということで、頑張らなくっちゃ……

なのですが、昨日今日出かけたりして、バタバタ状態でまださっぱり。
明日から、本気で加筆に入ろう… <今夜から、と言わないあたりが微妙に逃げてるなぁ

     *** *** ***

アンケートへのご投票も引き続きありがとうございます!
いや、ソレニシテモ…
本当に強いですな、子爵(カップルで)…。 (^^)<もうこれは決定っぽい

えーっと。
……こ、今度は1800何年ぐらいがいいのかな?(たりっ ) 
ううむ、最大限、本編エピローグの38歳くらいが上限、と思ってるんですが……
<あまりおじさんになりすぎるのは、いやよねぇ?  

管理人的には4位以下の変動も、とても興味深く見守らせていただいておりますvv
少数派の皆様の暖かいお声も、非常にありがたく、嬉しいです。
何とか、作品に反映できないものでしょうか…。(ーー)<ウーム

どきどき!

2006-05-17 | 執筆関連
と、昨日から始めました人気キャラ投票、さっそくたくさんのご投票、誠にありがとうございます~~vv
今日も、更新分原稿の推敲の合間に、時々ドキドキと覗いておりました。

いやーーー、ソレニシテモ。
まだ一日目で、こんな所感めいたこと書いちゃいけないかもしれないんですが…
まぁ、予想通りと申しますか、予想以上と申しますか……

子爵って、いまだに、こんなにダントツだったんだぁ~~!!! 
今知った~~~~ () <oh~
とか、ちょっとべっくら驚いておりました。

当サイトの看板の座は、やはり不動っぽいですねぇ…  
いや、そうかぁ、と、再認識した次第です…
これは、この先どんなヒーローを書いても、もしや変らないかもしれませんね。

そして実は、順位1位・2位が同一小説のカップリングと言うのは考えていなかったんですが
ああ、そういうこともありますよね…。

ということで、その場合は、書く二つ目の番外は3位に繰り下げようと思います。
現在のところ、管理人予想を大きくはずしていない感じですが、まだまだはじめたばかりですしね。
楽しみに拝見していますので、是非、引き続きよろしくお願いいたします~~☆

コメントも、懐かしい方、はじめましての方、常連様方、本当にうれしい限りです。
そのうち、まとめてコメント返しをさせていただきますね。 
本当にありがとうございます! 励みになります~~ (^^)

                

あ、あ、推敲もがんばってますんで!
金曜日(あさって)更新予定でいます。
只今、ちまちまと励んでおります~~。

Romance Kobo キャラクター人気投票

2006-05-16 | 執筆関連
ということで、イキナリですが、やってしまいました。
当サイトでは初めての、キャラクター人気投票です。

先日からこのブログでもぼやいてますように、何か違う話がスコーシだけ(笑)
書きたいな~~ということで…。
<えー、『ある夜明け前』も書きますよ~、もちろん(笑)
 でも、ちょっと筆休めがてら、軽~いのが書きたい。
 今のが終わって、即《第一次世界大戦》では、すぐダウンしそうなの…
  (^^;A゛<フキフキ
とか、勝手なことばかり呟いてたりするのですが、
でも、そうかといって、特にネタがあるわけでなし。

で、そういえば、キャラクター個人への投票って
うちでは、まだ一回もやったことなかったなぁと思いまして。
この一年で、多少キャラも増えたことですので、一つ気分転換がてら、
まったりと、この人気投票をやってみようと思います。

まぁ、去年までですと、ちょっとダントツすぎて勝負にならなかった、
という気もするのですが、
今年は少しは対抗できそうな人材も、出てきたかもしれないですし(笑)
いかがでしょうか。
思わぬ意外な彼氏がリードするなんてこと、ないかなァ…(^^)
まぁね、フタ開けてみないと、何とも言えないです…。

複数投票可能です。何人入れていただいても構いませんよ。
でも、お一人様一回限りでお願いいたします~~。
番外の読みたいキャラに、ご投票いただければ、嬉しい限りです。

と言うことで、結果を楽しみに、拝見していきたいと思います。
大体、5月中を目処に置いておこうと思っております。
どうぞ、ふるってご投票お願いいたします~~~。
                             

昨日のつづき

2006-05-14 | 執筆関連
昨日ぼやいてた、『恋のプリズム』の注文、bk1で、無事にできました!!
ご心配をおかけしました~~。
初めて利用しましたが、そういえばあちこちのブログなどでお見かけしますね。
bk1も……
<ということで、お二方、誠にありがとうございました~~☆ <陳謝ですっ♪

そうか、bk1でも海外配送できたのですね。
ということで、これからこちらも利用することにいたします。

続きをお待ちくださってるとのご送信をいただき、がむばらねば~~、とか
むきっ、となってる単純なワタクシです。<力こぶ(笑)

まぁ、唸っていたプロット続きの映像も、ぼつぼつ目の前に見えてきたので
後はシコシコと、ひたすらそれを書き取るだけであります。
いや、それが一番問題なんですが。
ともあれ早く下書きだけでも、最後まで書いてしまいたいものです……
<そうしたら、大分安心できるもんねぇ

煮詰まった~(汗)

2006-05-13 | 執筆関連
プロットで煮つまり、うーむ、とか唸っております、ラストあたり。
収拾つくのか、無事に??
毒を食らわばナンとやら。
いっそ、本当に韓流風に、アンハッピー・エンドに… <ぼかぼかぼかっ

<アイテテテ 

……教訓。キャラいじめるのも程ほどに… (^-^;)

というのはジョーダンですが、くだんのハーレクイン社刊『恋のプリズム』。
ハーレクイン社の2005年度ショートラブストーリーコンテストの受賞作品集ですが、

<アマゾンでも、この本、海外発送ダメだそうでして、もうお手上げです~!
 読めないっ! 次回の傾向と対策はどうするのだ、シクシク~~
 (って、まだやる気なんでしょーか……・汗)

和製ロマンス小説、必ずしもハッピーエンドではないらしいですね。
伝え聞くところによると、収録6作中2作品がアンハッピーエンドだとか。
でも、海外有名ハーレクイン作家のメッセージ、なんて読んでいますと
「ハッピーエンドがあることを信じましょう」なんてあったりして、
ここらが、欧米ロマンスと和製ロマンスの違いの、もっとも顕著なトコかもしれません。
でも、やっぱり個人的には、ロマンスなら、ハッピーエンドが読みたいですが~~☆

           

今年に入ってから、ずーっと韓流ばかり書いてるせいか、ふと
ぜんっぜん違うのが書きたいなァ、という気分になったりしています。
ま、だけど最後まで、終わってからですね。
とにかく、続きも頑張ります。<ああ、ぷろっとが~~(上に戻る)
                      

がむばっております

2006-05-11 | 執筆関連
…ナンチャッテ…  <エヘヘ

遅れましたが、今回分は原稿大体出来てたのもあって、明日には更新できそうです。
まだ本文ちょっとヒサンなので、HTMLも出来たんですが、多分あと3回くらいは、見直し入れないとダメだなァ。

明日は入国管理センターに出かけるので、更新は午後くらいになりそうです。
あ、申請していた永住権が無事取れました!!!
めでたいのであります♪

ソレニシテモ……
本編は、4月24日更新以来ですから、実に18日ぶりですか。
ばっきり腰折っちゃっていますね……。
  
はい、怒涛の後半(?)、また気合入れて、参ります。 (^^) 
どうぞ、お待ちくださいませ☆

明日から推敲に…

2006-05-09 | 執筆関連
あっ、と気がつけば、ブログさえ怠っていますね。(^^ゞ<エヘヘ

先日アップして以来、なにやらバタバタしてまして、PCの前にろくに座れていないです。
座っても、よそ様に遊びに行ってしまうとか…。
イカンなぁ、プロローグ上げて、安心してしまったかしらん。

で、もう9日も終わるのですね、いやー、日が経つのは早い早い。

滞ってる肝心の続きの推敲&書き足し、明日から暇見つけて頑張りますね。
今週末ぐらいには、更新できるといいなァ。<と一応思ってはいるのですが

それにしても早い。もう連載初めてから、2ヶ月近く経ってしまったのですか。
三周年記念作品を、三ヶ月間も連載してるってどうよ? と言う気も
だんだんとしてきたのですが、一向に終わらないんだから、仕方ないですね。
まぁ、いいかぁ……  (ーー;)<マイド~

という、三年経ってもち~っとも学んでいない、見切り発車の作者でございます。
でも、さすがにプロットは作っていますよ。
ええ、これはちょっとそうしないとねぇ <行き当たりバッタリじゃコワすぎる

更新遅れそうです…

2006-05-03 | 執筆関連
昨日、オソルオソルアップしました『東京編』
『一粒で二度おいしい』と好意的なご感想をいくつか頂きまして、
あー、よかった~、ほっ、とか胸をなでおろしています♪ (^^)

続きも下書きは出来てるんですが、推敲が…例によって例のごとく。
さらに、ここにいたって、がーん!
明日は、小学校の小運動会だそうでして、見に行かねばなりません。<忘れてたっ!
給食はあるし、特に準備もなし。午前中、見に行けばいいだけなんですがね。

で、5,6日は急遽、主人の田舎行きになりました……

義父が入院されたそうで、いや、べつに倒れたとか言うんじゃないのですが、
体不調につき検査、だそうで、連休だし、一度行こうとなりました…
<嫌とも言えないから… (ーー;)

と言うことで、今からちょっとガンバってはみますが、時間的に厳しそう。
お越しいただくのは来週の方が確実です…。 申し訳ない。    

推敲、遅れてます……

2006-05-01 | 執筆関連
すみません。推敲に手間取りました…。
昨日は、もーいっか、とかなり投げやり調だったんですが、いざアップ、となったら、
ヤッパリ本腰が入り、読み直すといかにもボロボロだったのでした……。
あ、明日こそはっっ  <どーにか1ページ目を (ーー;)<スミマセン

で、今日は先に、急ごしらえの表紙ページだけ作りました。
もしやご覧いただいた方もいらっしゃるでしょうかね。
なんか、すごい作品紹介してるよーな気が……(まっか)

リライト・プロローグは全2ページですが、推敲追いつかないので、1ページずつ上げますね。
<ああ、一部ご存知の皆様よ、読まれて倒れらるることなかれ……<こわい

日本は今日、メッチャあつかったんですねぇ。
こちらは5月5,6,7日が三連休。
ともかく、これに入るまでには2ページとも上げてしまいたいものです…。