Y Not 7 ゆっくり話そう?
Utada Hikaru - Kremlin Dusk & You Make Me Want To Be A Man
エドガーアランポーの詩集、知り合いに貸して一年以上経つが!返ってこない。
もうあげちゃったぐらいのつもりで催促せずにいます。
私は自然を演じる。
過去は今になく、なかったことも当然にできる。
出来るけども。
あなたはこれが好きですか。
エドガーアランポーの詩集、知り合いに貸して一年以上経つが!返ってこない。
もうあげちゃったぐらいのつもりで催促せずにいます。
私は自然を演じる。
過去は今になく、なかったことも当然にできる。
出来るけども。
あなたはこれが好きですか。
Bodyslam - ????? - Yah Pit
間違わないように常に慎重でありたいものです。(大嘘)
いい加減なんじゃない。どうでもいいからなんです。
「運動」していると認識するのはそれが位置を移動していると認識するから。
超高速撮影した画像で瞬間を切り取るとそこに在るべきして在るよう留まってる。
観測者の「考え」が移動しないと、像があるべき位置からズレたり、ボケたり
もしかして瞬間に映らないという事態が起こるかもしれない。
現れたり消えたりする存在は実在でない、現象であるだけの不在の可能性がある?
過去に留まってる想いもあるし、ボケまくりな私は実在でないかも。
間違わないように常に慎重でありたいものです。(大嘘)
いい加減なんじゃない。どうでもいいからなんです。
「運動」していると認識するのはそれが位置を移動していると認識するから。
超高速撮影した画像で瞬間を切り取るとそこに在るべきして在るよう留まってる。
観測者の「考え」が移動しないと、像があるべき位置からズレたり、ボケたり
もしかして瞬間に映らないという事態が起こるかもしれない。
現れたり消えたりする存在は実在でない、現象であるだけの不在の可能性がある?
過去に留まってる想いもあるし、ボケまくりな私は実在でないかも。