山梨の花を探して、楽しんで

山梨の豊かな自然に育まれている植物、特にその季節に咲く花について書いてます。

今年一番考えたこと

2020-12-31 23:12:00 | 貴重な花
もうすぐ今年が終わります。
今の気持ちを書いておこうと思いつきました。

山野草が好き! という気持ちに気づいて
花を探したり、新しい出会いを求めて山を歩いた二年でした。
このgooブログもそういった際に出会った花について多くの人に知ってほしいと
思いはじめました。
こんな可愛い花、珍しい花に出会ったことが嬉しくて書きました。
また花の名前がわからなくって調べてその差異がわかったら嬉しくってまた
ここに書きました。わからなかった花の写真も。
同じ気持ちの山野草ファンのために。
花の可愛さや希少性を他の方に知っていただくことは共感を呼び、山野草に
もっと関心を持っていただくことになり、保護する人がふえたり、こういった
活動への理解者が増えると普通に考えていました。

ただ去年から希少な花の保護活動に携わることになり、いろいろ調べたり
調査したりしていくことでずいぶん自分の気持ちが変わってきました。

鹿が食べたのでなくなったと思っていたものが、人間の欲望により盗まれたり、
踏みつけられたりして壊滅的になったものが多いこともわかりました。
また希少な花はささいな情報が口コミで拡散して多くの方々に広まることも。
そこでいい写真を取ろうと多くの方が集られることもわかりました。
中には綺麗な写真を取ろうとされるあまり根元や幼苗を平然と踏みつけられる
方がいることも知りました。保護のための保護柵やロープがはられいてもです。

また自分が希少な花を見つけたことを私が最初に考えていたように悪気がなく
SNSに投稿されている方が多いこともわかりました。気をつけて読むと場所が
わかることも多いです。
そういった投稿を見て、実際にいくつか私も希少な花に出会ったこともあります。
でもそれが花にとって悪い環境を生み出しているとは思いもよりませんでした。

上にも少し書いたように今年一番ショックだったのは、保護策のロープはられた中に
希少な花のあることが知れわたったらしく、ロープに内に踏み跡の道ができ、
一部株がなくなっていました。ロープ内をウロウロしていた方に遠くから注意したら
逃げ回られたこともありました。またブログに場所を書かれていました。
この花の場所を話している人も見かけました。

唖然としました。いろいろの人に伝わった情報は簡単には消せません。
来年からはもっと情報が広がり、鹿よりももっとずるがしこい人に対する
対応を考えないとまた無くなってしまうでしょう。
ささいなことで先輩方が守ってきたものがまた危機にさらされるのは我慢できません。

なぜこんなことになってしまったんでしょう。
私もそうですが、人間のサガを低く見積りすぎたのだと思います。
希少な植物の過去を学ぶと多くは盗掘により希少になったことがわかりました。
ウチョウラン、アツモリソウ、スズランなどあげればキリがなさそうです。
そしてまた歴史は繰り返されようとしています。

そういったこともあって
なんとか出来ないかを模索しながら、ここを書き続けることにしました。
希少な花の情報を一切まわりに発信しないという自分でできることは当然ですが、
もっと希少な花守るすべを考えて、共有してくださる人を増やすためにも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿