画質というものは、
アナログ放送<DVD<デジタルハイビジョン<デジタルフルハイビジョン<ブルーレイ
という順番で右になるほど綺麗みたいです。
BDレコーダーを買っておきながら、BDソフトを持ってませんでしたので、
せっかくだから最高画質というものを見たいと思い、ゲイ○ポイントと一緒にBDソフトを注文しました。
何を買ったかというと、RUSHというバンドのSnakes & Arrows Liveです。
日本盤が出てないのでw輸入盤を買いました。しかも3000円以下でしたw
別に初BDソフトが輸入盤とかおもしろいwwwとか思って買ったわけじゃないんだからね!
…
本当は、ちょっとおもしろいと思って買いましたwwこんなやつ自分だけだろうとwww
で、見た感想ですが、噂通りの画質と音質でした。画質はめっさ綺麗です
コレ見てからBSデジタルハイビジョンの映像を見たら、ちょっと汚く見えます。
音も比較にならない位良いです。解像度も高いですし、TVのヘボスピーカでもかなり良い音で聞けます。
ブルーレイ恐るべし…アイマスのライブ映像とかもブルーレイで出ないかな…
動画本編はRUSHのライブなんですから悪いわけがないです。
詳しくはamazonのレヴュー参照してください。
落ち着いた感じのライブになってますので、個人的にはRIOのライブの方が好きです。
ただ、ライブ前に流す映像で、
ベッドで寝ているアレックスの横に、ニールパートがスティックを持って寝ていたりw、
途中でサウスパークのキャラがTom Sawyerを演奏する映像から、
RUSHが映像するシーンに変わったりする演出とかは見ていて面白かったです。
昔からある独特のユーモアのセンスは大好きです。もう60くらいなのに良い意味でバカですw
あと、客のおっさん率の高さは異常ですw
この映像は客の盛り上がり方が異常です。自分も参加したい!!
RUSH - YYZ,LIVE IN RIO
こんなん見つけました。
RUSHのYYZ
何故これを弾こうと思ったwwwwwwこの娘は将来大物になるねw
以前書いたRUSHの記事→プログレ
◆お勧めニコマス動画
てぴてP(TPTP)製作

The Raptureを選んだ事が凄い。今までに無い新しいスタイルの動画ですし、
素材の使い方といいセンスも技術も凄い。
そして何より見ていて面白い!
正直、ニコニコ視聴者には受けない類の音楽だと思ってましたが、(本家のPVもあまり伸びてませんし)
見せ方でこんなにも受けるんですね…凄いよ、てぴてP!
次はもっと受けないと思われる音楽で作って下さいw
追記:12/24に本家のPVを見たら再生数が2日前の10倍近くになってました
影響力スゲー!!マジで凄いよ、てぴてP!!
しょじょんP製作

これで処女作だと…
ニコマスは技術のバーゲンセール中みたいですよww
ただ、てぴてPの動画と違い何をどうやっているのかは分かるのが救いですw
分かっても今の自分には作れませんけどねw
◆お勧め東方動画

これは最高です!!
東方もひだまりも好きな自分が気に入らないはずがありません
東方もひだまりも好きなのが良く分かる楽しい動画ですし、
ツッコミ所も多く、各キャラの特徴がうまく出ていておもしろいです。
そしてなにより、この雰囲気が最高!!
うp主は良く頑張った!!
ひだまりMADといえば

前にも貼りましたが、これも最高です。
曲と演出のシンクロ度といい、センスといい素晴らしすぎる!
PS
昨日のPerfumeの記事を補足追記しました。
Perfume好きな人は読んでやって下さい。
アナログ放送<DVD<デジタルハイビジョン<デジタルフルハイビジョン<ブルーレイ
という順番で右になるほど綺麗みたいです。
BDレコーダーを買っておきながら、BDソフトを持ってませんでしたので、
せっかくだから最高画質というものを見たいと思い、ゲイ○ポイントと一緒にBDソフトを注文しました。
何を買ったかというと、RUSHというバンドのSnakes & Arrows Liveです。
日本盤が出てないのでw輸入盤を買いました。しかも3000円以下でしたw
別に初BDソフトが輸入盤とかおもしろいwwwとか思って買ったわけじゃないんだからね!

…
本当は、ちょっとおもしろいと思って買いましたwwこんなやつ自分だけだろうとwww
で、見た感想ですが、噂通りの画質と音質でした。画質はめっさ綺麗です

コレ見てからBSデジタルハイビジョンの映像を見たら、ちょっと汚く見えます。
音も比較にならない位良いです。解像度も高いですし、TVのヘボスピーカでもかなり良い音で聞けます。
ブルーレイ恐るべし…アイマスのライブ映像とかもブルーレイで出ないかな…
動画本編はRUSHのライブなんですから悪いわけがないです。
詳しくはamazonのレヴュー参照してください。
落ち着いた感じのライブになってますので、個人的にはRIOのライブの方が好きです。
ただ、ライブ前に流す映像で、
ベッドで寝ているアレックスの横に、ニールパートがスティックを持って寝ていたりw、
途中でサウスパークのキャラがTom Sawyerを演奏する映像から、
RUSHが映像するシーンに変わったりする演出とかは見ていて面白かったです。
昔からある独特のユーモアのセンスは大好きです。もう60くらいなのに良い意味でバカですw
あと、客のおっさん率の高さは異常ですw
この映像は客の盛り上がり方が異常です。自分も参加したい!!
RUSH - YYZ,LIVE IN RIO
こんなん見つけました。
RUSHのYYZ
何故これを弾こうと思ったwwwwwwこの娘は将来大物になるねw
以前書いたRUSHの記事→プログレ
◆お勧めニコマス動画
てぴてP(TPTP)製作
The Raptureを選んだ事が凄い。今までに無い新しいスタイルの動画ですし、
素材の使い方といいセンスも技術も凄い。
そして何より見ていて面白い!

正直、ニコニコ視聴者には受けない類の音楽だと思ってましたが、(本家のPVもあまり伸びてませんし)
見せ方でこんなにも受けるんですね…凄いよ、てぴてP!

次はもっと受けないと思われる音楽で作って下さいw

追記:12/24に本家のPVを見たら再生数が2日前の10倍近くになってました

影響力スゲー!!マジで凄いよ、てぴてP!!

しょじょんP製作
これで処女作だと…

ただ、てぴてPの動画と違い何をどうやっているのかは分かるのが救いですw
分かっても今の自分には作れませんけどねw

◆お勧め東方動画
これは最高です!!

東方もひだまりも好きな自分が気に入らないはずがありません

東方もひだまりも好きなのが良く分かる楽しい動画ですし、
ツッコミ所も多く、各キャラの特徴がうまく出ていておもしろいです。
そしてなにより、この雰囲気が最高!!


ひだまりMADといえば
前にも貼りましたが、これも最高です。
曲と演出のシンクロ度といい、センスといい素晴らしすぎる!

PS
昨日のPerfumeの記事を補足追記しました。
Perfume好きな人は読んでやって下さい。
ウチのMacでも見れる様になればなぁ…
>途中でサウスパークのキャラがTom Sawyerを演奏する映像
ファン撮影の物はYouTubeで見た事ありましたが、
公式にDVDやBDでも出てるんですね。買おうかな。
しかしエレクトーンでYYZはパネェw
選曲は親御さんの趣味かな。TシャツまでRUSHだし。
RUSHもサウスパークも好きなんですかー。自分と同じ位CDラックはカオスそうですねw
このDVD(BD)は値段も手頃ですしお勧めですが、もし持ってないならRush in Rioの方をお勧めします。
演奏自体がRioの方があきらかに熱が入ってますし、観客との一体感みたいなのはマジパネェですよ。
先日のコメで記述した通り、Juana Molinaを聞いてみました。
知らないと書いたのに、聞いたら知ってました。というか思い出しましたw。
以前YouTubeで聞いたときの印象が、クセの無いBjorkに聞こえたんでスルーしてました
で、改めてUn Diaを買って聞いてみたんですが、良かったです!
コレは自分は大好きな感じです。以前の自分はバカでしたw
もっと早くに聞いていたら、Album Of The Year 2008にも入ってたかも…。
他のエレクトロニカ/ポストロック等に比べれば、聞きやすいのも良かったです。
以前ブログにも貼りましたが、Efterklangみたいにある程度メロディアスなエレクトロニカの方が好きなんで、
Juana Molinaはこれからもチェックしていく事にします。教えてくれてありがとう~
ちなみに、何かのライナーノーツに載っていたから買った、
エレクトロニカの大御所のAutechreは自分にはダメでしたwエレクトロニカは奥が深すぎる。